表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

花見

挿絵(By みてみん)


第1話 花見


季節は春

晴れ渡る大空の下で桜が咲き誇り

過しやすい気候にあの3人がごそごそと学園内の桜並木の一角の芝生に腰掛け

他愛の無い時を過ごしていた。


挿絵(By みてみん)


千景「なんだ?花見って本当に桜の花を見るだけなのかよ?」

玲音「満開の桜見るのが花見なんじゃ無いの?」

廉 「日本では満開の桜の木の下で酒や料理を楽しみ宴会をしながら花を愛でるのが風習なんだよ」

玲音「酒呑んだり、料理食べたり、ましてや宴会なんかしていたらきれいに咲いたこの桜の花なんかみてないんじゃないの?【花より団子】なんて言うじゃん」

千景「花見とは、日本古来桜の木には神様が宿っていると信じられており、そのご神木の桜の花の満開時期が田植えを始める時期にちょうどあっていたのもあって、満開の木の下にお供え物をして、これから始める田植えが豊作になります様にと祈祷後に、お供えをみんなで分け与えて食べたのがはじまりと言われている」

廉「平安時代には桜の花を見ながら歌を詠むのが流行ったのが宴会の始まりかな?」

千景「なので桜を見ながら宴を催すのは日本の伝統なんだよ!だから花見するなら酒までとは言わないが食べ物くらい用意しろよ!しかも野郎3人だけでなんて……。風情がない」

玲音「3人で少ないなら悠貴と潤も呼ぶ?」

千景「…………。人数が少ない云々じゃ無くて花がない!と言っているんだよ!」

廉「千景………。花は有るよ。さすがに花は……。花見なんだから………」

玲音「千景。女の人居ないからと言って樹里亜を呼ぶのは止めてよね。めんどくさいからさ」

千景「なんで樹里亜なんだよ!俺にだって女友達の1人や2人………」

玲音「千景に花見に誘う様な親しい女友達居たの?」

千景「…………」

廉「まぁ、桜の花をみながら、こうして昼寝するのも贅沢なひと時さ」

千景「…………昼寝していたら花は見て無いじゃないか?」

廉「…………」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ