表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

集結

「そんな……48っていったら、帝都の正騎士に相当するハイレベルです。こんな辺境の町を訪れるなんて、あり得ない……」


 ヤエの声は若干震えていた。


「しかも、二十歳……俺達とそんなに変わらない……なっ……」


 サブの声が、途中出途切れる。


「……どうしたの、私の顔に何か……えっ……」


 ミツの声も同様に、途中で途切れた。


 俺と優が不思議に思い、彼女の顔を見てみると……右手を口に当て、明らかに驚きの表情を浮かべていた。

 サブも、目を見開いている。


「……あの……お二人とも、どうかされたのですか?」


 硬直したようなミツとサブの様子に、不審に思ったヤエが声をかけた。


「……いえ、ごめんなさい……知り合いに似てるって言うか……いえ、ずっと前から彼の事、知っているような気がして……でも、誰だか分からなくて。勘違い、かしら……」


「あ、ああ……俺もなんだかそんな気がしたんだが……まあ、それだったら後で思い出すかもしれないな……って、俺達まだこの世界に来てから一週間だから、そんなわけないのにな……」


 サブは大分戸惑っているようだった。


「ところで……さっきの話、すごく興味深かったわ。私達、とある使命を受けてトゥムロの港街に移動する最中だったの。そのついでに、懸賞金がかかってて、なおかつ町人達が困っている『レッサードラゴン』を退治しようってことでイフカの平原に寄ったのだけど、既にその姿は見えなくて……それで情報収集の為にこのギルド支部に寄ってみたら、貴方達の話が聞こえて来たっていう訳よ」


「……『私達』っていうことは、仲間が他にいるっていう事なのかい?」


 俺は話を聞かれていた事に少し警戒しながら、そう質問してみた。


「ええ、その通り。他に女の子ばかり、四人。『フロンティア・ミコーズ』っていうパーティー名よ」


「……ええっ、それって、最近売り出し中の攻略系パーティーじゃないですかっ! 私設冒険者グループとしては最強って呼ばれている……」


 ヤエがまた驚いて声を上げる。


「……あら、あの娘たちも有名になったのね。私は最近加入したばっかりだけど……さっきこの建物に入る前にメッセージ飛ばしておいたから、もうすぐ来ると思うわ」


「そ、そんな有名人と会えるなんて、光栄です……あ、でも、トゥムロの港街ってことは、ひょっとして目指しているのは『鬼ヶ島』……」


「さすが、ギルドの受付だけあって情報通ね。その通りよ。何度か挑戦したけど、さすがにあそこは困難ね……一度諦めて、新しい武器を収集して再挑戦しようとしていたの。その途中で、たまたま『異世界から来た』っていう新米冒険者さんたちに巡り会った……これって、『イヴェント』だと思わない?」


「……なるほど、確かに……それだったら、なんとなく理解できます!」


 ヤエはぽんと手を叩いた。


「『イヴェント』って?」


「あ、はい、この世界では、まれに『神があらかじめ用意していたとしか思えない』運命的な事象が発生するんです。おとぎ話なんかによくある、『助けた女性が、たまたまお姫様だった』とか……」


「……なるほど、普通に考えるとできすぎた話、ってことか……RPGでもイベントはしょっちゅう発生するし、確かにそう考えると、俺達にとってもあんたみたいな高レベルの人と出会えたのは『イヴェント』かもしれない……」


 俺のつぶやきに、ユウもサブも頷いた。


「へえ、すぐに理解してもらえるんだ……だったら、話は早いわね。貴方達のステータス、見せてもらっていいかしら?」


 ハイレベルな女忍者が、そう言って怪しく微笑む。


 一瞬躊躇した俺達だったが、さっき『異世界から来た』という話も聞かれているし、まあ見せるぐらい平気だろう、ということで了承した。


「……凄いわ、本当に『異世界人』なのね。それに、『独自特殊能力(ユニークスキル)』……こんなの、私でも初めて見たわ。どんな力なのか……確認させてもらっていいかしら?」


 ミツは、遠慮なく突っ込んでくる。

 さすがに俺達の『秘密兵器』を見せるのはちょっと、と断ろうかとも思ったが、


「大丈夫、この人は信用できる……俺、分かるんだ」


 という妙なサブの自信に押されて、少しぐらいならいいか、という気になった。


「……わかったよ。じゃあ……えっと、そこの羽根ペン、借りていいかな?」


「え、あ、はい、構いませんけど……」


 俺はヤエから羽根ペンを一本借りて、ちょっと広くなっているスペースまで行き、胸元ぐらいの高さにそれを『空間固定』した。


「あ……浮いてる……」


 ヤエは驚きの声を上げた。


「……これでもう、俺が解除しない限り、この羽根ペンは絶対に動かすことは出来ないし、壊すこともできない」


「へえ、絶対に、なんだ……触ってみてもいいかしら?」


「ああ……けど、例えば先の方を勢いよく殴ったりしたら怪我するから、気を付けて」


「なるほど、ご忠告ありがとう」


 ミツはニヤリ、と笑みを浮かべ、その羽根ペンに触れ、動かそうとしてみた。

 そして何度か揺すろうとしてそうできないことを確認し、次に力を込めて動かそうとしても無理で、最後にはそれを掴み、身体を縮め、足を浮かべてぶら下がってみたりもした。


「……本当、ピクリとも動かないわね……」


 と、さすがに驚いたような表情になった。


 そして今度は、ステータスウインドウを操作して短刀を出現させ、鞘から抜いた。


「あ、それはやめた方がいい。刀のほうが壊れる」


「大丈夫、これは予備の短刀だから壊れても平気……閃空破断(リ・ヴァーツ)!」


 ミツは、魔力を込めた強力な攻撃を羽根ペンに向かって放った。


 キャシーン、という破断音と共に短刀の刃先が宙に舞い、くるくると回転して、ぽとりと床に落ちた。

 ヤエは腰を抜かし、俺達も思わず両手で防御の構えを取ってしまうほどの迫力だった。


「強化魔法のかかった短刀が折れた……なのに、羽根ペンは全くの無傷……どうやらこの力、本物みたいね……」


 ぼそっとつぶやくミツに、


「驚かさないでくれよっ!」


 と、俺達は一斉に抗議した。


「ごめんなさい、手加減はしたんだけど……でも、絶対に壊れないっていうのは本当みたいね。この羽根ペン、少なくともこの短刀よりは強度が上って分かったわ」


「……あの、ちなみにその折れた短刀、どのぐらいの価値があったんですか?」


 恐る恐る尋ねるヤエ。


「これ? ちょっと大きな街に行けば手に入る、そんなに珍しいものじゃないわ。まあ、百万ジェニーってとこかしらね」


「「「百万っ!」」」


 俺もユウもサブも、一斉に声を上げてしまった。

 ちなみに俺達、全財産は二万ジェニーだった。


 と、その時、扉が勢いよく開いて、装備の整った四人の少女達が次々と入ってきた。


「こんにちは-……あ、ミツさん、いたーっ!」


 まだ子供の様にも見える先頭の娘が、ミツの姿を見つけて大きな声で叫んだ。


「あら、みんな早かったのね……ほら、この人達が、メッセージにも書いてた『異世界人』よ」


 ミツが、俺達の事を彼女達に紹介する。


「あ、始めまして……えっ……」


 元気な少女の表情が、驚きに変わる。

 そして俺も、彼女達の顔を見て、驚愕した。


 初めて会ったはずなのに、どこかで、出会ったことがあるような……。


 いや、それどころか、旧知の間柄……まるで心から信じ合い、苦楽を共にした家族の様にさえ思え……切なさと、懐かしさと、愛おしさの入り交じった、胸が締め付けられるような思い。


 それは、隣のユウも同じだったようで……涙さえ浮かべている。


 四人の娘達も、同様に俺達のことを見つめ……しばらく、時間が止まったかのような、そんな出会いの瞬間だった――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ