表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大体二人前  作者: せいじゅうろう
最初の一ヶ月
1/62

1話

おもいついて、ちまちま書いてました。

適当に上げます。

ああ、またか。


あいつ等は本当に見境ないな。


まあ、あいつ等なんていったら罰当たりと怒られそうだが、まったく何を考えているんだか。


ちなみに、あいつ等ってのはこの世界の神様の事だ。

神はいるよー、超いるよー。

時々降りるくらいだしね、そして最近は別の近い世界からなんやかやと理由をつけて召喚してるわけなんだけど、今年に入って10人くらいかね。


まったく、元の世界でどれだけの事になってるか知ってるのかね?

まぁいいか、とりあえずはお仕事を片しましょう。


---

「だから、私は記憶をなくしてるんですってば!!」


「はいはい、いいから、名前とかここに書いてね。

 大丈夫、きっと自動翻訳スキルが仕事してくれるからね。」


オレは騒がしいギルドの受付にきていた。

目の前には、おそらく20を越えたくらいの女性がカウンターで受付相手に喚いているようだ。


受付は慣れたもので、適当にあしらってギルド登録の用紙を書かせようとしている。


女性は、まあなんていうか、日本人? だ。


「あ、担当がきたので代わりますね。

 おーい、ソータ、お客さんだぞ!」


「はいはい、みれば分かりますよっと。

 ジーさんは他の人対応をお願いしますね。」

ジーさんと替わる。

ちなみに彼の名前はジータさん。

なので、ジーさんと呼んでいる。


「では、異世界転移、転生、憑依 担当のソータと申します。

 以後お見知りおきを。」


「なによ、こんな新人っぽいの・・・・・・って、えっ!?」


確かに、まだ10代だけど、こっちでは既に成人扱いなんよ。

さてと、話を進めるかね。


「あんたは、日本人だね。

 ちなみに、異世界転移ってやつだけど、既にけっこういるんよ。

 ちょーいるんよ。

 けどまあ、今のところ二桁越えたり越えなかったりだね、うん。

 ああ、そうそう、この紙にあなたのことを書いてね。

 嘘書くと、ためにならんからね。」


と、項目の書かれている()紙を渡す。

勘の良いやつは、これで文明チートが出来ないことを悟るんだけど、このおねーさんはどうだろねー。


「なんなのよ、あんたなんなのよ!!

 あんたも転移者?、先に転移してうまくやってますって主張したいの?」


このおねーさんは、ただ取り乱すだけか。

ありきたりだなー。


おそらくだけど、この世界に来て、街のどっかの建物に召喚されて、テンプレよろしくギルドに来たんだろうね。

けど、普通そういう時って、いくのは病院か役所だろう。

こっちの世界でもその程度の当たり前はあるんだけど、ギルドで記憶喪失を喚いてる時点で、怪しさ爆発で後先考えない人ってのはわかるなー。


「いえ、生粋のこの世界の人間ですよ。

 ただ、色々と知っているだけですから、気にしないで下さいねー。

 それと、テンプレよろしく色々能力付加されているはずですよ。

 界渡りしてるからなんですが、まあ細かい理論はおいといて、ステータスで自分の能力みれますから。

 ちなみに、この世界の人たちには無い能力なので、下手に広まると人攫いに会うかもしれないですから気をつけてー。」


これで言うべき事はいったから、後は書いてもらうだけなんだけど。


「う、うるさいわね。

 何言ってるのか分からないわ。

 そうやって、試してるんでしょ?

 あ、あたしは記憶をなくしてるから、わ、分からないわ。」


面倒だなー。

けど、仕事だしなー。

うーん、これで特別手当もらっている身としては、うーん。


「わたしは、あたしわ、私は、わたくしわ・・・・・・。

 なんなのよ、もうなんなのよ! いったいなんなんなんの、ぶくぶく。」


バタンって音がして女性は倒れたね。

実はこれもよくあるんよ。

自分の身に起こったことと、普段のギャップに耐えられなくて、意識が飛ぶのは。

ある程度、気丈にふるまったり、何でも無い振りしていたり、喜んでいてさえも、こうなる事が多いからね。

彼女の癇癪っぷりじゃこうなるのは仕方ないかもねー。


まぁいっか、別室行きだよ、別室行き。


一応、女性だしね、スタッフで美味しく・・・・・・じゃなくて、女性職員(スタッフ)呼んで別室に寝かせておきました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ