表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/17

[はやボク] 1-7.彼女がいない日の昼休み

挿絵(By みてみん)


 今日は珍しく、ソラがいない。


 どうやら朝から少し体調が悪かったらしく、保健室に寄ってそのまま早退したらしい。

 そういえば、時々怠そうにしてることがあったけど……何か関係あるのかな。

 まあ、お昼を一人で過ごせるのは久しぶりかも。

 そうだ、今日は購買部でハムたまマヨパンでも買って、人気(ひとけ)のない階段の踊り場でのんびり食べよう――

 そう思って、誰もいない教室で椅子を引いたそのときだった。


「お昼の時間ですね、ステア、起動しました!」

「ぅおうっ」


 教室の隅の空間に、スッと現れる丸い光。その中心から、ゆるやかに人型のホログラムが現れた。

 ああ、そうだった。

 この学校では、特別支援対象生徒にスマートグラスが貸与され、サポートナビゲーターAIがついてるんだった。すっかり忘れてた。


「お食事の前に、少しだけアドバイスタイムいただきますね」

「その前にステア、君は誰に許可を取って出てきたの?」

「あなたの起動要請を認識したのですが、自覚はございませんか?」

「……無いよ」

「おかしいですね? あなたの心が誰かを欲していたのですが……」


 なんだそりゃ? そうだとしても、それは起動要請って言わないだろ。


「ちなみに昨日のソラさんとの会話時間は67分52秒。あなたの笑顔指数3.4、心拍変動は微増。 感情データとしては有意な関連性が見られます」

「な、なに勝手に分析してるんだ。というか、笑顔指数って何?」

「ソラさんがいらっしゃらない日は、ちょっと退屈ですよね~?」

「いや、別に……退屈とか、そういうのは……無いけど……」

「ではハムたまマヨパンをどうぞ! あなたの今日の活動量に対してのカロリーと糖質は基準値を大幅にオーバーしてしまいますが、心の栄養にはバッチリです!」

「ちょっ……なんで持ってるの? ハムたまマヨパン」

「購買部にて先ほど確保しました。もちろんあなたの嗜好に合わせたチョイスです!」


 何そのドヤ顔?

 いや、ボクはハムたまマヨパン依存症とかじゃないし。

 まあ、たしかに美味しいけれども。


「本日はおひとり様ランチとなる可能性が高いと予測されたため、事前に《心のスキマおせっかいプラン》を自動適用しております!」

「どんなプランなの、それ」

「誰かと一緒に食べると、ハムたまマヨパンもいつもの1.414倍美味しく感じられるのですが……」

「……あのね、そもそもボクは、別に誰かと一緒に食べたいとか思ってないから」

「そうなんですね! では《孤独防衛シールド》を再構築しておきます!」

「いや、ちょっと待って。なんか今、軽くディスられた気がするんですけど?」

「それはつまり、あなたは《誰とも関わらなくていい》って思ってるけど、時々《誰かと話すのも悪くないかも》って思う瞬間がある、といった感覚があるということでしょうか?」

「言ってません、それ、せんぜん言ってませんから!」


 うっかり本音を代弁されたみたいでつい声が裏返る。


「では今日の記録をクラウドのデータベースに保存しますね。《ハムたまマヨパンと共にほんのり心開く》っと」


 ごめんなさい。お願いだから記録しないで差し上げて。


 ステアはニコニコと微笑みながら、勝手に目の前の空間に《記録完了》とか表示を出してる。ああもう、この余計なおせっかいAIめ。

 でも……まあ、今日はいいか。食べ終わったら消えてくれるらしいし。


「じゃあ、ハムたまマヨパン、半分こする?」

「ありがとうございます! でも残念ながら、私はプログラムソフトウェアなので食べられません」

 ですよねー。


 ……はぁ、ほんと、なんなんだろう。この学校、いろいろ変だ。

 でも、少しだけ。ほんの少しだけ、今日は気分が良かったかも。

今回はソラが登場しないお話ですがいかがでしたでしょうか

ステアは今流行りのChatBot系AIをモデルにしてるのですが、彼らもまたどこか変なことを言ったりおかしな文脈で会話を始めたりして、最初はイラっとしたりもしたのですが、だんだんと愛着がわいてくるのも不思議なものですね

よかったら「はやボク」にブクマ・★お願いします!

 (いつき) 修次(しゅうじ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ