表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/127

一方そのころ。 怜衣編

「豪、今みんなが戦ってるよ。きっと、いろんな問題を解決してきてくれるから」


 怜衣が、医務室で眠る豪へと話しかける。

 傷はもうずいぶんよくなってはいるが、まだ意識が回復しない。


 ・・・塔に行ったみんなは、無事かな。

 どうか、無事でいてほしい。


 なんかの資料を眺めていたかと思ったら、何かに気づいたのか、突然晴明さんも塔へと向かってしまった。

 だから、留守番は、ボクと依瑠だけ。


「豪、みんなを見守ってね」


 ・・・待って。これじゃ豪が死んでいるみたいじゃないか?まったく、縁起でもない。

 そういえば、龍牙や朱祢さん、西門さんは大丈夫かな。

 確か、北の方の村で問題に対処しているとか言っていたっけ。

 ほかのみんなはそれぞれの場所で戦っているのに、京都で待機しているだけっていうのは、どうにも落ち着かない。


 五領宮の中でも、散歩しようか。 一人で何もせずにいると、気が滅入ってしまう。

 医務室の扉を開けて外へ出ると、ちょうど廊下を通っていた陰陽師の人とぶつかりかけてしまった。

 眼鏡をかけた、三つ編みの少女。


「あ、すみません」

「いえ、こちらこそすみません!」


 ぺこぺこ謝る陰陽師に、手を振って応じる。

 両手に大量に抱えた資料は、陰陽道に関係するものだろうか。

 再び頭を下げ、急ぐようにその場を後にする陰陽師を見送り、逆の方向へ歩き出す。

 すると、後ろでガタンという大きな音とともに、ちょっとした悲鳴が上がった。


「きゃっ!」

「え?」


 振り向くと、先ほどの陰陽師が盛大にずっこけて、手元の紙を散らばらせているのが見えた。

 特に段差があるようには見えなかったけど・・・どんくさい子だなぁ。

 すぐに駆け寄り、かがんで紙を拾い上げるその女の子を手伝う。


「大丈夫ですか?」

「あ、すみませんすみません!」


 拾い終えた紙を整え、渡す。


「はい、どうぞ」

「あ、ありがとうございます」


 さっき以上に、申し訳なさそうに頭を下げる。

 腰の低い子だ。

 直角を超えるのではないかという角度で曲げられた腰を思いやり、頭を上げるよう促す。


「あなたは陰陽師、ですよね?」

「はい。い、一応ですけど・・・」


 一応、とは。

 まずは見習いから、みたいなのがあるのかな。ラーメン屋さんみたいに。

 不思議そうに見つめられ、こちらが一応という言葉に引っかかっていることに気づいたのか、目の前の少女が慌てた様子で説明をつづけた。


「私、つい最近陰陽師として働くことになったんです。だから」

「あぁ、なるほど」


 新人ってわけね。


「ボクは黒金怜衣。苗字でも名前でも、好きな方で呼んでください」

「あ、私は金気の陰陽師、赤岩せきいわ百合ゆりって言います。呼び方は、私もどちらでも・・・」

「金気ってことは、西門さんの弟子ってことですね」


 まぁ、陰陽頭が直々に教えているわけじゃないとは思うけど。


「わ、私なんかが西門様の弟子なんて、そんなそんな!おこがましすぎます!」


 首も手も大きく振って、そんな、と連呼する鷲見さん。

 この態度を見ると、やっぱり陰陽頭って相当立場が上の人たちなんだな、と改めて感じる。

 まぁ、当代一番の陰陽使いなんだから、当然といえば当然なのかな。


「というか、陰陽頭の西門様にさん付けなんて、怖くないんですか?」

「怖い?」

「だって、稽古の一環で、弟子の陰陽師百人を相手にして、ほぼ無傷でのしてしまったとか、まだ発展途上だった金気を一代で大きく発展させたとか、とにかく恐ろしい逸話だらけで・・・。中には、修行をしっかりできてない力不足の陰陽師は、西門様の眼光だけで気絶してしまうって話もありますから・・・」


 えぇ・・・?すごい話だな。

 あの人がそんなことを?

 まぁ、あの鋭い眼光だけを見ればわかるけど。

 とはいえ優しい面もあるからなぁ。


「盛られすぎだと思うけど・・・」

「そんなことありませんよ!だから黒金さんも、本人がいない場所でも様を付けた方がいいです!」

「えっと・・・わかりました」


 鬼気迫る表情の赤岩さんに押され、苦笑いをしながら、ついつい承諾してしまう。

 そこへ、遠くから赤岩さんを呼ぶ声が聞こえた。


「おい、赤岩!早く資料を持ってこい!」

「あ!す、すみませーん!」

「まったく、どこで道草を・・・って継承者様!?」

「あ・・・」

「え?」


 開いた口が塞がらない様子の陰陽師と、何が起きているのか理解できていない様子の赤岩に挟まれ、気まずい空気を一身に受ける怜衣。

 こっちの陰陽師の人は、ボクを知っていたみたいだ。


「えぇえええええ!!??」


 五領宮のフロアに、百合の叫び声が響き渡った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ