表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/127

罪の象徴 崩壊

 主を失った塔が、崩れていく。


 仁と晴明、そして住民たちは、土煙と破片をあたりへとまき散らしながら崩壊していく塔を、遠くから眺めていた。


 避難をさせた女性も、おそらく子どものもとへとたどり着いている頃だろう。

 終わったんだな。

 天使崇拝のうわさから始まり、豪の負傷、瓜生皐月の存在、天使の力、そして、この塔。

 数日の出来事のはずなのに、内容が濃密すぎて、何週間もたっているようにすら感じている。

 その間、たくさんの被害も出た。


 ・・・皐月は、どんな想いで最期を迎えたんだろうか。


「晴明、皐月は・・・」

「・・・穏やかな顔だったよ」

「・・・そうか」


 静かに目を閉じる。

 兄を奪われ、天使感情を奪われ、それでも高潔な精神を最後に見せてくれた皐月。

 たくさんの罪を犯したことは、ぬぐえない事実だが、今はただ、安らかに眠ってほしい。

 そう願うばかりだ。


「月斗くん・・・かい?」


 後ろから、懐かしむ声が響いた。


「あ・・・」

「おぉ、久しいねぇ。ほれ、こっちに来て顔を見せておくれ」

「村はなくなってしもうたけど、月斗が帰ってきたんだ。これほどうれしいことはねえ」


 そう語る村の人々の姿に心を痛める。

 月斗はもう、この世にはいない。

 さらに言えば、皐月だって・・・。


「私は安倍晴明。月斗さんではないのです」


 晴明がきっぱりと、集まってきた村人へ説明をする。


「月斗さんは・・・もうこの世にはいません」


はっきりとそう言う晴明に、怒りをあらわにする住民たち。


「何を言っとるんだ!」

「私がこの世に生まれるために、月斗さんは身体を譲ってくれてたので・・・」

「わけわかんねえこと言うな!」


 村人たちは、晴明へと怒号を浴びせる。

 晴明は、頭を下げたまま、その声を一身に受ける。


「ちょっと待ってくれ、晴明は・・・」

「仁くん」


 いたたまれなくなり、晴明を援護するため口を挟もうとしたが、名前を呼ばれ牽制される。


「ふざけるな!」

「月斗さんを返して!!」

「うり坊だって、姿が見えないぞ!!」

「皐月くんをどこにやった!?」


 悲痛な叫びが、鳴りやまない。


 どうしてだ。

 天使を倒すため、みんなを助けるために晴明はここにいるのに。

 なぜ、人間同士で争ってる?

 やるせない思いが、胸にこみあげる。


「出ていけ!」


 誰かのその一言が、まるでこだまするかのように、周りへと伝播した。


「出ていけ!出ていけ!出ていけ!」


 その声を受け、晴明はゆっくりと頭を上げると、村人たちの脇を通り過ぎて、京都へと歩みを進めだした。


「お、おい・・・」

「行くよ。仁くん」


 かける言葉が見つからず、ただ後をついていく。

 晴明は、なぜ説明しないんだろうか。

 命を懸けて人を守っているのに、その相手に責められて、悔しくないんだろうか。


「晴明・・・」


 言葉は見つからなくとも、声をかけようとしたその時。


「待って!」


 小さい男の子と、その母親とみられる女性が駆け寄ってきた。


「あれ?さっきの・・・」


 近づいてきて分かったのは、その女性が逃げ遅れていた人だったこと。

 少し息を切らしながら、少年が言葉をつづる。


「お母さんを助けてくれて、ありがとう!!」

「・・・!」


 言葉の発せない母親も、一生懸命ぺこぺこして、謝意を示そうとしていた。


「かっこよかった!まるで、おとぎ話の救世主様みたいだった!村のみんなはあんな風に言うけど・・・」

「・・・うん、ありがとう」


 晴明が、一歩近づき、少年の頭をなでた。

 二、三言、言葉を重ねて、俺たちと別れた親子は、姿が見えなくなるまでこちらへ手を振っていた。

 少し前を歩く、穏やかな顔の晴明に、先ほどまでは見つからなかった言葉が、自然と口から出た。


「よかったな、晴明」

「他人事だねぇ。君への感謝でもあるんだよ?」

「俺は・・・別に何もしてないからな」

「謙遜しちゃってさ」

「・・・うるさい」


 照れた仁が、晴明を抜かすように早足で京都への帰り道を進む。


「そうだ、まさか晴明があの母親の場所を知っていたなんてな」

「・・・?何のことだい?」

「え?いや、伝紙を送ってくれただろ?」


 心底不思議そうな晴明の表情に、嘘はついていないと悟る。

 じゃあ、あの伝紙はいったい誰が?

 あの場に、ほかに伝紙を送れた人がいた・・・?


 考え込む仁へと、心苦しそうに晴明が口を開いた。


「壮絶な戦いが終わって、すぐするのは心苦しい話なんだけど、私たちはできればすぐに、南の村へと行かなければならない」

「・・・未来のことが書かれた本、だな」

「うん」


 皐月が追っていた、例の本。

 天使が、わざわざ皐月を操ってまで探させるような代物だ。

 与太話ということはないだろう。

 たとえなかったとしても、そこへ天使が遣われる可能性があるなら、そこへ向かう以外の選択肢などない。


「それがあれば、こちらも天使への対策に役立てられる」

「逆に言えば、天使の手に渡ってしまえば、相当厳しいことになる」


 それに加え、洋人の言っていた『蓮と薫』に関しても疑念がある。

 怜衣と龍牙の友人とかなんとか言っていたな。

 京都には怜衣もいるはず。


 早くこのことを伝えよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ