表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/127

経験の応用

 一か八か、やってみるしかないか。

 千東との修行と、皐月のやっていたことを思い出すんだ!


 目の前に迫ってきていた脚を、まっすぐと見据えながら、タイミングを見計らう。

 今だ!


「風雅 暴!」

「なに!」


 左手を地面へと向け、風を放つ。

 風圧によって自らの身を上空へと打ち上げ、回し蹴りを回避することに成功した。


「お前がやってた技だよ!まぁそっちと違って、やけどはしないけどな」

「貴様ぁ・・・!」

「よそ見は厳禁だよ」


 一閃。

 頭に血が上り、わずかに視野が狭まった皐月の身体を、晴明の剣が切り裂いた。


「ちぃ・・・!」

「真っ二つにするつもりだったんだけどね」


 傷から血を吹き出しながら、晴明、仁の両者から距離を取った皐月が、恨めしそうに二人をにらむ。


「・・・その姿で、私を傷つけるなぁ!!」


 鬼の形相を浮かべた皐月が、そう吠えるとともに、晴明へと猛進する。

 フェイントも混ぜながら、拳を晴明へとたたきつける。

 その言葉に、苦虫を嚙み潰したような表情を浮かべる晴明。


「まだ、そういう感情は残っているんだね」


 剣で皐月の攻撃を受け止めると、晴明がそうささやいた。


「・・・かわいそうに」

「貴、様・・・!!」


 神経を逆なでられ、怒り狂う皐月が、攻撃を激化させる。

 晴明は一瞬、本当に悲しそうな表情をしたが、そんな表情を悟らせないよう、すぐに勇ましい表情に戻ると、皐月の攻撃に集中する。


 そんな激戦を、目で必死に追いながら、あっけにとられていた。

 一瞬、こちらへと目線を向けた晴明が、ウインクで合図をする。


『よく対処した、あとは任せて』


 そういわれたような気がした。


 力強くうなずき、晴明が相手をしてくれている間に北条を安全な場所へと運ぶ。

 部屋の扉を蹴り開け、急いで北条をベッドへと寝かせる。

 咲也がいれば、ここで応急処置くらいはできたんだろうが、薬もまともにないここじゃ、安静にしておくことぐらいしかできない。


 北条・・・頑張ってくれ・・・!


「さっさと倒して、一緒に京都に帰ろう、な」


 北条には、待ってくれてる人がいる。

 ここで終わっていいやつじゃないんだ。


 「・・・よし!」


 仁は気合を入れなおすと、扉を開け、再び戦場へと足を踏み入れた。

 どちらも一歩も引かず、攻撃を交える皐月と晴明。

 拮抗しているように見えたが、よく観察すると、わずかに晴明が押しているようにも見えた。


「先ほどまでの威勢はどうした?」

「っ黙れ!」


 明らかに冷静さを欠いている皐月は、攻撃が単調になっており、簡単にいなされるようになっていた。


 見ていなかったこの短時間で、すでに晴明は皐月の猛攻に対応できるようになっている・・・。


 晴明の実力を目の当たりにして、面食らってしまう。

 皐月の振り回す腕を、脚を、晴明が姿勢でよけ、剣の腹で受け流す。

 何度も何度も、攻守が交代しながら、戦況が目まぐるしく変化していく。


 しかし、徐々に、だが着実に、剣の軌跡が皐月の身へと近づいていた。

 そして、とうとう晴明の剣が皐月の腹をとらえた。


「くっ!」


 当たった!!


 血しぶきの舞う中で、晴明は冷静に相手を視界にとらえ続けていた。

 傷を負いよろける皐月へ、構えた剣が突き刺さった。


「がはっ」


 容赦のない追撃に、言葉にならない苦痛の嗚咽が皐月の口から洩れる。

 そんな相手の様子を意にも介さず、晴明は力いっぱいに剣を引き抜く。


「がぁあああああ!!」


 晴明は、引き抜いた刃から血を滴らせながら、断末魔を聞く。

 むごい光景を、仁が固唾をのんで見守る中、勝負が決した。


 ・・・かのように思われた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ