表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/149

68 エラー

 リーランから聞いた『アラヘルム』が滅びた理由について思い出していた。


 『アラヘルム』の住人は、自分たちを作った者たち、ゲームクリエイターの存在に気づき、同じ能力を持とうとしたため、神の逆鱗に触れたのだという。

 一部の者たちは、神によって裁かれ、プレイヤーと同じ世界に追放された。

 近未来指定都市TOKYOの人間の一部は、『アラヘルム』から来た者たちだ。

 エルフ族やドラゴン族もみな人間の姿になり、俺たちの世界にいたようだ。


 残った者たちは『アラヘルム』を起点に世界を掌握しようとしたのだという。

 背負いきれなくなった罪の重さに、運命の女神は羅針盤を回した。神は呪いを受ける少女を差し出すように命じた。

 呪いを受けたのが、3人の魔女だ。



『今、『アラヘルム』はゲームクリエイターと主要キャラが一緒にいるようですね。こちらとしても想定外らしく、情報が遅延しています』

 ザエルが複数のモニターを出して作業しながら、話していた。

『処理速度がなかなか上がりません。コンピューターの指示を待ちます』

「お前に指示出している奴らと、『アラヘルム』にいるクリエイター、2つのグループがあるってことか?」

『2つだけとは限りませんけど、少なくとも、『アラヘルム』の状況はこちらのチームもキャッチできていなかったようです』 

「ややこしいな」

 ヴァイスが腕を組んだ。

 ザエルが崩れた柱に座って、モニターをスクロールする。


「さっき、深雪がパパって呼んでたのは何かわかるか?」

『パパというのは、おそらく自分を作ったクリエイターのことです。彼らは、未知の世界を体感するために、この世界に多くのキャラクターを置いています』

「どうしてパパなんて呼び方させてるんだよ」

「どうやったって、肉の親にはなれないからじゃない?」

 ヴァイスが冷たく言う。

「人間ってそうゆうの気にするじゃん。死は等しく一人なのにね」

『理由は私にはわかりません。情報が入っていませんので』

 ザエルがモニターに3Dでゲーム内の人間の女の子を映していた。


『これは、クリエイターの試作品。私がロボットとして召喚することもあります』

 指を動かすと、笑う、手を振る、欠伸をするなど、様々なモーションをしていた。


「へぇ・・・・・」

「人形みたいだな。プレイヤーのアバターにそっくりだ」

『こちらは、まだ人工知能が機能していませんので、初期のモーションのパターンでしか動きませんけど』

 ヴァイスとモイラが物珍しそうに見ていた。

 俺がRAID学園で見ていたアバターと変わりないな。


「・・・・・・・・」

『水瀬深雪は、こうゆうものを作り出す者たちのところに行きました。『アラヘルム』には多くの者が集められている、と予測できます。彼女は確かに、とあるクリエイターの傑作だそうですが、他にいないとは言い切れません』

「・・・深雪はどうなるんだ?」

『悪いようにはなりませんよ。ミユキはクリエイターたちにとって、大切な存在だそうですから』

「そうか・・・」

 深雪の光魔法を受けた手が、少しヒリヒリしていた。

 あんな力を持っているとはな・・・。


「ソラ、どうする? このまま『アラヘルム』に行く?」

「いや、いったん『リムヘル』に戻ろう。『アラヘルム』に行くなら、アリアがいたほうがいい」

 マントを羽織り直す。


「ソラ様、アリアは『アラヘルム』には入れないの」

 モイラが口をはさんだ。

「アリアとリーランはまだ、呪いが継続しているし、セレナみたいに解除することなんてできない。行くなら私が案内する」

「わかった、頼むよ」

「うん」

 モイラが大きく頷いて、駆け寄ってくる。

『運命の女神モイラ・・・・』

「ん?」

 ザエルがモニターを消して、モイラのほうへ近づいていく。


『貴女にはクリエイターの指示が聞こえるはず。そのように、コンピューターは伝えています。『イーグルブレスの指輪』の世界を忠実に守るために、運命を回してきた、と・・・・』

「それが何?」

『その・・・どうして、無視できるのですか? 彼らの言葉を・・・』

 モイラが青い髪をなびかせて、ザエルの目を見る。


「私は闇の王ソラ様に出会って変わったの。今の私は、ソラ様と結婚するのが夢。貴女もそうゆう人に出会えるといいね」

『・・・・・・』

 にこっとして、ザエルに背を向けた。


「ねぇ、ソラ様。RAID学園のほうを通って帰りましょ。私、ソラ様の育ったところを見てみたいな」

「まぁ、帰り道か。少し、遠回りにはなるけどな」

『待ってください! 死者の国に帰ったほうがいい・・・・です』

 急にザエルが引き留めて、少しずつ声を落とした。

『たった今、『アラヘルム』から1人、クリエイターが作ったキャラクターが向かっていると連絡がありました』

「何するつもりだ?」

『それはわかりません。私は引き続きここで、待機するようにとのことです。私はこうゆうとき何かを起こすタイプの精霊ではないのですが・・・・』

 自分の言葉に、混乱しながら話しているようだった。


『キャラクターを守らなきゃいけませんので。おかしいですね』

「・・・・その、キャラクターって言葉何とかならないの?」

『え・・・・クリエイターがそう言うので・・・信じられないなら、私のことは無視してください』

「・・・・・・・・」

 ヴァイスと顔を見合わせる。

 モイラが咳払いをした。


「そんなこと、私たちに言ってもいいの?」

『・・・・私の独断です。先ほどから少し、エラーが起こっているのかもしれません。後で修正が入るでしょう』

 ロボットから落ちた破片を触りながら話す。


「ありがとう、ザエル」

『は・・・はい・・・・』

「その魔法、解いておいてやるよ」

 ヴァイスが指をくるっと回した。

 電子回路を狂わせていた魔力が抜けて、ロボットが少し動き出す。

『あ・・・・』

 ポケットからペンダントを取り出して、グリフォンを召喚する。

 ザエルがロボットに話しかける声が、後ろから聞こえていた。




「ヴァイスにしては優しいことをしたのね。あのまま、精霊が混乱する様子を楽しむと思ってたのに」

「俺はいつでも優しいって。退屈なときに、ちょっと遊ぶだけだ」

 軽い口調で言う。

 グリフォンがどんどん上昇していき、雲の間を通っていく。


『ソラ様、このまま真っすぐ戻ってよろしいのでしょうか?』

「あぁ、最短距離で頼む」

『かしこまりました』

 顎に手を当てて、ザエルの言っていたことを思い返していた。


「神喰らい・・・」

「ん?」

「あいつらも、パパって言ってたんだ。もしかしたら、『アラヘルム』の奴らと関係あるんじゃないかって思ってさ」

「確かに俺もあいつらのような気がしたよ」

 ヴァイスが目を細めた。

「ヴァイスも会ったことあるのか?」

「まぁね。これでも、神軍の指揮官だったからさ。何の目的かわからないけど、数人の神々が殺されている。しっぽは掴めないでいたんだ」

「彼らの動きは私でも追えない。ホロスコープにも現れていないの」

 モイラが結界を確認しながら言う。


「グリフォン、スピードを上げてくれ・・・」

『はい。お急ぎということですね』

 翼を平らにして、加速していく。


「本当は寄り道したかったけど、ヒナさんが心配だよ」

 名残惜しそうに、地上を見つめる。

「神喰らいは神しか殺さないでしょ?」

「ヒナさんは美しいから、美の女神と間違えるんじゃないかと思ってね」

「あ、そ。ねぇねぇ、ソラ様、神喰らいが片付いたら、また二人でここに来ようね」

「ん・・・・・・」

 雲の隙間から、人通りのない近未来指定都市TOKYOが見えた。


 『アラヘルム』に水瀬深雪を作ったクリエイターが・・・。

 RAID学園のアバターが視界に入った気がしたが、気のせいだろう。

 モイラが服を引っ張ってきて、楽しそうに他愛もない話をしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ