表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/149

32 『リムヘル』を出る

「アルテミスの居場所を教えるわけにはいきません!」

「会ってみたいんだよ。セレナの呪いがどうゆうものか理解したい」

「セレナをこれ以上危険な目に合わせる気ですか?」

 リーランのいる噴水らしき跡の残る瓦礫の上に登っていく。柔らかい日差しが差し込んでいて、ガラスの破片がキラキラしている。


「どんな事情があったって教えるわけにはいきませんからっ」

「思い出したんだ。RAID学園にいる水瀬深雪って子、彼女とセレナも同一人物だ」

「どうしてわかったんです?」

「それは・・・・」

 リーランが眉間に皺を寄せた。


「あれほど注意したのに・・・」

 磨いていた杖を空にかざす。

「絶対に教えられません。今までどおり、セレナと接してください」

「俺、小さい頃、水瀬深雪に会ったんだ。彼女に助けてほしいと言われた」


「この世界の外での話ですか・・・・・・・?」

「あぁ、水瀬深雪は俺らと同じ世界にいた。ゲームの中から来たって言ってたけど・・・今もRAID学園の生徒としているんだ」

 岩に手を付いて、一段上る。


「どうしてなのかはわからない。セーブポイントで向こうに戻ったら確認するつもりだ」

「・・・本当にセレナなのですか?」

「絶対だ。昨日、水瀬深雪の名前を出したら、セレナが彼女と同じ口調になった。何度も配信を見てたんだ。間違えるはずがない」

「・・・・・・・」

 リーランがスカートを引っ張って、顔を背けた。


「でも・・・・危険です」

「セレナはルーナやアルテミスと同じ魂から分かれてるんだろう? それぞれが記憶を共有してるのか?」

「・・・・私は・・・試したことが無いのでわかりません」

 俯いて首を振った。


「お願いだから、あまりセレナを刺激しないでください。今のままのセレナでいてくれたら・・・」

「でも、何もしなければ、変わらないだろ?」

 強い口調で言う。

「深雪を・・・セレナを助けたいんだ。どうゆう意味で、俺にあんなことを言ったのかはわからないけど・・・なんとかしてやりたい。どうにか助ける方法を見つけたい」

「・・・・・・・・」

 ルーナもセレナも、なんとなく俺を同じ方向に導いている気がした。

 今でも俺を信じてくれているのだろうか。


「そんなに言いたくなければ、自分で探す」

「魔女が受けた呪いは、『アラヘルム』の呪いです。解くことはできません」

「・・・・・」

「待ってください!」

 背を向けようとしたとき、リーランが引き留めてきた。


「アルテミスがどこにいるかなら、わかります。風帝の治める国の小さな修道院に居ます」

「!」

「彼女は『緋色の魔女』の監視下にありますので、誰もセレナと同一人物だとは気づかないようになっています」

「どうして急に・・・・」

「闇帝の言うことを聞いてみようと思っただけですよ。深い意味はありません」

 ふわっと浮いて、瓦礫を降りていく。


「ただ・・・セレナは連れて行かないでもらえますか?」

「ん?」

「同じ魂が近づくと、どうなるかわからないのです。『緋色の魔女』はセレナがいたら、絶対にアルテミスに近づけません。もし、貴方がその死神の剣を抜くなら、『緋色の魔女』も敵わないかと思いますが・・・」

「わかったよ。俺も、セレナを危険な目に合わせたいわけじゃない」

「はい・・・どうか、よろしくお願いします」

「・・・任せてくれ。全力を尽くす」

「・・・・・・」

 ツインテールを触りながら、こくんと頷いていた。




 モニターを見て荷物を確認する。

 リーランからリムヘルの木の枝で作った魔導士の杖をもらっていた。

 レア度が高すぎるせいか、使える魔法や能力は???と表示されている。


 当然だよな。『リムヘル』はプレイヤーが来ることを想定していないんだろう。


「本当に私が行かなくていいのか?」

「あぁ、セレナはここにいてくれ。本当は俺も早く死者の国を作りたいし、ここに居たいんだけどな」

「ここにはリーランがいるのだから、私が行っても問題ないだろう?」 

 不満げに言う。明らかに魔力が刺々しくなってるな。

 リーランが瓦礫を飛び越えて駆け寄ってきた。

「セレナ、一緒に死者の国を整えておくのはどうでしょう?」

「整えておくとは?」

 杖を振って、瓦礫を払いのける。

「こうやって、私たちの魔法で死者の国を作っておくのです。どう作っても文句はありませんよね?」

「まぁ・・・・・」

「なるほど。それなら・・・」

 セレナが右手をかざして、遠くにある岩を持ち上げた。

「ここは魔力に満ちているから動きやすいし。私は壊すのは好きだが、こうやって作るのも好きだからな。死者の国か・・・骸骨なんかを入り口に持ってくるのもいい。一部だけ結界を張らずに、人間たちをおびき寄せるのもいい」

「そうですね。では、近くの国のギルドでも潰してきましょう。色々作るなら、私たちだけで十分ですから」

「ふふ、楽しそうだな」


 ドーン


 セレナが人差し指を下に向けて、大岩を落とした。地面が揺れて、砂埃が巻き上がる。

 リーランがこちらをちらっと見て頷いていた。

 本当にセレナのことをよくわかってるよな。


「ディラン、お前は俺と来い」  

『は、はい! 承知しました』

 少し離れたところにいたディランが剣を持って近づいてきた。


 バサァ


「グリフォン」

『私がソラ様を『緋色の魔女』のいるアネモイ帝国に連れてきましょうか。飛んだほうが早いでしょう』

 グリフォンが翼を広げてセレナの横に並ぶ。

「お前が自ら志願するなんて珍しいな」

『久しぶりに『緋色の魔女』にお会いしたくなりまして』

「そうか。じゃあ、頼むな」

 セレナがグリフォンの毛を撫でる。


「ソラ、これを渡すのを忘れていました」

「ん?」

「『リムヘル』に入りたいときは、このベルを鳴らしてください」

 リーランが白いベルを両手に包んで差し出してくる。

「魔女といなくても、『リムヘル』に入れるようになります。死者の国ができるまで、結界を解除するわけにはいかないので」

「わかった。ありがとう」

「・・・どうか気を付けて。宜しくお願いします」

 リーランがセレナに届かないような小さな声で呟いた。モニターの画面をスクロールして『深淵の扉を開くベル』を仕舞った。




 『リムヘル』の結界から出ると、広大な土地にあった遺跡は見えなくなった。

 巨大な木のあった場所さえ、更地になっている。


『本当に見えなくなりましたね』

「あぁ、戻ってきたらどんな風になってるんだろうな。セレナは相当張り切っていたけど・・・」

『あのお二人が作るならすごいものになっていますよ。期待していてください』

 グリフォンが自慢げに言いながら上昇していく。

「ディラン、お前はセレナとリーランに怯えすぎだ」

『えっ?』

「これから闇帝の配下として動くんだから、いちいちビクビクするな」

『すみません。どうしても生前の記憶で、魔族の中で魔女の階級は最高位の位置付けられるので、つい恐縮してしまい』

「最高位? 魔族に階級があったのか?」

『ご存知じゃなかったんですか?』

 グリフォンが視線をこちらにむける。


『ご主人様は位の高い魔女なんですよ。魔族の都市に寄れば、様々な仕事が舞い込みます。取捨選択はご主人様の自由ですけどね。ディランが慣れないのは当然ですね』

「そうなのか・・・」

『でも、ソラ様の仰る通りです。これから闇帝の配下になるので、どっしりと構えられるようにします』

 ディランが太い声で言う。


「セレナは残酷だけど、わかりやすい性格だよな」

『ハハハ、私はあんな風に伸び伸びしたご主人様初めて見ましたよ。キキペペ様も驚くでしょうね』

 グリフォンの翼が風を切る音が響いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ