表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/149

16 セレナの答え

『こいつとお前に何の関係がある?』

「いろいろと複雑な事情があるんだよ。こっちにはな」

『・・・・・・』

 死の神の剣は、炎の女神にも効くようだな。

 フィンの様子が明らかに違った。


『お前・・・自分の力にまだ気づいていないのか』

「?」

『フン・・・・・・変なことで時間を食ってしまった。この娘では魔力が足りない。お前と戦っている間に、この娘を死なせてしまっては、契約が成立しなくなってしまう』

 フィンが弓矢を下ろした。セレナのほうに視線を向ける。

『まさか、『毒薔薇の魔女』がプレイヤーにつくとはな。命拾いしたな、『毒薔薇の魔女』』

「私は・・・こんな奴知らない・・・」

『クククク、忌まわしき魔女が。いつかわらわの同胞がお前を殺すだろう。近いうちに、お前が死ぬことは決まっている』

「!」

『それまで、短い命、十分楽しんでおけ』

「は? 死ぬって・・・・・」

 ふっと、エリスの体からフィンが消えていった。

 手を開いて、剣を消す。


「エリス!」

 気を失ったエリスを抱き止めた。オレンジ色だった毛先は、徐々に元の黒髪に戻っていった。

「・・・・・・・・」

「寝ている・・・のか・・・」

 ゆっくりと、エリスを地面に寝かせる。


 キィンッ


「!?」

 セレナが杖先を後頭部に突き付けていた。

「なぜ、私を助けた?」

「・・・・君は俺を死の神にした、ルーナって子に似てるんだ。水瀬深雪というプレイヤーともな」

「違うと言わなかったか? 私を騙そうとしてるんじゃないだろうな?」

「本当にそれだけだ」

「・・・・・・」

 ランプに照らされた影が微かに動く。


「私はお前など知らない。『毒薔薇の魔女』である私が、人間、しかもプレイヤーに助けられるなど、恥でしかない」

「あのまま死んでも恥だろうが」

「黙れ・・・」

 セレナの杖を掴んで、自分の胸元に当てた。


「この世界を何も知らぬくせに」

「・・・ルーナは俺の目の前でわけのわからない奴に殺された。死の神の仕事をしようとしていた一瞬の隙を突かれた」

「そんな娘のことなど興味はないわ!」

「お前が俺を殺すならそれでもいい。でも、俺がこの世界にいる限り、絶対にお前を死なせない。ルーナが殺されたあの光景を・・・二度と見たくない」

 嫌というほど脳裏に焼き付いていた。

 思い出すだけで腹綿が煮えくり返る。


 大切な者を失なったのは初めてではない。たぶん、水瀬深雪と関係あるのだろうな。


「フン、よく言うわ! プレイヤーの命は軽い。どうせ死んだところで、元の世界に戻れば命があるんだろう? 何度でも戻ってこれるんだろうが。セーブポイントだとか都合のいいところから蘇るんだろうが」

「いや・・・俺たち、この『イーグルブレスの指輪』に来たプレイヤーたちは、死ねば向こうの肉体も死ぬ」

「・・・はったりか?」

 セレナが驚いたような顔をした。


「本当だ。この目で、死の神に魂を狩られるプレイヤーを見た。もう二度と戻ってくることはないだろう。俺たちの『イーグルブレスの指輪』に来てから、そのことを告げられてる」

「・・・・・・・」

「俺もここで死ねば、二度と蘇ることはない」

「・・・・・・・」

「俺は、ただ君に死なれたくないだけだ。気に食わないなら好きにしろ」

 セレナが少しずつ杖を離した。ランプの火がちりちり鳴っている。


 死の神の剣を仕舞う。

 セレナが死の神の状態の俺が見えるということは、死に近いのだろうか。女神フィンが言う通り・・・。





「ん・・・・私・・・・・」

 エリスが目をこすりながら、片目を開けた。

「起きたか」

「ソラ・・・あれ? どうして? 私が・・・ここにいて・・・『毒薔薇の魔女』!?」


 ガシャンッ


 手を引っかけて、コップがひっくり返った。

 亀裂が入って、漏れ出たハーブティーが地面にしみこんでいく。

「私の魔法・・・全く効かなかったっていうの・・・?」

「いや、お前を殺すのは止めた。このまま解放してやろう」

 セレナが杖を仕舞った。

 人差し指を動かして、亀裂の入ったコップを元に戻していく。

「え? どうして・・・」

「ただではないんだろう?」

「もちろんだ。一つ条件がある」

 唇に指をあてて、にやりとほほ笑む。


「ソラ、私を連れていけ」

「は? 連れてくって・・・」

「そのままの意味だ。お前と行動する」

「なっ・・・・」

 予想外の言葉に、踵を引いた。セレナが視線を逸らす。


「・・・・私は、昔から一部の記憶が無いのだ。確かに『毒薔薇の魔女』として、憎き人間たちを殺してきたのだが、所々、記憶が抜け落ちているのだ。なぜかはわからないし、魔族として生きていく上で支障はないけどな」

 天使のような白銀の髪を触りながら言う。

「だが、私に似たルーナとかいう少女の存在は気になる。魔族からはそんな話を聞いたことが無いし、お前の言うことを信用する訳じゃない。ほんの少し興味があるというだけだ」


「・・・・・・・・」

 サファイヤのような瞳に、ランプの明かりが揺らいでいた。

 やっぱり、セレナとルーナは似ている。


「わかったよ。セレナは強いしな」

「そりゃそうだ。私は『毒薔薇の魔女』だからな」

 自慢げに言う。


「ソラ! わかってますの? こ、こいつは残虐な・・・・」

「あぁ、アポロン王国の捕虜たちを目の前で殺した」

「じゃあ・・・・どうして・・・・?」

 エリスが唇をわなわなさせていた。


「エリス、俺は正義のために『イーグルブレスの指輪』のプレイヤーでいるわけじゃないんだ。何が正しいか、何が正しくないかなんて、どちらでもいい。悪いが勝手にさせてもらうよ」

「っ・・・・・」

 エリスには申し訳ないけど、な。ぺたんとその場に座り込んでいた。


「エリスのことは、後でアポロン王国に送りに行くよ。どんな状況であれ、姫が戻ってくれば、民も喜ぶだろう」

「そんな・・・・・」

 格子の近くに落ちたペンダントを拾って握りしめていた。

「今のエリスの魔力じゃ、炎の女神フィンを呼び出せないよ」

「わかってますの・・・そんなこと・・・私が一番よくわかってますの・・・」

 苦しそうに言った。



 カタカタ・・・カタカタ・・・・


 小さな足音がした。

「セレナ様、先ほど、ギルドと思われる人間どもが『マラコーダ』に入ってきまして・・・・」

「クククク、どうしましか? 明後日の新月で殺そうと思ってましがいかがでしょうか?」

 ペペとキキが羽根をぱたぱたさせながら言う。


「まだその姫とプレイヤー、生きてましたか?」

「ペペ、セレナ様は拷問が好きなのでしから、時間をかけてゆっくりやってるのでし」

 セレナがスカートをなびかせて、2人のほうを見る。


「好きにしろ。私はこの者と一緒に行動することにした」

「えぇっ?」

 ペペとキキが同時に言う。

「どうしてでしか?」

「・・・あ、あぁ、一番残酷に殺せるタイミングを見極めるってことでしか? そ、そ、そそれなら仕方ないですね」

「そうでし。ここじゃ、ギャラリーもいないし、今一つ盛り上がりに欠けましから」

「違う。ただ、この者に興味があって、一緒に行動するだけだ」

「!?!?!?!?!?!?」

 口を開いたまま信じられないという表情をしていた。当然だけどな。


「お前! セレナ様に何をした?」

 ペペがキッとこちらを睨んできた。

「何をしたっていうか・・・」

 頭を掻く。

 こいつらもなんか見覚えがあるんだよな。


「誰かを錯乱させるような魔法が使えるようには見えないでし」

「でも、何か罠に掛かってるかもしれないでし」

「ペペ、キキ、無駄だ。私は自分の意志で決めた」

「セレナ様っ」

 ペペがセレナにしがみつく。


「準備をしたら、この檻を解いて、一緒に出るとしよう。それまで、簡単に体勢を整えておけ」

「あぁ」

 セレナがすり抜けるようにして檻から出ていった。



「待ってください。セレナ様」

「泣き落としても聞かないぞ」

 ペペとキキが躓きそうになりながらセレナの後についていく。

「うぅっ・・・セレナ様、どうゆうことでしか?」

「『マラコーダ』を出ていくってことでしか? 戻ってくるのでしか?」

「セレナ様がいなかったら寂しいでし。私もセレナ様と行きたいでし」

「私たちのこと嫌いになったでしか?」

「・・・・・・・・・」

「・・・・・・・・・」

 廊下に出た途端に、堰を切ったように質問攻めにあっていた。 

 途中でペペとキキのすすり泣くような声に変わっていた。魔族には本当に好かれてるんだな。


「ソラ・・・・」

「俺たちも準備しよう。長旅になるからな」

「・・・こんなことって・・・・兄になんと言えば・・・」

「生きてることを攻めるわけないだろう。エリスは大切に育てられた姫なんだから」

「・・・・・・」

 エリスの身に付けている女神フィンを呼び出したペンダントは、王国の宝に近いものだろう。

 もう少し魔力があれば『マラコーダ』を滅ぼすこともできたのかもな。


 エリスがペンダントを握りしめて、祈るようにぎゅっと目を閉じていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ