もちもちした甘いパンが好きだ!
パンか米か。今まで私は米派だった。お腹にたまるし、なんにでも合う。そんな万能な米。冷凍の中華丼のもとをチンしてよく食べたものだ。
しかし最近、家の近くに見知らぬパン屋が現れた!
新しい物には敏感であれ。その舌よ。ということで、昨日大量に購入してきた。それぞれに名称を振らないのは、自信があるからだろうか。
見た目的にチーズ味であろう物を口に含む。中から薄いハムも出てきた。うっま! からしマヨネーズとハムともちもち生地のパンうま! 多分一分ぐらいで完食したと思う。
じゃあ次はデニッシュっぽいやつだ。これはパン屋によってはかなり差が出る。パサパサしてたり、しなしなしていて噛みにくかったり。値段も手頃だったし期待はせずに行こう。
がぶり。
(!)
サクサクだぁ。生地がちょっと床にこぼれた。顔を出したのは生チョコ。うまくないわけがない。これだったら、ひ〇みんでも食べられるのでは? サクサクだけど、噛んでいくうちにもちもち感も出てくる。内側が柔らかいからかな。
ここでコーヒーをゴクリ。
(至福の時!)
お次はクルミっぽいのが入った白いパン。見るからにもちもちそうだからとっておいた。これは見た目的に絶対おいしいだろう。よく見るとミルククリームのようなものがちらり。
大口で齧る。
ちらりと見えていたのは、クリームチーズだった。そこにクルミのぷちょぷちょした食感。そしてもっちゃもっちゃ水気の含んだ生地。パンなのに喉が乾かない。不思議!
ちょっとちょっと。米派の私をどうする気だあのパン屋。もしかして米粉かタピオカ粉かを使っているのかな。どっちも好きだから、ハマりそうじゃないか。
甘いものも控えていたのに。近くにこんな店が出来たら通うしかないじゃないか。ダイエットの敵め! この、この!
総菜パンももちもち。私はあの店の名を“もちもちべーかりー”と名付けよう。実は店名知らないで入ったの。無名のパン屋であのクオリティはすごい。
あぁ。もちもちした甘いパンが好きだ! もっと食べたーい!
パンも米もおいしいね。
感想を頂けたら嬉しいです(^^♪