表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

121/129

第118話 “決着”…偽りのダークヒーロー編

 ミトラはH字形鋼を押しのけると、左腕と右足に刺さった鉄棒を抜いた。

 骨まで()っていたようだが、残っていた闇のオーラでなんとか再生できる範囲だった。

 だがこれからは、攻撃は受けないようにしなければ。

 ミトラは《近接戦総合マスター》のスキルからの指示に集中する。


 一方(マロニー)は、右目の破片はそのまま置いておくことにした。

 下手に抜けば、傷口から血が(あふ)れて出血多量になる可能性がある。

 (マロニー)は右目の痛みを(こら)えながら、残る左目でミトラを(にら)みつける。


 ミトラも、手足のプロテクターに変えていた魔剣イミテーションブリンガーを、元の形に戻した。

 この格闘戦形態が、この男との戦いに()いては一番馴染(なじ)む戦闘スタイルだった。

 だが、闇のオーラが()きかかっている現状、リーチのある攻撃で相手を寄せ付けない必要があると判断したからだ。

 お互い同じ(はり)の上。移動できるのは基本前後のみ。

 それに、この剣の状態で命を奪った時のほうが、魂を喰らうスピードが速い気がする。


 (マロニー)もまた、紅乙女を呼び出し構えながら、思考を(めぐ)らせる。

 右目こそ(つぶ)れたが、この形はなかなか願っても無い状況に思えた。

 お互いに前後にしか動けない、限定された状況。

 だからこそ先程(さきほど)のような、不測(ふそく)の事態が入り込みにくい。

 それに──。



 ミトラは魔剣イミテーションブリンガーを両手で握り、兄に向かって構える。

 (マロニー)もまた右手で構えた紅乙女をミトラに向けると、弾かれたように飛び出す。

 ミトラはその兄の突進の先に置いておくようにイミテーションブリンガーを振り下ろした。


──今までのお返しだ馬鹿野郎。()え面かきやがれ!


 だが(マロニー)はイミテーションブリンガーの一撃を刀身で受けたかと思うと、そのまま滑らせて受け流す。

 そして受け流しながら紅乙女を振り上げて攻撃しようと……。


 ドガッ!


 ミトラは空振った攻撃の反動を利用して、肩口からの体当たりを仕掛ける。

 それは見事に(マロニー)の身体にクリーンヒット。

 ミトラにとっては残念ながら、(マロニー)は梁のほぼ真上を飛んでいった。

 (マロニー)は空中で体勢を整えると梁の上に着地。しかし飛ばされた勢いを殺すことなくそのまま後ろに飛び跳ねる。

 後ろの柱にまで下がるとそのまま三角飛びを柱に行い、ミトラの真上へ。


 空中で気刃を放つ。それはミトラの(わず)かに背後に向かって。

 それによってミトラの後退を防いだ(マロニー)はそのまま落下の勢いを加え、ミトラの頭へ紅乙女を叩きつける。

 少しでもズレたら梁から落下するのに、全く躊躇(ためら)いを感じない。


 ミトラは魔剣イミテーションブリンガーを横向けにして頭上に(かか)げる。

 (マロニー)の攻撃は、掲げた魔剣にぶつかり火花と共に食い止められた。

 (マロニー)の脳裏に紅乙女の舌打ちが伝わる。


 (マロニー)はミトラの魔剣を蹴り付けて、再び背後に跳躍(ジャンプ)

 まるで背後に目があるかのように、正確に梁の上を移動する。

 右目が潰れた男の動きではない、と思わずミトラは感じた。

 その思いを振り払い、ミトラは追撃をしようと前に出ようとする。

 それを見た、(マロニー)の残された左目が光る。


──今だ!!


 (マロニー)はもう一度ミトラに向かって空中から気刃を放つ。

 ミトラは急停止するとワンステップ後ろに下がる。

 ()けた気刃は梁に着弾。だが気刃はそのまま太い梁を()()した。


 その瞬間、ミトラの足元が崩れる。

 あっと思ってミトラは後ろを振り向く。

 そのときようやく、最初の背後への気刃攻撃でも(すで)に梁を切断されていた事に気が付く。


「糞が! 最初からこれが狙いかテメエ!」


 思わず(マロニー)へ悪態をつくミトラ。そのまま落下してゆく。

 だがこの程度の高さなら、魔剣の力と《近接戦総合マスター》のチートで無傷で着地出来る。

 そう考えてミトラは、着地後の反撃へ思いを巡らせていた。


 ミトラは切断された、足場となっていた梁のH字形鋼と共に落下する。

 落下先の様子がおかしいと気がついた時には、既に遅かった。

 (マロニー)は、ミトラの頭上から何か短い棒状の物を、ミトラが落下したと同時に二つ三つ()()に投げ込んでいた。


 そこは、巨大な溶鉱炉の跡。溶かした鉄を流し込むための容器。まるで巨大な深鍋のようだ。

 ここは倉庫になる前は、鉄工所だったらしい。

 その当時の施設の一部が何故か、いつまでもここに残っていたのだ。

 案外、会社が撤去(てっきょ)費用の捻出(ねんしゅつ)を出来なかっただけなのだろうが。


 その深鍋の底に何故か置かれていた、数個の圧力鍋にミトラは気付く時間はあっただろうか?

 おそらく無かっただろう。

 何故(なぜ)なら、(マロニー)が上から放り込んだ短い棒の方も、無視できる物では無かったからだ。


 塩化ビニールパイプの両端をスクリューキャップで密閉し、飛び出たコードが小さい箱に(つな)がっている。

 それは、そこに置かれた鍋は、そして投げ込まれたパイプは、全て(マロニー)の手製爆弾だった。

 それが何なのかミトラには理解する(ひま)が無かったが、直感的に危険は感じた。

 だが分厚い鉄で作られた巨大な鍋にミトラの逃げ場は無い。

 ミトラが何かの行動を起こす間も無く、すぐに投げ込まれた数本のパイプが爆発した。

 そしてその爆発の熱と衝撃で、圧力鍋で作った爆弾も誘爆する。

 逃げ場のない爆発の衝撃が、溶鉱炉の深鍋を一瞬で満たした。


 (すさ)まじい地響きと共に、爆発の衝撃が溶鉱炉の深鍋の上に立ち昇った。

 だが、台風の強風と豪雨で音と振動は紛れてしまう。

 音が聞こえた人間も、それを落雷の音と勘違(かんちがい)いして誰も気にも()めなかった。



*****



 地上に降りた(マロニー)は、非合法に手に入れたロケットランチャー(M72)を隠し場所から取り出した。

 手早く点検しながら、いつでも発射できる準備を始める。

 (マロニー)は、ミトラがこれで始末できたとは全く考えていない。

 普通ならこの爆発で粉々になって、跡形あとかたも無いぐらいになっているはずだ。

 ()()()()()()()()()()


 (マロニー)は、もしミトラが生きて脱出できたとしたら、どういうパターンだろうかと思い巡らせる。

 考えながらM72を右肩に(かつ)いだ。

 そう、もし生きているとしたら……。


 (マロニー)は顔を上げて頭上を注視していた。爆破で突き破られた屋根の穴の、(さら)に上を。

 爆発で巻き上げられたものが雨と共に落ちてくる。

 そして、当たって欲しくなかった予想が当たった事を確信する。

 落下地点を目測(もくそく)で割り出し、その着地場所へ向かってM72を発射。

 右目が使えないので照準が若干(じゃっかん)怪しいが仕方が無い。


 初速が遅い弾が、飛び道具の割にゆっくりと目的地へ飛んでいく。

 上から落ちてきた者が地面に叩きつけられたのと、弾が着弾したのは同時だった。

 だが(マロニー)はM72を発射したと同時に投げ捨てて紅乙女を握り、着弾点に向かって駆け出している。

 爆破の衝撃で上空に飛ばされ、落ちてきたミトラへ。


──着弾が少し右にズレたか!


 (マロニー)は向かう先を僅かに変更した。

 M72の着弾の衝撃に、更に横に吹き飛ばされたミトラの元へ。





 ミトラは吹き飛ばされた衝撃を利用して、身体を回転させて起き上がる。

 危なかった。そうミトラは思わず内心胸を()でおろしていた。

 今回ばかりは死を覚悟した。

 爆発寸前に(ひらめ)いた【エクスプロージョン・バースト】という、キャスト時間の存在しない衝撃発生技で爆破の衝撃を相殺(そうさい)していなければ。

 魔剣イミテーションブリンガーを咄嗟(とっさ)に身体の正中線にもってきて、急所を破片からガードしなければ。

 爆破の衝撃に身を(まか)せて、上空に飛ばされなければ。


 新技はキャストが無いのと引き換えに威力が弱く、爆破の衝撃力を相殺し切れたのは思ったより少なかったが仕方が無い。

 そう考えながら立ち上がるミトラ。

 目の前まで(せま)る兄へ向かって魔剣を持ち上げる。


 左腕に違和感を感じる。見ると左腕はズタズタになって千切れかけていた。

 あの爆弾全ての中に、大量に仕込まれていた釘やベアリング玉によってやられたようだ。

 だが左腕ほどではないが、実は全身全てがその釘やベアリング玉などによって傷だらけだった。

 ミトラは舌打ちを一つすると、右手で剣を持ち上げ兄を迎撃。


 振り下ろす(マロニー)の刀を、ミトラの魔剣が振り上げて受け止める。

 条件が同じになってしまった。

 (マロニー)もミトラも使えるのは右手だけ。だが、この状況は兄にとってチャンスといえる。

 (マロニー)は、ここは腰を据えて押し切るべきだと判断した。

 ミトラもまた、足にダメージを受けて移動がままならないので腹を決めた。

 二人の間に激しい打ち合いが始まる。


 いつかの船の上での光景がミトラの脳裏に浮かぶ。

 受けた攻撃を、食い止めることも受け流すことも難しくなった兄の姿を。

 それがまさか自分の身に降りかかろうとは。


 だが、片手だけでの攻撃に関しては、(マロニー)に一日の長があった。

 ミトラの攻撃は一切(マロニー)のガードを突き破れないが、(マロニー)の攻撃には、いくつかミトラのガードを突き破るものが存在している。

 今までは、ついさっきまでは、闇のオーラの防御力でダメージらしいダメージを受けなかった攻撃だったのに!

 歯噛(はが)みしながら、徐々に後退して押されていくミトラ。

 そのミトラの身体に、少しずつ(マロニー)の攻撃による傷が増え始めている。


──糞が! 力だ、力が欲しい! おい剣野郎、力を寄越(よこ)せ! チートは新しい技を教えろ! 糞糞糞くそくそくそ!!


 そんな思いと共に、ミトラは(マロニー)へ力のこもった突きを放つ。

 それは()しくも(マロニー)の刺突に似たモーション。

 だがそんな皮肉な状況にも、ミトラは気が付かなかったに違いない。

 突きを放った先に、(マロニー)の姿が何処(どこ)にも無かったからだ。


──!?


 目を見開くミトラ。

 そんなミトラの後頭部に衝撃が走る。

 フェイントをかけてミトラの突きを誘発させた(マロニー)。そしてその突きを(かわ)した(マロニー)

 その(マロニー)がミトラの背後に回って、その後頭部から顔面に向かって突きを放ち、ついに(つらぬ)き通したのだ。

 (マロニー)の右手に、ミトラの頭を貫いた確かな手ごたえが伝わってくる。

 獲物を仕留めた紅乙女の、満足気な気持ちが(マロニー)へ伝わる。



 だが──。



 (マロニー)の右手の手ごたえが急速に薄れる。

 さすがに驚愕(きょうがく)に表情を(ゆが)める(マロニー)

 ミトラの姿がまるで霧のように薄れて消えた。

 そしてそこには身を(かが)めて、必殺の突きを()り出す寸前の体勢のミトラ。

 ミトラは鬱陶(うっとう)しい負け犬の兄へ向かって、最後に勝ち誇って言った。


「【夢幻の霧で惑う愚か者イリュージョン・ダブル】、いわゆる質量のある残像(分身)ってやつだぜ。あばよ、クソ兄貴!」




 渾身(こんしん)の力を込めた、ミトラの最後の死力を振り絞った突撃。

 ミトラの魔剣イミテーションブリンガーが兄のドテッ(ぱら)に突き刺さり、背中にまで突き抜ける。

 魔剣が突き刺さった部位を中心に、くの字に折れ曲がる兄の身体。

 そのまま突き刺さっても(なお)、ミトラは突撃を止めない。


 ミトラは近くの柱にまで突き進むと、その柱に轟音と共に兄の身体を叩きつける。

 その衝撃で、(マロニー)が仕掛けていたであろう鉄骨を中心とした様々な重量物が上から落ちてくる。

 (マロニー)の背中に突き抜けたイミテーションブリンガーの切っ先が、ぶつけた柱に食い込む。

 ミトラは兄の身体を柱に、イミテーションブリンガーごと()い付ける。

 (マロニー)の右手に握られていた「ニホントウ」が、ガランと地面に落ちた。


「勝ったッ! 俺様の奇妙な冒険第三部完ッ!! ってやつだぜ兄貴ッ!! 土壇場(どたんば)のピンチに新たな能力に覚醒するのは“主人公”のお約束だあああああ!!!!」


 そう、最後の攻撃が空振りした瞬間にミトラに()って()いた新たなチート。

 実体を持つ分身を作り出し、相手を幻惑(げんわく)させて攻撃を()らせる。

 兄にここまで追い込まれたからこそ使えるようになったスキルなのだが、ミトラにはそんな事は分からない。

 ミトラは柱に縫い付け、(はりつけ)にした兄の顔へ自分の頭を近づけて、嘲笑(あざわら)いながら勝ち誇る。


「はははははは! 雑魚のくせに散々()めたマネし続けてくれたが、やっぱり最後に立っているのはこの“主人公”たる俺、ミトラだッ!! 依然変わりなくッッッ!!!!」







──目の前に立つ何かが、耳障(みみざわ)りな声で哄笑をあげながら何かを叫んでいる。

 なんだ、なにをコイツは笑っている?

 身体がうまく動かないな。どうしたんだろう。

 そういえば俺は一体何をしていたんだったか。

 ああ、なんだか意識がスッキリしない。

 そういえば目の前のヤツ以外にもう一人、俺の(そば)で何かを必死に叫び続けてる奴がいるな。

 誰だっけ、良く知ってる奴だ。名前が思い出せないな。

 ええと確か……。


”おい目を覚ませ相棒! 起きるんだ! ミトラだ! ミトラをぶち殺してブランの所へ帰るんだ!!”


 ああ、そうだな相棒。俺はミトラを殺す為に……。

 そうだ、お前はマロニーだ。俺がミトラを殺すために近づいた。


“そうだ! お前に魂を食われてこの身体に居候(いそうろう)してるチンケな男のマロニーだ!!”


 自分で自分をチンケな男なんて言うなよ。

 自虐も積もると本当に自分が嫌になるぞ。


“そんな事はもうとっくに身に染みて分かってる! だから起きろ!! 殺された仲間の仇も取るんだろ!!”


 ああ、そうだ。

 リッシュさん。ベッコフさん。キャンティさん。ジビエさん。ラディッシュさん。パンチェッタ。

 アマレットにバフにクラガン。……そうだエヴァン! アイラ!!

 そしてフェットだ!! そうだフェットチーネはミトラにあの時!!

 皆、こいつに……ミトラに殺されたんだ!

 こいつを生かしておいたら、これからもこいつに皆が殺される!

 皆が……そうだブランだ!

 

“そうだぜ相棒! ブランの為にも生きて帰るんだ!!”


 そうだな、相棒(マロニー)

 ところでミトラは何処(どこ)にいるんだろう?

 あれ、俺が見てるのは地面と誰かの傷だらけの足か。

 じゃあ頭を上げてみたらどうだろうか?

 おお、目の前に居てるじゃないか、ミトラの糞野郎が。

 しかも俺の顔のすぐそばに頭を持って来て、何かをわめいてる。

 なんだ、喉が丸見えの無防備だな。

 いま手を伸ばせば、手が届きそうだ。




 (マロニー)は自分の耳元で笑い続けるミトラの首に、ゆらりと右手を伸ばす。

 それは緩慢(かんまん)な動き。だがそれ故にミトラは気付かない。

 手に力が入らず震える。だが目的地は目の前だ。

 そう(マロニー)(おのれ)に言い聞かせながら右手を動かす。


 あと少しだ。あと五センチ。三センチ。

 目の前のこの喉を握り潰せば終わりだ。

 待ってろ、ブラン。

 帰ったらビッグママに頼んでどこかの学校に行かせてもらおうな。

 ああ、やっと手が届いた。意外と苦労したな。

 さあ、これで最後だミトラ、覚悟しろ。



 ひたり。

 ミトラの首に(マロニー)の右手がかけられた。

 (マロニー)は手に力を入れる。




 さあ、これで最後だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ