組織
作中で主人公に関わってくる組織などまとめ。
特定の個人・お店などは別ページです。
【エモンド商会】
キュレス王国を中心に展開するエモンド一族の商会。
厳密には個々の独立した商会の連なりであるが、一族で事実上の上下関係があり、場合により一体となって動く。
【傭兵組合】
傭兵について監督・利害関係を調整する組織。
キュレス王国内においては大抵権力者の影響下にあるが、所属する主要な傭兵団の発言力も大きい。
場所によっては個人傭兵用の窓口業務を行っている場合もあり、そちらはどちらかと言えばならず者の監督、治安維持の目的である。
【魔法使いギルド】
各地に点在する魔法使いのためのギルド。
場所によりその性格が異なる。
【魔物狩りギルド】
テーバ地方を中心に設立された、王家肝入りの組織。
魔物狩りを主目的とする傭兵への支援・互助を目的とする。……という建前。
比較的新しい組織であり、既存の魔物利権への挑戦者でもある。
ことあるごとに手数料を取るが、現状(2章開始時)、運営は割とカツカツである。
それでも王家が大胆に投資しているのは、当然目論みがあるわけであるが……。
ルーキーにとっては安くない登録料と合わさってなかなかの負担であるが、相応のメリットはある。
【テーバ地方の3つの実力組織】
テーバ在地戦士団、派遣された王都戦士団、軍の3組織が存在する。
東を中心に在地戦士団が各地で活動し、南西を中心に王都戦士団が活動する。軍は北西に駐屯している。
諸々の事情があって、それぞれ仲が悪い。
なかでも在地戦士団は、魔物狩りで稼ぎにきた傭兵たちにも比較的優しい。