マイパソコン!
久々なエッセイらしきものです。
初めましての方は初めまして。知ってるな、見たことあるなって方はどうも。
今回、久々にこれを書いているのにはワケがあります。
題名の通りなんですが、なんと……自分のパソコンを、ついにゲットしました!
いやー良い。何が良いって、“自分の”っていう特別感。
前まではスマホを使ってやってたんですよ、ぽちぽちと。
でも今これをやってるのはキーボードを叩くカチカチ、カチャカチャ音なんですね。何だか新鮮……!←
とりあえず、今テンション上がって書いているわけです。
なので、良いところを挙げたいと思います。
*
まず、文字を打ち込むスピードがまあ速くなる。
今までは片手で打ってたので、両手で打ってる今はちょっと速くなりました。
次に、パソコンにもよると思いますが、文字を打つと勝手に保存してくれるので、いちいち戻るボタンとか保存ボタンを押さなくていいということ。
で、一番の良いところは、やっぱり自分の好きなあんなサイトやこんなサイトに行って見たりできることですよね……!!←
……いや、別にいかがわしいサイトとかじゃありませんよ、もちろん!
とりあえず良いところは今のところこんな感じですね。
ちょっとあれなところは、やっぱり画面が大きいので、後ろから丸見えなとこですね。仕方ないですけど。
まあその分見やすいし、いいでしょう。
……うん、こんな感じですね。
さて、パソコンについてはここまでにして、近況報告をしようと思います。(←題名どこいった)
はい、まだ続くので、もう「つまんねえ」と思われたら、即バックしてください。
いきますよー。
では、近況報告としまして、とりあえずぽちぽち進んでます。
全て少しずつですが……。
とりあえず書いてます、はい。
生活面では部門のリーダーが代わって、今少しごたごたしてます。
あとはクリスマス、年末年始に恵方巻、とあるスーパーのお惣菜なので、これからが稼ぎ時ということですね……。これからを考えるだけで……はぁ……。
……はい! 憂鬱な考えはやめにして、とりあえず今目の前の事を頑張り、楽しみたいと思います。
では、ここまでお付き合いくださりありがとうございました。
お仕事だった、学校だった方、お疲れ様でした。
これから仕事だ、学校だという方、今日もそれなりに頑張りましょう――。
よければ他のも読んでってください(^^)