表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/81

第四十八話 光の精霊剣

【注意!!】

※今話から、国立十文字学園高等部八戸校祓い科二年、佐藤銀河の視線に戻ります。


【東京都千代田区 東京駅 丸の内駅前広場】


On(オン) Your(ユア) Mark(マーク)


 麒光麟(きこうりん)


白亜先生のその喚び声が──

戦場を一変させた。


「ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」


雄叫びとともに、白亜先生の体内から何かが召喚されると、戦場がまるで太陽のような激しい光に包まれた。

同時に周囲の空気がひときわ震え出し、地面さえもその震動を感じ取っているかのようだ。


「きゃあっ!!」

「な、なんて輝きだっ!!」

「ま、眩しいっ!!」


目を開けることが困難なほどの閃光。

おれたちは強制的に目を瞑らざるを得なかった。

閉じた瞼越しでも、真っ白な光が知覚できる。


しばらくして光がおさまり、先程の光の正体が明らかになった。

それは──

白亜先生が召喚した、全身が光で構成された巨大な麒麟だった。


これが──

“光の大精霊・麒光麟(きこうりん)“。


その凜とした立ち振る舞いからは、圧倒的な強者の気配を感じさせ、麒光麟の背後にある光の円環からは神々しさを感じる。


一年前の新人教育で初めて見た時も感じたが、なによりもすごいのはあの目。

絶対的な威圧感というのか、誇りある気高さというのか、志ある光の目というのか。

厳しい弱肉強食の世界で勝ち抜いてきた、そんな豪傑の目をしている。


麒光麟が白亜先生の持つ柄の精霊玉に吸い込まれると、透明色だった精霊玉が白色に光り輝く。


次の瞬間──


柄から、眩い光が四方八方に放たれる。

その光は徐々に収縮していくと、“光の剣身” を形作った。


この煌めきを放つ剣こそ、大精霊を宿すことで戦うことができる武器、“精霊刀剣”の内の一つ。

その名も──


“光の精霊剣”。


激しい光を直接浴びた超常級悪霊は視界を奪われ、悲鳴を上げながら仰向けに倒れる。

すると、まるで子どもが駄々をこねるように闇雲にジタバタと暴れ始め、その影響で周囲にある建物が次々と崩壊していく。

そして、その闇雲の攻撃が──白亜先生に牙を向けた。


「こらこらっ!

 おいたがすぎるぞっ!


 光の叫び THE FIRST!!」


白亜先生が、光の精霊剣を地面に突き刺す。

光の剣身が地を貫いた瞬間、光が十字に地を走ると、ぐるりと回り円を描き始める。

形成されるのは巨大な──


“光の円形型霊法陣”


瞬間(モーメント・)光速陣(ライト)!!!!」


霊法発動の刹那。

光の円形型霊法陣が白色に輝くと、そこから無数の光剣が空高く放たれ、降下し、戦場の至るところに突き刺さっていく。


次の瞬間──

先程まで光の円形型霊法陣の中心部にいたはずの白亜先生の姿が──消えた。


“光の叫び THE FIRST 瞬間(モーメント・)光速陣(ライト)

目で追うことは不可能。

突き刺さった光剣へと、光の速度で移動する霊法だ。


周囲に突き刺さった光剣へ目を配ると、白亜先生は超常級悪霊の正面にある光剣へと光速移動していた。


ようやく目が慣れたのか、超常級悪霊は落ち着きを取り戻すのも束の間、いつの間にか自身の正面にいた白亜先生に驚き、慌てて周囲にあった瓦礫を食べ始めた。

そして、


「ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」


勢いよく咆哮を上げ、そのまま食べた瓦礫を放出した。


「は……や」


白亜先生の背後にいた神戸校の三人は、反応できずその場に立ちすくんでいる。


「光の叫び THE SECOND!!

 

 光円陣(サークル・ライト)!!!!」


白亜先生だけはその攻撃に全く怯まず、瞬時に自身の足元に光の円形型霊法陣を形成し、光で構成された巨大なドーム型(半球状)の防御壁を展開。

全ての瓦礫を一人で防ぎきり、自身と神戸校の三人を守った。


「は、はは……

 た、助かった……」

「さ、さすが白亜先生です……」


麻璃流さんと天嶺叉さんがその場にへなへなと座り込む。


「ったく!

 俺のかわいい生徒に汚えもん投げてんじゃねえぞ!

 しばらく大人しくしてなさい!」


間髪入れず、超常級悪霊の背後に突き刺さっている光剣へ光速移動すると、飛び上がり、攻撃を仕掛ける。


「光の叫び THE THIRD!!」


柄から、破壊光線のような激しい光のビームが放たれ、20メートルをゆうに超える長さの剣身となる。


破壊(デストロイ・)光線斬(ライト)!!!!」


光の精霊剣を横一閃に振りかざすと、超常級悪霊を真っ二つに斬り裂いた。

そして、即座に上半身の方を遠くへ蹴っ飛ばす。


全く無駄も迷いもない動き、そして何よりもものすごく展開が早い動きに思わず息を呑む。

まさしく──光芒一線!


やっぱりすごいや!!

白亜先生は!!


「これでしばらくは大人しくなるだろ!」


白亜先生は地面に着地すると、こちらを振り向いた。


「さて、みんな!

 待たせて悪かったな!!」


なにか良い事があったのか、とても上機嫌で顔をほころばせていた。


「ぜ、全然待ってませんよ、もう少しでオレらだけで祓うところでしたから!」

「け、謙一郎さんの言う通りですわ!

 わたくしたちだけで十分でしたのに!」

「後もう少し到着が遅れていれば、妾が祓うところでしたよ、白亜先生」

「“英雄は遅れて参上する”

 ……そうか、これが青春」

「これは、“かっこつけ”って言うんですよ、是隠先輩

 せっかくの”できる後輩“を桜蘭々様に見ていただく絶好の機会を奪いやがってーー!!

 こんちくしょー!!」

「ウ、ウチは……正直ちょっとほっとしたり、しなかったり……」

「だーーひゃっひゃっひゃっ!♪

 やっぱりこの人“狂戦士(バーサーカー)“クラスだーーーー!♪

 すっげーーーー!♪」

「さっすが白亜先生!

 強過ぎーー!!」


みんなが白亜先生の元に集まっていく。


「あっはっは♪

 いいな!素晴らしいぞ、その向上心!!

 やっぱり若人はこうでないと!!

 で、どうだみんな!?初めての超常級は!?」


白亜先生は笑顔でこちらに問いかける。


「めっちゃ怖強です!!」


麻璃流さんが正直に答え、


「めっちゃ面白いです!!」


未だ“エンジョイモード”の牙恩も素直に自分の感想を述べる。


「そうだろう、そうだろう!

 上級とはまた格段と違うだろう!?

 だけど、残念ながら今の君たちでは超常級悪霊を祓うことはできない

 あと、もう一歩足りない

 何が足りないのか、どうすれば超常級悪霊を祓うことができるのか……

 知りたいだろう!?

 ということで……今からここに──

 “青空教室”の開催を、宣言する!!」


『はっ……?』


白亜先生からの突然の宣言に、おれたちはみんな、声を揃えて疑問の声をつぶやいたのであった。

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ