表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

始まりの町と初めての冒険

 チュートリアルが終わり、いよいよ冒険が始まった。まず、直樹と響に合流しなければならない。

(たしか、レベル2になると解放される酒場で待っているんだったかな。レベル2になるとフレンド機能などいろいろなことが追加されるらしい。)

「やるべき事が決まったらまずは行動だ!」

システムを開き、マップを見る。(説明書に書いてあった)

 どうやらこの始まりの町の名前は<エタール>というらしい。マップを見ると上下左右に適性レベル1、適性レベル2・・・と出ている。

(流石に初っ端から適正レベルが2や3に行く勇気、俺にはないし1に行ってみて余裕があったら2や3にも行ってみるか。)

そう思い、左にある適正レベル1の場所に向かった。

 門をくぐり、町を出た。そこには辺り一面に草原が広がっていた。エタールの風景もなかなかだが、この草原も負けず劣らずの風景だ。

 少し進むと、少し透けた、水色の見覚えのあるボディのモンスターが出てきた。モンスターの上に<スライム>と出ている。

「これがスライムか!」

2Dで見る事はいっぱいあったが、こう、立体で見るとなかなかに可愛らしい。

 しかし、俺はすぐにでもレベル2にならなければならない。残念だがこの可愛らしい生物を倒すとしよう。

 漫画やアニメならスライムの中に核があり、そこが弱点だ。前にいるスライムにも中に球体がある。だが、球体の色が青色で見づらい。

(まぁ見えるっちゃ見えるし切ってみるか。)

 あのチュートリアルで出会ったおっさんから伝授された<スラッシュ>を使ってみる。

<スラッシュ>!

上から下に剣が振り下ろされ見事スライムの核を真っ二つにした。

「経験値10を獲得しました。」

とシステムが言い、レベルアップまで残り40必要と出てきた。

(残り4体探してさっさとレベルをあげるか)

 そう思い、周りを探索し、無事、4体倒してレベル2になった。

「<酒場><売店>が解放されました。酒場ではクエストを受け取ることができ、クエストをクリアすると、追加の経験値やゴールドを得ることができます。売店では稼いだゴールドをつかい、武器や防具などさまざまな物を買うことができます。」

 そうシステムが言い、マップに酒場や鍛冶屋、薬屋などの場所が現れた。俺は、直樹と響に合流する為に酒場を目指した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ