表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/57

第十二話 スライムチェンジ

 人間は本当かわからない情報を話す時どうしてもそれが仕草に出てしまう。だったらそれが出てない人物、つまり確信をもって話している人物を探せばいい。


 俺はざっと周りを見渡し、一人の青年にアタリをつける。

 その青年は確証を持った様子で何かを周りに言っている。一体何を話しているんだ?


「ちょっといいか? なにかあったのか?」


「え?  ああ、大変なんだよ! なんかアクィラ商会の近くで若い商人が他の商会の奴らに絡まれてるのを見てさ! 若い商人の方は護衛を連れてないしいったいどうなっていしまうんだろう!」


「アクィラ商会に若い商人だって!?」


「ひぃ!」


 俺は思わず大声を出し青年に詰め寄る。

 いかんいかん、冷静にならねば。


「その情報は確かなのか?」


「あ、ああほんの3分前くらいにこの目で見たからな。『なんっすか、あんたらは!』って叫んでたから何だと思ってチラ見したんだよ」


 この口調、間違いない。

 ロバートだ。


 くそっ! 何でこんな短時間で何回もピンチになるんだよ!

 とにかく急いで助けに行かなければ!


「そら! スライムチェンジだ!」


「うん!」


 そらは残りのジュースを一気飲みし、俺の肩から飛び降り変身を始める。

 まずボム! と大きくなったそらはうにょうにょと体を変形させ四足獣のような形になる。


 そして変形を開始して数十秒でそらの体は昔俺が戦った魔物、『グランドウルフ』と全く同じ形になる。


「へんしんかんりょー!」


 そらは変身してテンションが上がったのか遠吠えをあげる。

 やめろやめろ通行人が驚いてるじゃないか。


 この『スライムチェンジ』はそらのみが使える能力だ。いちど触れた相手の姿なら何でも変身できるらしい。すごい能力だ。

 しかしそらの大きくなる限度以上の大きさの生き物にはもちろん変身できない。

 その他にも見た目は水色の半透明のままというデメリットはあるが身体能力は変身元とほぼ同じという特徴も持っている。

 なのでこの状態のそらの移動能力は凄まじい。


「どうやらここでお別れのようじゃの」


 気づけばリンドが近くに来ていた。

 そらのこの姿を見ても驚かないとは本当に豪胆な爺さんだ。


「色々教えてくれてありがとう。また会えたら礼をさせてくれ」


「ほほ、こちらこそ楽しかったよ。また会おうスライムマスター殿」


「ああ!」


 俺は別れの挨拶を手早く済ませグランドウルフになったそらにまたがる。

 グランドウルフ状態は嗅覚もいいからすぐにロバートを見つけてくれるだろう。


「行け! そら!」


「がおー!」


 楽しそうな雄叫びを上げてそらは大ジャンプする。

 そして屋根と屋根をジャンプしながら進む! これならすぐにつきそうだ!


 ……にしてもあの爺さんは何者だったのだろうか。

 不思議な爺さんだったな。


 俺はあの爺さんと話したことを思い返す。

 そしてその中で不思議なことが一つあったことに気が付いた。


「……そういえばあの爺さん。なんで俺がスライムマスターだって知ってたんだ?」


 俺のその小さな疑問は現場に着く頃にはすっかり忘れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ