表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/100

48.シャルロットの現状

 ひと通りの流れを終え、休憩が始まると、シャルロットが駆け寄ってくる。抱きとめる。もう慣れた一連の動作だ。


「キャサリン様、あたしのこと見てた? 見てた?」

「もちろん。すごいですわ、シャルロット様は。大人の男性達の中で、あれほど動けるなんて」


 お世辞ではなく、シャルロットの動きは、本当に素晴らしいものだった。トレーニングから模擬戦から、騎士の人達がこなすメニューを、ずっと一緒に行っていた。

 体や筋肉の問題があるから、全く同じペースや強度でできるわけではない。それでも、バテずに飽きずに続けているということが、それだけで賞賛に値する。もしかしたら見えない服の下は、筋肉でばきばきに締まっているのではなかろうか。


「シャルロット様は、いつもここで、こうして鍛えていらっしゃるの?」

「うん! あ、でも最近は、キャサリン様のおうちに行ってるから、減ったよ!」


 いくら指摘しても言葉遣いの直らないシャルロットは、頬を染め、そう返答する。運動後特有の、さっぱりした爽やかさだ。


「お疲れ様。やっぱり、鍛錬中の騎士様は、素敵ね。学園時代に同級生が騒いでいたことの意味が、漸くわかったわ」

「学園って、キャサリン様が通われてらした、あの?」

「ええ。学園の警護にいらしている騎士様に、一生懸命に話しかけている同級生がいたの。今、憧れる気持ちが、少し理解できたわ」


 真面目な顔で、自分の限界を攻める騎士の姿。普段の様子とのギャップを賞賛するつもりで、同級生の思い出話をする。今どうしているかはしらないが、彼女は学園付きの騎士に猛アタックをして、見事に落としていたはずだ。ここにいるのは王城付きの騎士なので、お互い面識はないだろうけれど。


「そうですか。光栄です」


 はにかんで、照れ隠しのように髪をかきあげるエリック。汗に濡れた銀髪が、太陽の光をきらきら反射する。それだけで様になる、さすがの容姿。


「シャルロット様も、リアン相手には見せないような、機敏な動きをしていたわね」

「歩き始めた頃から、ここに出入りしていますから。新人の騎士なんかより、遥かにお出来になります」

「うん、あたしはここに、ずっといるの!」


 世間話が終われば、私とエリックの会話は、すぐシャルロットの話になる。会話に割り込んできたシャルロットの頭を、リアンにするように撫でてあげた。


「本日はご足労いただいて、ありがとうございます。ご挨拶が遅れました。団長のドリス・マックイーンです」

「いえ、お邪魔致しております。キャサリン・オルコットです」


 集まって話している私達に歩み寄ってきたのは、団長の勲章を胸元に輝かせた、口髭の印象的な男性。背が高く、肩幅も広く、がっしりとした彼が、現在の騎士団長だという。パーティで見たことのある彼に、私は礼を返す。


「皆様が額に汗しながら鍛えてらっしゃる姿を見て、これなら安心できる、と思いましたわ」

「ありがたいお言葉です。我々の鍛錬をご覧になるご令嬢は多くはありませんから、皆張り切っていまして」

「そうなのですね」


 渋い声の団長は、説明する度に、口髭がユーモラスにぴくぴくと動く。その愉快な動きに、私は自然と頬が緩んでいた。


「今日はシャルロット様の普段の様子について、伺いに来たのです」

「ああ……それなら、エリックと、カミーユに話させましょう。オルコット公爵家によく着いて行っておりますから。……カミーユ! 来なさい!」


 集まる騎士団員を振り向いた団長は、突如空気がびりびりと震えるほどのよく通る声で、カミーユという人を呼ぶ。呼ばれて駆けてきた癖毛の青年は、確かにシャルロットと一緒に屋敷に来たのを、何度か見たことのある人だった。


「カミーユ様と仰るのですね。初めてお目にかかります、キャサリン・オルコットと申します」

「カミーユ・フォンテーヌと申します。エリックからよく、お話は伺っております」

「あら、そうなの?」

「……こいつが聞きたがるだけですよ」


 騎士の礼をとるカミーユの癖っ毛が、動きに合わせてくるんと揺れる。挨拶をしたその目が悪戯っぽく光る。エリックが渋い表情で私の問いに答えた。


「シャルロット様は、いつもどのくらい、ここにいらっしゃるのですか?」


 カミーユは、エリックをちらりと見る。


「俺を呼ばなくても、エリックが話せばいいじゃないか」

「いや、俺の話はよくご存知だから」

「ええ。エリック様からは伺ったので、ぜひ、カミーユ様のお話もお聞きしたいですわ」


 ふたりのちょっとした会話から仲の良さが伺える。その軽妙な掛け合いはカミーユの説明の合間に挟まり、その度に私は愉快な気持ちになった。カミーユはずいぶん話し上手で、エリックにも話を振りながら、シャルロットの普段の様子を詳しく教えてくれた。

 曰く。シャルロットは朝食前に騎士団に合流し、共に朝食を食べ、鍛え、昼食を食べ、また鍛え、夕食を食べ、そして城に帰って行く。最近では私の屋敷に来るため、気分で居たり居なかったりするが、以前はそういう生活をしていたとのこと。


「まるで王女様というより、騎士様の生活ではありませんか」

「そうなのです。並みの騎士より、よほど熱心ですよ」


 出会ったときのあの粗野さと、異常なまでの身体能力の高さにも頷ける。よく、幼いながらにそんな生活ができたものだ。


「シャルロット様は、そんな風に毎日こっちに来ているのに、誰にも何も言われないの?」

「うん! っていうか、あたしの周り、騎士の人たちしかいないから!」


 わかりきった答えを敢えて求めてみたが、やはりそういうことらしい。

 恐ろしいのは、シャルロットの生活を王家の誰も知らないか、知っていても何もしていないことである。やはりミアやオーウェンにしっかり伝え、対応を促すことがシャルロットのためになるだろう。私はその気持ちを新たにし、ミア達とのお茶会へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ