表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
浸食されるこの世界で  作者: 林戸
第四章 闇路
15/16

第四章 闇路(2)

 遥香は二川中学校にいる。理由は、この学校の生徒で万引きした生徒が続出したからだ。万引きのような軽犯罪は普通、殺人のような重犯罪を担当する捜査一課ではなく、捜査二課の仕事ではあるが、魔術師に目を付けられたくないのか、重犯罪が減少し、魔術師による事件はAMTの管轄になったため、捜査一課の仕事が減少し、こうして捜査二課の仕事を手伝うことも少なくなくなった。

「店側が許してくれたから情状酌量になったけど、もうしないでね」

 遥香はそう言って万引きした生徒を開放すると、廊下で女子生徒二人の話し声が聞こえた。

()()()()()()()が同時にいなくなってから、しばらく経つんだねー」

「愛原はまあ、引きこもりになっただけだろうけど、菅田さんまでとねー」

「菅田さんは愛原が引きこもって、ショック受けたからじゃないの? ほら、あの二人仲良かったし」

「それだったら、愛原が引きこもってるの確認してからになるし、同時はあり得ないんじゃないの?」

「もしかして死んでたりして」

「馬鹿!冗談でもそういうこと言わないの!」

 それを聞いた遥香は、物騒な気配を察知した。

(いなくなった二人、もしかしたら魔術師に巻き込まれたのかな? あっ、魔術師といえば先輩も心配ですね……)

 遥香は賢太郎がAMTに異動になって以降、全く彼に会えていない。そのため、遥香は先輩に対する不安が、まるで雪が積もるように増していっている。

(私も、何かできることがあればいいのだけど……)

 遥香がそう考えていると、誰かが彼女を呼ぶ声が聞こえた。

 遥香はその声の主の方へ向いた。




 武雄の家は優未一人になっている。優未は真希のいる結界に入っている。ルーンは通常、作った本人にしか使えないと武雄に教えられていたが、アンブランクの中には、誰にでも使えるルーンを作ることが出来る者がいるらしく、結界に入るルーンも、その人が作ったものだと武雄が言っていた。

 そこには、真希がベッドで眠っている。今も起きる様子が全く感じられない。

「真希ちゃん、これから私どうすればいいのかな……」

 優未は彼女にそう呟くと、結界の中であることに気づく。

 ペンションの部屋のような結界には、一見ベッドしか置いていないように見えるが、ベッド付近の床には四角い扉のようなものを見つける。いわゆる床下収納というものだ。

 優未は意識を失っている真希に謝ってから、その床下収納の中の物を取り出す。

 そこには、数冊のノートのようなものが入っていた。

 ノートはそれぞれナンバリングされていたが、どのノートにもタイトルに『クリーナーとの交戦日誌』と書かれていた。


 優未はそのノートを読むことを決心した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ