高校三年 クリスマスパーティー―2 (鈴木 安奈)
パーティーを抜け出し、近くの公園まで来ていた。
十二月の夜は流石に冷え込んで、薄着で雅之の家を飛び出してしまい、私は少し後悔した。
でも、何であんな事で怒っちゃったりしたんだろう?
今考えると不思議で、呆れて言葉もでない。
身を縮めベンチに座った私は、白息を吐きながらふと夜の公園を見回す。
所々に立つライトが穏やかな光を放ち、虫がその周りに漂っていた。そんなライトの光を見つめた後、私は空を見上げた。
真っ黒な空に、点々そ光を放つ星々。月は微かに光を放ち、他の星々よりも明るく輝く。
そんな夜空に見惚れていると、首に暖かいものが触れた。と、同時に雅之の声がする。
「そんな薄着で外に出ると、風邪引いちゃうよ」
振り返るとそこに雅之が居た。ニッコリ笑い、私を心配するような目をしていた。
私の首には、去年のクリスマスに私がプレゼントしたマフラーが。
「これって……」
「そう。去年貰ったやつ。校則で学校にマフラーとか持ってけないけど、普段外に出る時はいつも巻いてるんだ。ずっと、安奈と居られる気がするから」
「マサ……。ありがとう」
何か感激だった。こんな下手なマフラーを、いつも持ち歩いてるなんてと思うと。
涙が出そうになるがそこは堪え、私は微笑んだ。
少し呼吸の荒い雅之は、私の隣に座り深々と息を吐いた。
私を探すために走っていたのだろう。
「ごめんね。私――」
「何で謝るの?」
「エッ、だって、私が勝手に怒って――」
「何言ってるんだよ。そのおかげで、こうして二人っきりになれたんだよ」
雅之の言葉に少しドキッとした。
まさか! 襲われるんじゃ!
何て私は考え頭の中は混乱する。
そんな私に、夜空を見上げながら、
「何だか、久し振りだよね。こうして、二人だけでゆっくり話すのって。最近は、色んな人達と一緒だったから」
と、笑顔で言う。
確かに、三年に上がってから、私と雅之の二人だけで居るのは少なくなっていた。
だから、こうしてゆっくりと話しをする事は極端に少なくなっていたのだ。
「それに、色々忙しくてメールのやり取りも少なくなってたし、話したいこと沢山あるし」
「そう言われてみれば、そうだよね。私達、進路の事とかで忙しかったもんね」
何だか、メールのやり取りを沢山している日々の事を懐かしく思いながら、私はそう言った。
その後、私と雅之は今まで話せなかったことを話した。
沢山沢山今までにないくらい話した。
暫く話して、雅之は思い出したように声を上げる。
「あっ、そうだ。忘れない内に、これ」
小さな正方形の綺麗に包装された箱を私に手渡す。
私の事をニコニコしながら見る雅之に、私も微笑を返して包みを開いた。
包みを開くと小さな木箱があり、私はその蓋をゆっくりと開く。
箱の中央には小さく綺麗に煌く星のネックレスが寝かされていた。
私はそれを手に取り、
「うわっ。可愛い。ありがとう、マサ」
と、言った。雅之は嬉しそうに微笑んで答える
「いいよ。安奈が喜んでくれて」
「それじゃあ、私からは――」
私はそこまで言ってから、軽く雅之の唇に唇を重ねる。
一瞬時が止まった様に周りが静まり返り、風で揺れる木々の葉の音だけが響いた。




