表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/81

高校三年 夏休み―6 (国水 冷夏)

 海で一杯遊んだ私達は、辺りが暗くなり始めたため旅館に戻ってきていた。

 そして、疲れを癒すため温泉に入っていた。皆、笑顔ではしゃぎまわる中、和美一人が浮かない顔をしていた。

 温泉に浸かったまま、ボーッとしていて時折ため息を吐く。いつもと何か違う感じのする。

 それは、温泉から出てもそうだった。部屋に戻っても、心ここにあらずと言った感じで、ずっと外を見据えたまま何度もため息を吐いていた。

 流石にこれは何かあると、思った私はこっそり部屋を抜け出し安奈と久美子の部屋に急いだ。

 安奈と久美子は、私が部屋に来ると、不思議そうな表情で私の方を見て言う。


「どうかしたの?」

「まさか、和美を怒らせた? あ〜あ。知らないぞ。和美を怒らせたら、もう止められないよ」


 茶化すような感じで久美子がそう言い、私はすぐに首を左右に振り答えた。


「ワタクシが何で和美を怒らせるんですの! それよりも、和美が変なのよ」

「和美が変? いつもの事じゃない?」

「久美ちゃん! いつも変なのは久美ちゃんの方でしょ!」


 本人は無意識に出た言葉なのだろうが、その言葉で久美子がかなりへこんでいた。

 安奈も悪気があるわけじゃないのだろう。多分、その場を盛り上げようとしたのだ。

 結果、それが裏目に出たわけだが――。


「それで、どういう風に変なの?」

「何て言うか。こう、心ここにあらず、見たいな感じ」

「あっ、もしかしていつに無くぼんやりしてるとか?」

「そう! そうなのよ! 何だか、年老いた老人みたいな感じで、外を見たまま動かないのよ」

「やっぱり、カズちゃん何かあったのかな?」

「心当たりでもあるの?」

「うん。今日、海で――」


 私と安奈はへこむ久美子を無視して話を進めた。安奈から海であった事を聞き、私は何と無く確信した。

 もしや、これは“恋”なのではないだろうかと。

 そして、私がその事を安奈に言うと同時に、へこんでいた久美子が、水を得た魚の様に勢いを取り戻し、興味津々といった感じで参加してきた。


「恋! ドーンと来い! なんちゃって!」

「それで、カズちゃん誰に恋してるのかな?」

「う〜ん。誰だろう? これだけだと、まだわからないですわ」

「ちょっと、私は無視ですか?」

「やっぱり、本人に直接聞いた方が良いかな?」

「聞いた所で、教えてくださるでしょうか?」

「コラコラ、完全に私の存在を消さない」


 何と無く、久美子が加わると話がややこしくなると思った私と安奈は、完全に久美子の存在を無視してその後も話を進めた。

 和美が一体誰を好きになったのか、考える私達だが結局、この時その答えが出る事は無く、私は部屋に戻った。

 部屋に戻ると、相変わらず外を見据えたままの和美が、私に気付き声を掛けた。


「どこ行ってたの?」

「ちょっと、安奈の所に」

「安奈の所? 何しに?」

「今日の夕飯はなにかな? ッて感じかな?」

「ふ〜ん。そう言えば夕飯まだだったな」


 今思い出したように和美はそう言った。そして、また外を見てボーッとしていた。

 夕飯の時間になり、皆は食堂に集まった。ボーッとする和美は夕飯の時も、一人でボーッとしながら箸を進めていた。

 その異様な雰囲気に、集まった皆が可笑しいと気付いていた。


「和美の奴、ちょっと可笑しくないか?」

「そうだね。何と無くボーッとしているって感じ」

「何かとんでもない事のおきる前触れなんじゃないか?」

「まさか、そんなわけ無いよ」


 健介の言葉に雅之が笑いながらそう言う。その話を聞いていた私達(私と安奈と久美子の三人)は、ヒソヒソと話をした。


「健介の言うとおり、何かが起きる前触れじゃない?」

「久美ちゃん。そんな縁起でもない事言っちゃだめだよ」

「そうですわ。和美はただの恋なんですもの」

「ただの恋かしら?」

「どういう意味よ?」


 久美子の意味ありげな発言に、眉を顰めながら安奈がそう言った。久美子は不適に笑いゆっくりと口を開く。


「もしかすると、結婚してる人かもよ」

「ありえない」

「ワタクシも、ありえないと思いますわ。和美が可笑しいのは、ここに来てからですもの」

「エッ、それじゃあ、このメンバーの中に!」


 驚いたように久美子がそういい、雅之、健介、和彦の順に見回す。

 その瞬間、ハッとした表情を見せた安奈は焦ったように言い放つ。


「ま、まさか、マサじゃないよね? あの公園の事もあるし――」

「まず。それはありえないと思うわ」

「ワタクシも久美子の意見に賛成ですわ」

「よかった。違うんだ」

「大体、あんなの好きになるのはあんた位よ」

「何それ!」


 久美子の言葉に膨れっ面になる安奈は、唇を尖らせブーブーと言い出した。

 私と久美子はそんな安奈の顔を見て笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ