表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/81

安奈編 第十五通 彼氏?

 色々あったけど、何とかショックから立ち直り数日が過ぎた。

 大分、日が落ちるのも早くなり、空気も冷たくなってきた。もうすぐ冬が訪れるんだと言う風貌を漂わせている。

 そして、今日は放課後から、サッカー部の練習試合があり、私はマネージャーとして走り回っていた。もちろん、後輩の桜と香澄も一生懸命働いていた。二人ともマネージャーの仕事も板につき、最初はあんまり話してくれなかった香澄も、今は積極的に話しかけてくれる。私としてはとても嬉しい事だった。

 練習試合が終った時には、既に辺りは真っ暗になり、随分と肌寒くなっていた。ジャージを着ているとは言え、中々その寒さはこたえた。その寒さに耐えつつも、私はサッカー部の後片付けをしながら、雅之にメールを送った。


『うう〜っ。今日は疲れたよ〜(泣) 何で練習試合なんかあるのよ! でも、明日は休みだし、ゆっくり出来そう(笑)マサは、明日どう過ごす?』


 メールを送って暫く経ち、私のポケットの中で携帯が震える。雅之からの返事が届いていた。私は作業を中断し、雅之からのメールを読む。


『実は明日文化祭で、今日は一人で居残りです(泣) 早く帰りたいよ〜(泣)』


 そっか、文化祭なんだぁと、思いながら私はすぐに返事を送る。


『明日は文化祭なんだ。いいな♪ でも、何で一人で居残りなの? 何か悪い事でもしたの?』


 メールを送った後、すぐに返事が返ってくると思い、暫く待っていたが中々返事が返ってこないため、私はとりあえず片づけを再開した。いつまでも休んでいると、桜や香澄に悪いと思ったからだ。片付けを再開して暫くした後、携帯が震えた。


『別に悪い事した訳じゃないよ(泣) ジャンケンに負けて、それで居残り……(泣) 他にも残ってる人が居たけど、皆先に帰って結局一人……』


 メールを見て雅之らしいと思い、クスクスと笑っていると背後から桜の声が響いた。


「安奈先輩、携帯見ながら何ニヤニヤしてるんですか?」

「うわっ! ななな、何!」


 殆ど不意打ちに近い感じで声を掛けられた私は、驚きのあまり声が裏返り慌てふためく。そんな私を見て香澄が言う。


「そんな事してると、怪しい人みたいですよ」

「そ、そんな事無いよ! ぜ、全然怪しくないよ」


 精一杯笑いながらごまかす私に、疑いの視線を送る桜と香澄は何かを閃いたのか、口元に笑みを浮かべ言う。


「もしかして〜、彼氏ですか?」

「ち、ちちち違うよ! か、かかか彼氏なんかじゃないよ!」

「顔が真っ赤ですよ。安奈先輩」

「も〜う! 違うったら、違うの!」


 桜と香澄の二人にからかわれ、私の顔は真っ赤に染まり、体中が熱くなった。そんな私を見て、桜と香澄は大爆笑する。


「アハハハハッ。安奈先輩、嘘つくの下手なんですね」

「大丈夫ですよ。私達、誰にも言いませんから」

「だ、だから、彼氏じゃないって!」

「まぁまぁ、大丈夫ですよ。私達、結構口堅いですから」


 そう言うと桜と香澄は後片付けを再開する。そんな二人を見ながら私は頬を膨らました。でも、すぐに雅之に返事を送ろうと携帯を見て笑みを浮かべた。


『大変だね……(汗) それにしても、無責任なクラスだね(笑) 明日は暇だし、マサの学校の文化祭見に行ってみようかな?』


 少し雅之の学校の文化祭に興味のあった私は、そうメールを送ったけど、本当は雅之に会いたかったからそうメールを送ったのだ。その後、暫く経って目メールが来なかったため、私は明日、雅之に会いに行こうと決意した。いきなり行ってビックリさせようと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ