表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
眞匏祗’  作者: ノノギ
22/123

第二十二話 心の悲痛と叫び

 実戦訓練を始めて数日。薪から告げられた言葉に穂琥は震えていた。夢であって欲しいとどれだけ願ったことか。夢だと願うほどそれは果てしなく現実。薪、もう少し待ってよ。いくらなんでも早すぎるよ。


 突然告げられたこと。昨晩、疲労していた薪を治した。完全に回復させる事は出来なかった。薪の持っている疲労は予想以上に酷い。そして今朝、そんな薪の顔を見て余計にそう思った。それなのに。


「明日、奴らの本拠地に行く」


あまりに突然言われたその報告に穂琥は愕然とした。つまりは争いが起こるということ。まだ完全に回復できていない薪と、覚悟も何も出来ていない穂琥が。一体何が出来るというのだろう。生半可な気持ちで望めばそれは死を意味することとなる。しかしそれでも薪はもう明日にはという。一体どうして。


 震える穂琥の心は痛いほどよくわかる。それでももう動かなければならない理由が出来てしまった。まず、大本の理由として主と呼ばれていたやつの下に痲臨が存在すること。痲臨は使い方を誤れば悲惨な事態しか生まない危険な宝玉。地球はなんと脆いことか。痲臨の力がもし暴発でもすればきっと簡単に壊れてしまう。


 だから穂琥の心がどれだけ揺れていようが、もう、手を出さないわけにはいかない。薪は心底思う。連れてくるべきではなかったと。そしてその思いを強くさせているのがあの簾乃神の言った言葉。


 薪の家には眞匏祗の世界とつながるゲートが存在する。そのゲートで穂琥を返そうと思った。しかし、事もあろうか、ゲートが閉じて開かない。穂琥を返すことも出来ない状況になってしまっていた。そのことに薪は絶望した。


 穂琥が震える心なら薪はおそらく不安の心。果てしない、今までにかんじたことの無い不安が薪を襲っている。万が一にも、穂琥が手元から離れるようなことがあったら。


―いいや、そんな事考えていたら駄目だ。話にならない


薪はその悪い考えを何度も無理やり頭から遠ざける。穂琥を失うことなど・・・。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ