表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オオカミ娘の転身とモフりたい魔術師  作者: es


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

7/11

07_食事

「あのエルフ、ユンナだろ」

「……」


 ユンナが消えた後、エドアルドが聞いてきた。

 いやいやいや。"捕縛"の魔術に拘束されて絶体絶命でも、友達についてペラペラ話すわけにはいかない。


 あたしは沈黙を保つ。

 エドアルドも返事を期待したわけではなかったようだ。動けないあたしに構わず、カツカツと靴音を立てて狭い店内を見てまわる。


「盗品専門のユンナの骨董店か。長い間探してたんだが、城から目と鼻の先にあったんだな」


 盗品だらけの店内を見渡し、彼は顔をしかめた。


 そう。ユンナは今まで、彼女を血眼で探しまわってた騎士団や宮廷魔術師から、完璧にこの店を隠していた。なのに、こいつに追尾されてるとは知らず、あたしが迂闊に訪ねたせいで見つかってしまった。


 ユンナに見捨てられても仕方ない。彼女はもう、ここでの商売を諦めざるを得ないだろう。

 あーあ。悪いことしちゃった……


 猛烈に落ちこんでると、眼鏡男はわけのわからないことを言い出した。


「……とりあえずこの店のことは置いておく。飯食いにいくぞ。干しパンの礼だ」

「干しパンの礼」

「お前、ろくに食ってないんじゃないのか。顔色がよくない。頬もこけてる」

「はぁぁあ? 何いってんの、失礼にもほどがあるわ!………まぁ、お金がないのは事実だけどね、誰かさんのせいで盗掘失敗したし!」


 ヤケクソになって非難すると、彼はうんうんと頷く。


「やっぱりな。もっと肉つけないと体を壊すぞ。とりあえず飯だ」


 ……なにこのひと。オカンなの?

 唐突なお誘いに戸惑っていると、タイミングよくあたしのお腹が、ぐうう……と鳴った。

 「飯」の一言に、お腹が素直に反応したらしい。我ながらさもしい……


「……ほんとにご飯食べるだけ? 何もしないって"星神"に誓える?」

「誓う」

「へえ。ほんとに誓うんだ」


 あたしは目を丸くした。

 "星神の誓い"は、この世界では非常に重い意味を持つ。特に、魔術師や神官にとっては命をかけるのと同義なのだ。

 そんなわけで、エドアルドの誘いをとりあえず受けることにした。まずは"捕縛"の魔術を解いてもらわないと、どーにもならんし。


「わかった……ご飯行くからこの魔術解いて」

「お前も暴れたり逃げたりするなよ。あと盗った本は返せ」

「はいよー」


 やる気ない返事を確認して、エドアルドは小さく呪文を呟き、"捕縛"の魔術を消した。自由になったあたしは、懐から出した本をむすっとしている男にしぶしぶ手渡す。

 彼はそれを受け取って、改めて転移魔術を行使した。




 ++++++




 移動先は、あたしが絶対に行かないような上品なレストランだった。


「えー……ここ、すっごく高そうなんだけど」

「お前に払わせるつもりはない。ちなみに僕はここの常連だ」

「え、なに。嫌味?」


 涼しい顔をしている男に、べーっと舌を出す。

 平然と店に入っていく男のうしろに、おそるおそるついていく。

 落ち着かなくて、きょろきょろと店内を窺う。おや、高そうな皿とか壺が飾ってありますね。


「店のものをじろじろ見るな」


 欲しいなぁ……と思ったのがバレたのか、エドアルドに怒られた。すいまへん。


 あたしたちは個室に案内され、向い合わせで席に着いた。エドアルドはてきぱきと料理を頼んでいく。

 あたしはフードの下に顔を隠しながら、じっと相手を観察していた。やっぱり、エドアルドに悪意とか敵意はないようだ。


 ……本当に、あたしにご飯を奢るだけなのかな。よくわかんないやつだなぁ。


 困惑してる間に、料理が次々と運ばれてきた。

 おいしそうなにおいを前に、お腹はくうくううるさく鳴る。でも、あたしは手をつけるのを躊躇っていた。


「……毒は入ってないぞ」


 警戒を隠さないあたしに、眼鏡の魔術師は苦笑を浮かべた。

 「そんなに疑うなら毒味してやる」と料理を少しずつ自分の皿に取り分け、全種類口にしていく。


 うん。たしかに毒は入っていないようだ。

 あたしは意を決して、手前のカトラリーを手に取った。そして────最初は遠慮がちに食べてたのに、途中から料理に夢中になっていた。


「おいしいー!肉やわらかー!」


 歓声をあげて夢中で食べながら、ふと頭に浮かんだ疑問を口にする。


「ほおして、あたひにほんなほとひてんの?」

「食いながら喋るな……」

「……どーしてあたしにこんなことしてんの?」


 ごくんと飲みこんで尋ねると、エドアルドはきれいな顔をしかめる。


「…………別に、意味はない」

「でも、宮廷魔術師が盗賊と馴れあっても得することなんてないでしょ」

「…………お前は命の恩人だから、それだけだ」

「命の恩人……?」


 意味がわからない。

 フォークをくわえてきょとんとしていると、エドアルドは気まずそうに目をそらした。


「あの小部屋に飛ばされたのは、間違いなくお前のせいだが………食料も分けてくれたし、寒さから守ってくれただろう。魔術を封じられた僕だけなら、あの部屋から脱出できなかった」


 彼はひどいしかめっ面で「ありがとう」と小さく礼を述べた。


「そんなにお礼言いたくないなら、別に言わなくてもいいんだよ……?」


 生温い視線を投げかけると、男はこほんと咳払いした。


「……恩人が捕まって、火炙りになったら忍びないからな。これ以上悪事を働かないと約束するなら、お前をこの国から逃がしてやってもいい」

「えっ……」

「それにお前は、貴重な若い"人狼"だろう。生きて血を残すべきだ」


 エドアルドはごく真剣に言った。

 おぉ……なんという渡りに船。それにあたしの種族のことまで考えてくれるなんて……すっごくいいやつ……!


 まぁ母からは、「種族問わず好きな男と添い遂げなさいね」と言われてるんだけどね。


「ほんとに助けてくれるの?」

「ああ」

「あのね、実はあたし……今日を最後に盗賊から足を洗って、遠くの国に行くつもりだったんだ」


 もしかしたら本当に、危ない橋を渡らずにこの国をを出れるかもしれない。それが嬉しすぎて、思わず席を立ってエドアルドに抱きついた。


「ありがとうっ!!」

「おい、やめろ……!」


 魔術師は赤くなってあたしをべりっと剥がす。

 なんだこいつ。スカした美形眼鏡のくせに意外と純情だな。

 すごすごと大人しく席に戻って食事を再開すると、エドアルドも気を取り直して、話を続けた。


「……行くならサリエラ王国辺りがいいだろう。あの国は少数種族にも寛容だし、遺跡に潜れる優秀な探索者を探してるらしい。応募するなら、推薦状を書いてやってもいいぞ。採用されるかは実力次第だけどな」

「え、すごく嬉しいけど……なんでそこまでしてくれるの」

「だから、ただの礼だ」

「ふーん」

「それに僕は犬派だから……」

「なに?聞こえない」

「何でもない」


 エドアルドは"人狼"の耳でも拾えない小声で何か言うと、するっと話を変えた。


「そもそも、お前はどうして盗賊になったんだ」

「んー。それがねぇ」


 ギルドでの出来事をかいつまんで説明すると、エドアルドの眉間の皺がどんどん深くなっていった。眼鏡の奥の切れ長の瞳も、危険な光を帯びていく。


「……許せんな。僕の方で調べてみるから、そいつの名前を言え」


 あたしが名前を教えると、エドアルドは「……お前は苦労したんだな」とそっと嘆息した。




 ……かつて、あたしに狼藉をはたらいたギルドの男が、ほかのメンバーへの恐喝罪で捕まったと風の噂で聞いたのは、それから少し後のこと。

 余罪がありそうだなぁとは思ってたけど、エドアルドはあっという間に、その証拠をおさえたらしい。


 あのひと有能そうだもんね。眼鏡だし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ