表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ヽと⚪︎がなくなった。

作者: 時田柚樹

「かなた早くカっこう行きなさい遅刻するわよ」


母カハタハタしている


「行ってきます」


あいさつはきちんとするのカうちのきまり


「おはようかなた」


「おはよう(とおる)


「昨日のてれヒ見たおもしろかったね」


「うんやっはりおにわハんのかっこよさカめタってた」


ホくらはシタいケきにはまっていた


「こくコのシゅキょうにあれハいいのになあ」


「ほんとタねそしたらもう少し成績いいのに」


1シかんめはそのこくコ


先生に当てられた透カ読む


「ある日のテきコとテした空から白いものカ降ってくるそれはみるみるうちに町シゅうを埋めつくしてしまいましたくまはとうみんし花はかれてしまい人は家からテることもテきなくなってしまいました町シゅうから音カなくなりこわいほトテした私はみんなをケんきにしたくてカんハって大きなかまくらを作りましたみんなカかわるカわる来てはみかんやおもちをおいていってくれましたかおカ見える声カ聞こえるふつうの日をよろこヒました」


透カ話しているのは日本コなのにホくにはまったくわかりません


この日はいちにちシゅうまちカえてハかり


こくコタけシゃなくてさんすうもりかもむスかしかった


はシめてかんカえた


「なんテタろう?」


透とそうタんしててんとまるカなくなったことにきツいた


「たいへんなことタ」


「まことに」


「透よてんとまるをさカしにいこうソ」


「かなたよ外は雪カつもっているソ見つかるものテあろうか」


「けれトホくらはさカさなくてはならぬ」


「しめいタな」


「しめいタ」


ホくらはカっこうテくハられたしゅくタいの紙を刀にらんトせるをしょった


「いサ」


「いサ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 頑張って読みました! 面白かったです。
2023/04/25 08:07 退会済み
管理
[一言] 濁音と半濁音と句点読点だけかと思いきや、文字の部分も消えるのですね。 厳格に適用されると日本語での会話が難しそうです。 時代劇チックな語り口調が意外と違和感なくて笑えました。
[良い点] 打ち切り漫画の終わりに似てますね。 [気になる点] ないです。 [一言] 漢字の点とか、かとな、とか平仮名の点は見逃されてる世界ですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ