表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

133/234

帝国VS王国 2

(さて、兵の報告だと未確認の兵器は遠距離から一瞬で味方を肉片に変えた・・・と。すると遠距離に特化した攻撃魔法のようなものか? ならば防御を固める必要があるな)


 出陣の準備を整えた史上最強の騎士アルフレートは先ほど得た敵の情報を分析していく。矢や投石で無い遠距離手段を持った軍団と対峙するのは初めての経験だった。


 基本的に魔法使いは国同士の争いごとに関与してこない。魔法というのは習熟するのに時間が掛かる上に一流の魔法使いは高い地位が約束されているので軍に所属しないというのが大きな理由だ(そして国としても戦で貴重な魔法使いを失うリスクは侵したくない)。


 そして冒険者達は基本的に国同士の争いに関与してはならないという決まりがある。だからこれまで戦に置いて対魔法の備えをすることは無かったのだが・・・。


(ふむ・・・となれば・・・)


 アルフレートはずらりと勢揃いした自身の騎士団を見て一つ頷いた。


「敵は遠距離攻撃を行う未知の兵器を所持している。遠距離特化の魔法使いが多数在籍している軍との戦いになると心得ろ!」


『ハッ!』


「大盾を準備せよ! 戦法は例のアレで行く!」


 その指示で騎士達は皆持っていた盾を置き、武器庫から大盾を取り出した。


 フスティシア王国の紋章が入った一辺1メートルの正方形という特徴的な盾。厚さ10ミリの鋼で作られたその盾は重さもかなりのものだ。


 一般的に大国の精鋭部隊で使われている盾や防具にはミスリルを用いられる事が多い。革製品ほどに軽く鉄より固いという希少な金属だ。


 馬鹿な事を、とアルフレートは考える。


 ソレを扱える技量と筋力さえあるのなら ”重さ” は立派な武器になり得るというのに・・・。


「未知の兵器とはいえ恐れる事は無い! むしろ敵に恐怖を刻み込め! 我らは世界最強の騎士団なり!」










 戦場で睨み合う両軍。


 帝国軍5万に対し、アルフレートの率いる騎士団の数およそ5千・・・。


 戦力差およそ10倍。しかし帝国軍の兵は皆緊張した面持ちでごくりと生唾を飲み込んでいた。


 一糸乱れぬ動きで行軍してくる目の前の騎士団は世界最強の軍団・・・いくら数で勝ろうが新兵器を持っていようが侮って良い相手ではない。


 グランツ帝国将軍のレイ・ヴァハフントは進軍してくる敵の兵を見てある事に気がついた。兵が皆正方形の奇妙な盾を手にしているのだ。


(・・・ミスリルかオリハルコンの大盾でも装備しているのか? さては生き残った兵の証言でこちらの兵器が遠距離用の武器だと予想して対策を立てた訳だな・・・流石は史上最強の騎士よ。・・・だがその程度の事、この我輩が対抗策を用意していないとでも?)


 確かに新兵器 ”スマッシャー”は強力な兵器だ。しかしそれだけで勝てるほど戦は甘くないと言うことも歴戦の戦士であるレイ将軍は知っていた。


 スマッシャーの対策は強固な大盾での防御で正解だ。しかし盾で防御をしながらの進軍はどうしても足が遅くなってしまう。


 レイ将軍はニヤリと笑って後方部隊に指示を飛ばした。


「”投石機” の組み立てにかかれ!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ