表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼祭り  作者:
1/9

第一話

―薄暗い夕闇の中で灯篭に灯る淡い灯が、妖しく、儚い蝋燭ろうそくの灯の如く揺らめいている。静まり返った山をよそに、ふもとではにぎやかに祭囃子が響いていた。近くの民家では、地元の人たちが豚汁を振るっていた。その内の一つ、伊吹家では、にぎやかな祭りとは対照的に、山のような静けさがあった。その家には5人、家族がいるが、その内3人は祭りの運営などで出かけていた。家にはもう70になるおばあちゃんと7歳位の小さな子供がいた。その子供は暗闇に淡く灯った蝋燭を背にすやすやと寝ている。しかし、どうも外が騒がしいようで、その重いまぶたは次第に軽くなっていく。

「ん、ん〜。うるさいな〜何?お祭り?人がせっかく休んでるのに。ね、バーチャーン。」

その声に見事にこたえるかのように、おばあちゃんはそっと口を開いた。

「なんだい?」

「ね、なんのお祭りなの?」

「鬼神様を祭っているんだよ。」

「えっ!?オニガミ!?それってなに?」

「あのね、おばあちゃんのおばあちゃんが話してくれたんだけどね・・・」

「えっ!?おばあちゃんのおばあちゃん!?」

その子は急にすくっと座ったので、おばあちゃんはフフッと笑って、続きを話した。

「この煉獄島れんごくとうではね、昔から悪い人たちが連れてこられてね・・・」


―「梅ちゃん、梅ちゃん。」おばさんの声だ。

「梅ちゃん、た、大変よ〜」どうも落ち着かないようなので、梅はあきれたような顔をした。

「とりあえず落ち着いて。何があったのです?」

「あ、あのね、う、裏に、鬼がいる。」

「えっ!?鬼?」

この島には半分は人間、もう半分は鬼が住んでいる。その鬼のなかでも、陰と陽との鬼に分かれていて、どの鬼も互いに支えながら住んでいた。鬼には鬼の、人間には人間の、文化をそれぞれ持ち、顔を合わせることはあまりなかった。しかし最近になって、その境界線である岩が何者かに破壊され、怒った鬼が民家を襲うようになっていた。

「大変だよ。裏の豚小屋がこわされちゃう。」

梅はハッとした表情で、裏に向かって走り出した。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ