表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

春を待つ理由

「いつから春なんだっけ?」


いつの間か散り始めた近所の家の庭の梅を見上げながら、レイは呟いた。


レイの持っている春のイメージは、満開の桜の下、着込んでいだ上着を脱いで片手にかけ人たちが言葉も軽やかに行き交うというものだった。

だとすれば、まだ今は春じゃない。


けれども、間違いなく風は暖かくなっているし、思いっきり空気を吸い込んでも鼻が痛くなったりもしない。

これを冬だといったら、冬のブランドイメージを壊すなと猛烈なクレームがいろいろなところからやって来るだろう。

どこからのクレームなのか、レイには見当がつかないが。


そういえば、間違いなくまだ冬だった2か月前、「寒い寒い」と盛大に言いながら登校してきたナミが、いきなりレイのほっぺたに冷え切った両手を当てながら言っていた言葉をレイは思い出した。


「春が早く来るといいね。」と。


レイは、「このやろー!」と言いながら魔の手から逃れるのに必死で、ろくに返事もしていなかった。


だが、今は。

「早く、もう春が来たってナミに言ってあげないと。」

レイはうららかな太陽に向かってそう呟いた。


ナミがレイのほっぺたに当てた手を離そうとしないまま、ふざけた口調のままでレイに転校を告げたあの日。

「春になったら絶対会いに来るから。」

ナミがそう約束してくれたのだから。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ