表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

平井のエッセイ・日常系とか旅行記とか

ハーゲンダッツの期間限定チャイミルクティー美味しいよね、ってだけの話

作者: 平井敦史

まったくそういう意図は無いのですが……。

利用規約第14条12項「(ア)商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とするテキスト等の情報」に抵触するようなら、削除いたします。

 アイスクリームが美味しい季節になりました。

 むしろ暑すぎて家に持って帰るまでに溶けてしまいそうな勢いですが。

 実を言うと、私はそれほど頻繁にアイスを買ったりはしないのですが、今はちょっとハーゲンダッツの期間限定チャイミルクティーにはまっています。


「期間限定」。

 やはりこの言葉には人を素通りさせない魔力がありますよね。

 何せ、この機会を逃したらもうめぐり会えないかもしれない、というのがありますから。

 まさに一期一会(いちごいちえ)というやつです。

 実際、よほどのことがない限り、来年の夏には食べることは出来ないでしょう。そう思うと何だかセンチメンタルな気分になり、このような駄文をしたためるに至った次第です。


挿絵(By みてみん)

 うん、美味しそう。ちょっと暑さで溶けかけてますが(笑)。


 そもそも、私はチャイって大好きなんですよね。

 インド料理屋さんなんかに行った時は、大抵チャイを注文します。ラッシーも好きですけれども。

 ただ、お店によっては全然スパイスが効いていないこともあり、これじゃただのミルクティーじゃん、と思ったりしてたのですが、調べてみると、チャイ自体には必ずしもスパイスが入っているわけではなく、スパイス入りのはマサラーチャイと呼ぶようです。


 ハーゲンダッツのチャイミルクティーにはほんのりスパイスが効かせてあって、美味しいです。何ならもうちょっと効いててもいいくらい。

 シナモンパウダーとか少し振ってみるのもありかもしれませんが、今のところそこまでやってみるつもりはありません。


 その昔、シナモンパウダーを買ってきて、ミルクティーに振ってチャイもどきを作って飲んでたこともあるのですが……、そうそう消費できるわけもなく、かなりの量が消費期限切れを迎えてしまった苦い思い出。


 スパイスを華麗に使いこなせるのって憧れますよね。私には一生無理そうですが。


 それと、あらためて痛感したのが、コンビニとスーパーの価格差。やっぱり、いくらコンビニがお手軽でも、スーパーに行く方がお財布に優しいですね。


 あと何回食べることが出来るかはわかりませんが、この出会いを大切に。でもミックスベリー&クリームチーズ(これも期間限定)も美味しそう(浮気者)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 美味しそう! たしかに期間限定という言葉はパワーワードですね。 ( *´艸`)
[良い点] ちょっと溶けかけハーゲンダッツの、なんと魅力的なこと……! 期間限定、私もとても弱いです。 これを言われると、一刻も早く買わねば!店先に並んでいる商品が売切れたら、もう入荷しないかも!だ…
[良い点] スパイス祭りから来ました。 手作りチャイを作られたことがあるんですね。 とてもすごいです! 気になるお味の方が書かれてなくて、ちょっと気になりました。 にしてもこの季節にハーゲンダッツの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ