表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
始まりの冬  作者: Karyu
11/82

10−綾夏・刈谷 冬休み最後の日(4)



 はぁー、今日は楽しかったー。


 やっぱ刈谷くんをいじめるのは楽しいなー。


 うんうん、良き冬休み最後の過ごし方だったな。


 書類も無事通ったし、ハヤブサ総司令さん結構アバウト……?


 ま、いっか。


 でも、肉まんおいしぃ。


 私は夕陽が落ちる街道をアスファルトの少し削れた砂利を踏みしめながらアパートに帰った。


 私のアパート、うーん、あの大きさからするとマンションかな? は私のおばあちゃんの計らいによって住ましてもらってる。


 マンションに着くと、自動ドアが開いて中の認証暗号を入力して、音声証文もやって初めて住居用エレベーターに乗れる。


「木宮綾夏」


 それを言ってやっとエレベーターも動き出す。私の階は十階で最上階。


 私は自分の部屋の扉を開けて


 結構見晴らしが良いんだよね。


 刈谷くんのビルも見える。


 私の部屋はうーん、どれくらいだろ? 結構広いかな。


 私は肉まんを包んでいた紙袋をゴミ箱に捨てて、自分の机の椅子に座った。


 回転式なのでそのままくるくると回りながら思考をめぐらす。


 あーあ、やることないなぁ。せっかく最後の日なんだし、なんかしたい……。


 ま、いっか。ユーチューブ見よっと。


 私は自分のPCを起動させて九時ぐらいまで、大体三時間ほど動画を楽しんだ。


 ごはんは肉まんだけじゃ足りないから冷蔵庫から昨日買っておいたおにぎり二十個ほど雑誌を読みながら食べた。


 そしてお風呂に入って、ケアも済ましてベッドの中へ飛び込んだ。


「うぅ、やっぱり冬は寒いなー」


 私のいるマンションはおばあちゃんが手配してくれていて、おばあちゃんは一緒に住もうって言ってくれたけど私はもう自立しますって言ったら泣きながら用意してくれちゃった。


 ああいうのが孫バカっていうのかな……? あ、いけない、こんなこといっちゃいけないや。


 でも定期的におばあちゃんには会いにいってるし、企業の方も上手く行ってるみたいだし、問題ないよね。


 でも半年ぐらい前におばあちゃんにMBSに入るって言ったら、すっごい反対されたのはまだ覚えてるなー。


 でもその後すぐに了承してくれたし。なんだったんだろ? やっぱり私の過去と関係してるのかな?


 あの時の野呂山山火事事件、またの名を広島大火災の記事については私のことは単に生存者としか書かれてなかったし。


 やっぱりMBSが隠蔽しちゃったのかな?


 きっとうん、そうだろう。


 感謝するべきなのかな? こういうのって……。


 でも今は頑張ってるんだしいいよね。うん、良いに決まったる。


 逆に感謝されるべきだ、なんてね。


 ふぅ、寒い寒い。


 明日は当然だけど学校か。


 宿題はやったし、うん、大丈夫。


 そういえば未来、学校に来るのかな?


 十月の中奇戦が始まる前に山口MBS支部で若い男の人と一緒にいたけどあれ以来会ってないからな……。


 私はその時、山口MBS支部で少しだけ未来と話したときのことを思い出した。




 支部で中奇戦作戦会議前、私は未来と会った。


「み、未来?」


「うん、そうだよ綾夏」


「ど、どうして?」


「えへへ、私もチルドレンなんだ〜」


「え!?」


「それでリベリオンの一員なんだよ」


「……」


「ほら、そんな顔しないで。ね? 前までは敵同士だったけどいまじゃ見方同士なんだし」


「で、でも、なんで秘密にしてたの?」


「それは……綾夏も一緒でしょ?」


「……!」


「ね? でもこれでおあいこだよ。だから、ね? これからも私達、友達だよ」


 未来は笑って、泣きながら私に抱きついた。


 私も


「うん、うん……」


 と泣きながら未来を抱き返した。




 でもそれ以降、学校でも私は未来に会うことはなかった。


 明日は会えるかな?


 そう願いながら私はいつも眠りについた。





こんにちは、綾夏です。今回はあえて未来は来てくれないらしいです。作者の訳のわからない策略みたいですね。今日は冬休み最後の日………。まあ、でも学校も楽しいからいっか。ちなみに私がユーチューブで見てたのはエアジョイでした。面白い人のは面白いよ。

私も一緒に熱唱したからね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ