表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/33

後に引けない(透和視点)

ネタバレが嫌いな方は、奈夕サイドの本編が終了した後に透和サイド(透和視点、とある友人視点)を読むことをお勧めします。


初めて、奈夕との約束をドタキャンした。

当日になって、「他の用事が入った」とドタキャンした俺に。

奈夕の返答は、



――「分かった」



その一言だけだった。

寂しそうな表情をするわけでも。

怒るわけでも。

「他の用事って何?」と、理由を聞いてくるわけでもなく。



――「分かった」



ただ、それだけ。

考えてみれば。

今まで奈夕に「好きだ」と、言われたことはなかった。

“奈夕は俺のことを好きじゃないかもしれない”。

その思いが、強まった。




怒って欲しかった。

奈夕の気持ちが、知りたかった。

好きだって、言って欲しかった。

俺が聞いて、強制するんじゃなく。

奈夕自身に、言って欲しかった。

言ってくれないのなら。

せめて。

嫉妬して欲しかった。

言葉が聞けなくても、嫉妬してくれるなら。

安心出来るんじゃないかと。

そう思った。




もっとドタキャンの回数を増やしたら。

他の女と一緒に歩いたら。

もっと、人目につく所なら。

特別な日なら。


どんどんやる事が、エスカレートしていった。

意地になってるんだと思う。




無駄な努力だと笑いたい奴は、笑えばいい。

馬鹿なことしてる、自覚はある。

それでも。

他にどうしたらいいか、分からないんだ――。




でも。

かなりの回数を重ねても、奈夕の反応は変わらなかった。

そんな奈夕の反応に。

周りで面白がってた奴らの目に、同情の色が混じり始め。

ついには、「もう止めろ」と言う奴まで出てきた。

だけど。

俺は止めなかった。


今更、止められなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ