表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩と歌

春眠

作者: 日浦海里

山から吹き下ろす風に

身を寄せ合う


左腕に温もりを感じていた日々も

潮の匂いを運ぶ風が訪れるようになると

その手は乱れた髪に夢中で

代わりに絡みつくのは粘りつくような六花の結晶ばかり


それでも

耳元から首筋あたりに手を添え

恥ずかしそうにしている君が愛おしくて

風ばかりが吹き抜けていく左腕のことなんて

忘れてもいいと思えた


高台の上に咲いた薄桜色に染まった枝は

風に吹かれるたびに

季節外れの雪を降らせては

地面を白く染め上げる


少し古ぼけたベンチに座って

並んで眺める春吹雪


不意に肩に重みを感じると

薄桜の可憐な花びらが

風に舞って寄り添っていた




春の陽に

うつらと揺れる

眠花(ねむりばな)

俯く花弁に

肩を寄せて

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  描写が美しいです。以前山に登った際、見下ろした風景が蘇るほど鮮明でした。眠りで終わる描写もとても良いです。 [気になる点]  特にございません。 [一言]  拝読させて頂きありがとうござ…
[一言] 薄桜の可憐な花びらが 俯く花弁に ⬆ この2つが静かに閉じた瞼に思えてきます。 肩に頭をもたげ、気持ちよさそうに眠る様が浮かびますなぁ〜
[良い点]  肩に寄りかかり、うつむいてうつらと眠り込む「あなた」。  あなたの肩には、風に乗って飛ばされた八重咲きの花びら。  眠るあなたに「わたし」も肩を寄せて。  という、やさしくもあたたかい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ