表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
皇帝陛下の愛娘は今日も無邪気に笑う【長編版】  作者: 下菊みこと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/62

皇帝陛下の愛娘は婚約者と対等な関係を目指したい

ニコラは、リリアージュの侍従を外された。婚約者となったので当たり前である。その代わり、皇配教育を受けることになった。忙しくなったが、その中でもリリアージュとの時間を大切にしている。


そんなニコラが大好きなリリアージュだが、一つだけ不満が出来た。もう侍従ではなくなった。婚約者になった。皇配教育も受けている。それなのにニコラは敬語を外してくれないのだ。


それは、女帝と皇配となるわけだし、ある程度は仕方ないが…公的な場ではともかく私的な場ではいつかのデートの時のように呼び捨てにして敬語を外してくれても良いのではないだろうか?


…ちょっとだけ寂しいのだ。自分にだけ敬語を使われるというのは。


リリアージュは、ニコラと出来る限り対等な関係を目指したい。


それは、確かにリリアージュとニコラのどちらの命を取るかとなったらリリアージュ自身を優先しなければならない。ニコラと国のどちらを取るかとなったら、国を優先しなければならない。それでも、リリアージュにとってニコラは唯一の配偶者となる訳だし、やっぱり〝普通に〟仲良くしたいのだ。


ということをリリアージュはぐーるぐると一人で考えていた。が、ニコラがリリアージュの変化に気付いた。


「リリアージュ様、どうかされましたか?」


「ニコラ。あのね」


「はい」


リリアージュはなかなか言い出せない。しばらく沈黙が続いた。そんな中でリリアージュは重い口を開いた。


「…私、やっぱりニコラとは対等な関係でありたい」


「はい」


「だから、前のデートの時みたいに敬語をやめて呼び捨てにして欲しいの」


リリアージュが意を決してそういうと、ニコラは微笑んで言った。


「リリアージュ様がそうおっしゃるのなら、喜んで。…ああ、ではなく。リリアージュがその方が良いなら、僕は喜んで呼び捨てにさせてもらうよ。これで良いかな?」


「!ニコラ、ありがとう!嬉しい!」


「僕の方こそありがとう、リリアージュ。リリアージュの方からそう言ってくれて嬉しいよ」


喜びが溢れて、思わず抱きついたリリアージュを軽々受け止めるニコラは本当に嬉しそうに笑った。


シモンとラウル、エミリアとレオノールは「はいはい、ご馳走さま」とニコラにだけ分かるように口パクで言った。ニコラに抱きつくリリアージュは気付かないが、ニコラは勝ち誇るようにドヤ顔を決めている。結構良い性格をしているニコラに呆れ返る面々を他所に、リリアージュは幸せを噛み締めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ