表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/61

歴戦の戦士

 勇者。


 それは世界に数人だけ存在する、実に名誉ある称号だ。


 莫大な資金を国から提供される代わりに、《魔王》なる存在を倒すため、日々努力することを求められる。自己の鍛錬はもちろんのこと、みずから討伐しに出向くことも重要だ。


 この点が、冒険者と違うところだな。


 ――勇者は、魔王を倒すために行動をする。

 ――冒険者は、その実力に応じて、民間人を助けるための依頼を受ける。


 見ての通り、危険度としては勇者のほうが格段に高く――もちろん、誰にでもなれるわけではない。


 現役の勇者と戦い、そして認められた場合にのみ……その称号が授けられる。


 もちろん勝つ必要はないが、世界最高峰と言われる勇者に認められるのは並大抵のことではなく――今年だけでも数百人の志願者が、自信を折られて帰っていくらしい。


「……以上が、《勇者》に関する簡単な概要じゃ」


 レベルオン王城。

 その謁見の間にて、俺はひざまずきながら、国王の話を聞いていた。


 俺の両端にはもちろん、ルリスとエリがいる。


「しかし……ルリスよ。本当にいいのかの? この者に試験を受けさせて……」


「はい。問題ありません」


「そうか……。う~む、しかしなぁ……」


 国王が疑わしそうな視線を俺に向けた。


「申し訳ないが、おぬしからは強者の覇気のを感じられぬ。失礼ながら、剣か魔法の心得はあるのかの?」


「いえ……ありません……」


「スキル名は?」


「…………全自動、レベルアップです……」


「ふむ……聞いたことないな」


 国王はさらに怪訝そうに呟くと、自身の隣に控えていた強面の男に話しかけた。


「なあ。おぬしから見て、あやつをどう思う?」


「……申し訳ないですが、問題外ですな」


 うはぁ。すごい威圧感のある声だなぁ。


 歳も40歳ほどで、身にまとっている防具が見るからに使い込まれている。しかも頬に深い切り傷があるあたり、まさに歴戦の戦士って感じだな。


「身のこなし、視線の配り方に至るまで……完全に素人です。持っているスキルも聞いたことがなく……外れスキルと判断するのが妥当でしょう」


 そこまで言って、男は俺と視線を合わせた。


「申し訳ないな。私も勇者の一員として、簡単に認めることはできぬ。悪意があるわけではないので……許してくれまいか」


「いえ……大丈夫です」


 まあ、実戦経験がないのは事実だしな。

 それをピタリ言い当ててきたことからも、この男、相当に見る目があるのだろう。


「お言葉ですが、お父様」

 ふいにルリスが会話に割り込んだ。

「このアルバートは、フェミア街に現れたデスワームのみならず、道中に現れたブラックタイガーをも倒しました。それも今日一日でです」


「な、なんですと……!?」


 勇者の男がぎょっとしたように目を見開いた。


「それが事実であればたしかに素晴らしいですが……しかし王女殿下。こと戦闘においては、イレギュラーな事態は常に起こりえるもの。まわりの協力者の力を得れば、不可能なことではありません」


「……いいえ、それについては私から否定させていただきましょう」

 そう言ったのは、Sランク冒険者のエリだった。

「アルバートさんは、死にかけていた私を決死の覚悟で助けてくれました。しかも私たちのために、エリクサーを何本も差し出してくれましたし――そのあとはほぼお一人で、ブラックタイガーを倒されていました」


「な……ブラックタイガーをひとりで……!?」


 男がまたしても目を見開いた。


「ふむ……正直疑わしいが……。そなたはSランク冒険者のエリ・ファーラスだな。噂はかねがね聞いている。まさに剣聖と呼ぶにふさわしい、突出した力を持っているようだな?」


「ふふ……お褒めにあずかり光栄です♪」


「そなたがそこまで言うのであれば……この私も、無碍にするわけにはいかぬ……か」


 男はこくりと頷くと、再び国王に目を移した。


「陛下。この者との試験をさせていただきたく思います。ご許可を」


「そ、それは構わんが……。きちんと手は抜くのだぞ? いくら剣を用いるからといって、試験で死者が出ては困るからな」


「ええ……。もちろん、存じておりますとも」

 男はゆっくりと頷くと、最後に俺を見つめていった。

「ではアルバート・ヴァレスタインよ。こちらに来るがいい。私との戦いで、10秒でも持てば合格になる。せいぜい、大怪我せぬようにな」


「は、はい……!」


 ひぇえ。

 怖いな。


 志願者をものの数秒で斬り伏せていった、まさに伝説級の勇者がいると聞いたことがあるが――


 運の悪いことに、その勇者と戦うことになってしまったようだ。


「ふう……仕方ない。やるか……!」


 勇者になれば、多くのお金が手に入る。

 そうすれば両親を助けることができるし、ゆくゆくはフェミア街のみんなを助けられるかもしれない。


 そのためにも――この戦い、手を抜くことはできないな。


 絶対に。


 俺は決意を固めると、大きく深呼吸をし、男の後ろについていくのだった。



お読みくださり、ありがとうございます!


今後の更新のモチベーションにもなりますので、ぜひ【評価】と【ブックマーク登録】をお願い致します……!


評価はこのページの下(広告の下)にある「☆☆☆☆☆」の箇所を押していただければ行えます。


数秒の操作で終わりますので、少しでも面白いと感じていただけましたら、【評価】してくださいますととても嬉しいです! 


よろしくお願いします……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


▼【※超速報※】 こちらの小説が【 2022年10月7日 】に発売されます! 下記の画像が表紙絵となります!▼ 明日10/7、本作が発売します! 超面白い内容となっていますので、ぜひお手に取りくださいませれ(ノシ 'ω')ノシ バンバン ↓下記が表紙絵です! クリックで商品紹介ページに飛べます! i000000
― 新着の感想 ―
[一言] 一気読みしたけど、アルバートの両親はどうなったんだ? アルバートが家飛び出したっきり出てこないんだが。 という感じで 急いで話が進んでるので 色んなところであれどうなったんだ?が多いです。 …
[一言] 稲妻のような彼の高速の動きでは、彼の動きを見るのはほとんど不可能です。 そして彼の強さは[A]ランクのモンスターを超えているので、フラッシュとハルクを組み合わせたものです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ