表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/61

無双への序章

「はぁ!? ブラックタイガーですかい!?」


「ええ……。信じがたいことに、Aランク級の魔物が出現してしまったのです」


 ――やはり、尋常でない事態が起きていたようだな。


 馬車を出てみると、御者がなにかを言い合っているのが見える。


 しかももう一方のほうは……冒険者だろうか。

 頑丈そうな防具を身にまとっているし、武器も上等そうなものを持っている。その身なりからして、おそらく上位クラスに位置する冒険者だろう。


 それに、さっき聞こえてきた《ブラックタイガー》という言葉……やはり、尋常でない出来事が起こっていると思わざるをえない。


「あ……あの、どうされたんですか?」


 俺がそう話しかけると、


「お……お客さん。すまねえ、びっくりさせちましやしたね」


 まずは御者が頭を下げてきた。


「い、いえ。それはいいんですが……。どうされたんですか? ブラックタイガーという言葉が聞こえてきたんですが……」


「ああ……そう。そうなんだよ」


 代わりに答えたのは冒険者のほうだった。

 俺より年上の……25歳くらいだろうか。整った顔立ちの男性で、身なりも清廉されている。


「この近辺にブラックタイガーが出現してね……。それがAランクの魔物ともなれば――君にもその脅威度がわかるだろう」


「Aランクの、魔物……」


 となると、さっきの巨大ミミズ――デスワームと同じ危険度ということか。

 それほど凶悪な魔物が、立て続けに二度も――


 なんだかきな臭いな。


 たしかに最近は魔物が大量発生しているとはいえ、Aランク級の魔物が、こうも立て続けに現れるとは――


「Aランクの魔物となれば、私たち冒険者も油断はできない。戦線はSランクの冒険者たちに任せて、私たちは民間の人に危害が及ばないよう、こうして見張っているわけさ」


 なるほど……そういうことか。

 通行止めの理由は最も。冒険者を責めるいわれはないのだが――


「……ルリス。遠回りをするとなると、ここから王都まではどれくらいかかる?」


「そうね……。三日はかかるかも……」


 帽子を目深にかぶったルリスが、小声で答えた。


「み、三日か……」


 けっこう遠いな。

 本来は橋を渡っていくはずのルートを、ぐるっと遠回りするわけだからな。それくらいかかるのも無理ないか。


「お客さん、代金は返却しやす。ここは引き返したほうがいいんでねえでしょうか」


「はい。そうですね……」


 さすがにAランクの魔物となれば、俺の出る幕はない。


 さっきのデスワームだって、ほぼ偶然倒せたようなものだし――



――――


【全自動レベルアップ】によってアルバートのレベルが上がりました。


 レベル:313


 攻撃力:29490

 防御力:28201

 魔法攻撃力:38821

 魔法防御力:31906

 速さ:57812


 神域覚醒まで:あと687


★レベル向上により、使用可能なスキルが追加されました。

 使用可能なスキル一覧


  ・【鑑定】

  ★【闇属性魔法】


――――


「…………っ?」


 なんだ? またなにかが見えたぞ。


 率直に言えば、さっきからずっと同じような文字列が視界に浮かんでいるような気はしていた。

 レベル313……全然よくわからないが、そんな文字が見えた気がする。


 しかも《使用可能なスキル一覧》に、【鑑定】と【闇属性魔法】という項目があったんだよな。


 てんでおかしい。

 俺のスキルは《全自動レベルアップ》という、明らかな外れスキルなのに。


 ――と。


 ゴォォォォォォォォォオオオオン!!


 けたたましい轟音が響きわたってきて、俺は思わず肩を竦ませた。しかも心なしか、周囲一帯が激しく揺れたような気さえする。


「な、なんだいまのは……!?」


 知らず知らずのうちにそう呟く俺。


 もしかしなくても、いまの轟音、ブラックタイガーの出現地点から聞こえてきたような……


「ま、まさか……!? Sランクの先輩たちでさえ……!!」

 冒険者が顔面蒼白になり、ぶるぶると全身を震わせた。

「くっ、仕方ない……! ここは私が出る! 君たちは絶対に引き返すんだ!! いいね!」


 最悪の状況を想定したのか、見張りをしていた冒険者たちが続々と走り出していく。見張りに人員を割いている余裕さえもない……といったところか。


「こ、ここは危ない! 逃げましょう、お客さん!」


 御者も顔面蒼白といった様子で引き返そうとする。


 ――が。


「……行くの? アルバート」


 ルリスが、ぎゅっと不安そうに俺の手を握ってきた。


「ああ。戦闘経験もない俺だけど……一応《勇者》を任される身だし。できることはしておきたいと思ってね」


「うん……わかった」


 なんだろう。

 一瞬だけ、ルリスの声に《切なる感情》がこもっている気がした。


 ――俺たちは、仮初の恋人のはずなのに。


「絶対、帰ってきて。負けたら許さないから」


「うん。負けないさ。絶対に」


 俺はルリスの頭をぽんと撫でると――


 気持ちを切り替え、戦線へと走っていくのだった。

お読みくださり、ありがとうございます!


今後の更新のモチベーションにもなりますので、ぜひ【評価】と【ブックマーク登録】をお願い致します……!


評価はこのページの下(広告の下)にある「☆☆☆☆☆」の箇所を押していただければ行えます。


数秒の操作で終わりますので、少しでも面白いと感じていただけましたら、【評価】してくださいますととても嬉しいです! 


よろしくお願いします……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


▼【※超速報※】 こちらの小説が【 2022年10月7日 】に発売されます! 下記の画像が表紙絵となります!▼ 明日10/7、本作が発売します! 超面白い内容となっていますので、ぜひお手に取りくださいませれ(ノシ 'ω')ノシ バンバン ↓下記が表紙絵です! クリックで商品紹介ページに飛べます! i000000
― 新着の感想 ―
[一言] ブラックタイガー・・・ 年代的には、某宇宙戦艦から出てくる戦闘機とか、東南アジアから輸入しているエビか頭に浮かんでニヤニヤ。
[気になる点] 最初は魔物の名前すら知らなかったのに立て続けAランクできな臭いって・・・
[一言] 陸上にエビが出現するなど、珍妙な……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ