素晴らしいマシン
ついに完成した。
この装置は無限に食料と酸素をつくり出す装置。これがあれば飢餓問題が解決するし、これにより、一揆や戦争も起きなくなるだろう。この機械をできるだけ低価格で、可能なら無料で各家庭に支給すれば…世界は平和に大きく近づく。
さあ、この装置を世に受け入れてもらうためにキャッチーな名前を付けないと……そうだな……飢餓…「飢餓脱出装置」…
何か違うな…全部英語にしてみよう。辞書…あった。飢餓は…と、えっと、すた、すたーばしょん?それで、脱出は…エスケープ。機械はマシンだから…「The machine to escape from starvation」か…何か違うな…
もっと親しみやすく…「たべものでるでる」「せかいすくい丸」「まもるくん」駄目だ。こんな名前、学会で発表できない。
もっとかっこよく…「saver」「God machine」「saverZ」「V3」うーん……
というわけで、博士の発明したこのマシンが、世に出るのはもう少し先のようだ。