表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/75

6. フェリムと仲直り

 誰かが目の前で笑っている。

 とても楽しそうで、その顔を見ているだけで、楽しかった。

 彼が興味を持っている小説を、読んでみたかった。

 共通の話題があって、話ができるのが嬉しかった。

 

 あの笑顔と名前を思い出したいのに、どうしてか、思い出せない。


 ゆっくり目を開ける。

 その天井は、最近見慣れた寮の部屋だ。

 どうやら、自分のベッドで寝ていたらしい。


「リリム! 目が覚めましたか」


 ベッドサイドには、フェリムがいた。

 何故か、泣きそうな顔をしている。


「僕は……、どうして、ここに?」


 頭がぼんやりして、記憶が曖昧だ。


「カフェの個室で勉強しようと話をしていたら、気を失って倒れたんです。レアン皇子が部屋まで運んでくれたんですよ」


 フェリムの説明で、少しずつ思い出した。


「フェリムは、僕が目を覚ますまで、付いていてくれたのか?」


 手を持ち上げようとして、気が付いた。

 フェリムがリリムの手を握っている。


「……子供の頃の記憶まで、失くしてしまったんですか?」


 フェリムが俯いた。


(失くしたというより、知らない。フェリムとリリムの幼少期は、小説になかった)


「……ごめん」


 知らないとは言えない。

 流れた謝罪は、子供っぽい言葉になった。


「リリムが言っていた通り、子供の頃から私はリリムの子分で、ずっと虐められていました。成長してもその関係は変わらなくて、私から距離を取るようになりました。私は、リリムが大嫌いです」


 俯いたフェリムの顔が悔しそうに歪む。

 フェリムが話してくれたのは、小説には書かれていなかった、この世界のリアルだ。


(僕が知らない事実でも、今のリリムが僕である以上、責任は僕が取るべきだ)


 今後の行動で、フェリムに謝罪するしかない。


「今まで、ごめん。僕はもう、フェリムに近付かな……いっ!」


 フェリムが、握ったリリムの手をぐっと引き寄せた。

 勢いで、上体が起きた。


「昔のリリムは誰よりも強くて格好良い、私のヒーローでした。格好良いリリムの子分でいるのは、嬉しかったし誇りだった。でも、ある日を境にリリムは自堕落で傲慢な、ダメな人間の代表みたいになった。そんなリリムが大っ嫌いなんです!」


 酷い言われようだなと思う。

 しかし、夜神が知っている小説の中のリリムは、フェリムが大嫌いだと話したリリムだ。

 強くて格好良いヒーローみたいなリリムは、小説の何処にも登場しない。


(だから僕はリリムが嫌いだ。だけどもし、フェリムが言うように、昔は格好良かったんだとしたら。そんなリリムが、この世界にはいたんだとしたら)


 リリム夜神は起き上がって、フェリムの手を握り直した。


「僕は、格好良い僕になりたい。だから、これから努力したい。格好良くなったら、フェリムは子分じゃなくて、僕の友人になってくれるだろうか」


 フェリムが、ぽかんと口を開けた。


「今更かもしれないし、僕がなりたいのはヒーローではないから、フェリムが好きだったリリムになれるかは、わからないんだが」


 不安な気持ちでフェリムを眺める。

 フェリムの目が涙でいっぱいに潤んだ。


「ヒーローじゃなくたって、昔の格好良いリリムに戻ってくれるなら、友人になりたい。泣いてる私の手を握ってくれた頃みたいに、友人でいたいです」


 ぼろっと涙をこぼして、フェリムが頷いた。


「じゃぁ、また僕に勉強を教えてくれ。僕が知らない……、忘れている昔の話も沢山、聞かせて欲しい」


 頷くフェリムの涙を拭う。

 拭っても拭っても流れるから、両手で頬を包む形になった。


「まるで昔のリリムみたい。子供の頃も、私が泣くと、こんな風に涙を拭ってくれたんですよ」


 フェリムの声が、脳に響いた。

 知らないはずの記憶が頭の中に像を結ぶ。

 転んで泣いているフェリムをリリムが起こして、涙を拭ってやっている。


「僕より年上なのに、泣くなよ。フェリムは弱くて、泣き虫だな」


 そう言って笑うリリムは、決してフェリムを嫌っていなかった。

 頭の中に浮かんだ言葉が、口を吐いて流れた。


「リリム、思い出したんですか?」


 フェリムが目を見開く。


「いや……、頭の中に一瞬、浮かんだだけで。フェリムが転んで泣いている姿が。ごめん、それだけだ」


 これはきっと、リリム本人の記憶なんだろうと思った。


(本人の、記憶? リリムという別の人間の? 違う、これは僕の……、いや、そんなわけは……)


 まるで前世の記憶を思い出したような錯覚に陥った。


(もしかして僕は、最初からリリムなのか……?)


 日本の高校生だった自分が前世で、リリム=ヴァンベルムこそが今の人生なのかもしれない。


(だとしたら、『魅惑の果実』は? 小説は? あの世界こそが僕が生きている世界だったのか?)


 頭の中が混乱して、ぐらぐらする。


「リリム? まだ調子が悪いのですか?」


 フェリムが心配そうに覗き込む。


「あぁ、まだ、頭がくらくらして……。すまない、横になる」


 フェリムが体を支えてくれて、リリムはベッドに横になった。


「ゆっくり休んで、元気になったら、勉強、再開しましょう」


 リリムに向いたフェリムの顔が、初めて微笑んだ。

 その笑顔を見たら安心して、リリムは眠りに落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ