表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/10

05 じゃじゃ馬vsヴィクター様


 ヴィクター様がミドルトン家の屋敷を訪れたのは、屋敷中の庭の改修工事がひととおり終わったころだった。


 私たちの結婚が決まってから、既に五ヶ月が経っている。


 その間ヴィクター様からの私への直接的な連絡は一切なかった。


 ハイデン家執事長のトムソンの話では、ヴィクター様はずっと、王国軍が行っている、軍事演習に参加していたらしい。


 それでも結婚が決まった幼馴染の私に、手紙の一枚くらい出せないものだろうか。私からは何枚か手紙を送っていただけに、返事のないことが余計に恐ろしかった。



――どうしよう。ついにヴィクター様がきちゃったわ! こんなに無言で放置されて、私がどれだけ怖かったか!


――できるだけ思い出さないようにしてたのに。あぁ、神様……! 死にたくない!



 彼の冷たい視線を思い出して、私は朝から震えていた。


 だけど結婚しようが逃げ出そうが、私には死あるのみなのだ。



「エリカ? なんて顔をしているの」


「だって、お母様……」


「バカな噂ばかり気にしていないで、公爵様本人からしっかり話を聞きなさい。夫婦は相手を理解しようという気持ちが大切よ」


「わかりました……」



 青ざめたままの私の背中を、お母様がぐいっと押し出した。


 前庭に出ると、ヴィクター様は静かに辺りを見回しながら、私が出てくるのを待っていた。


 私の思いどおりに造り変えた庭を背景に、つややかな銀髪が揺れている。


 あまりに絵になるその光景に、私は怖がっていたのも忘れ、ついついヴィクター様に見惚れてしまった。



――きれい……。ヴィクター様がいると、お庭の完成度があがったみたい。



 私の視線に気づいたヴィクター様が、ゆっくりと顔をこちらに向ける。



「エリカ……?」


「ヴィクター様……」



 長い沈黙が、私たちを包み込んだ。私はもう、猛獣の前に差し出された子ウサギの気分だ。


 なにも言えず固まっていると、ヴィクター様は視線を庭にもどした。



「……素晴らしい庭だね。少し懐かしい雰囲気も残っているが、昔よりずっと美しくなった」


「……えぇ。私のこだわりがいっぱいなんですよ」


「君は昔から、本当にセンスがいいね」


「まぁ! 本当に? そう思ってくださいますか?」


「ずっとそう思っていたよ」



 ヴィクター様に褒められ、すぐに嬉しくなってしまう私。『センスがいい』は、私にとって最高の褒め言葉なのだ。


 私はまた恐怖心を忘れ、彼のそばに歩み寄っていた。



「うれしいです。それなら、私のお気に入りの場所を案内しますね!」


「ありがとう」



 私は得意になって、屋敷の庭を次々にヴィクター様に案内した。


 彼は圧倒された様子で周りを見回しては、何度も庭を褒めてくれた。


 そして私たちは、咲き誇る薔薇に囲まれた、白いガゼボにやってきた。


 風に乗って漂う薔薇の香りが、柔らかく私たちを包んでいる。



「ついつい夢中になってしまいました。お疲れじゃないですか? 少しここで休みましょうか」


「そうだね。案内ありがとう、エリカ」



 ヴィクター様は親しげに私の名前を呼んでくれる。それは子供のころ大好きだった、あの優しくて柔らかな声だ。


 楽しかった記憶が蘇ると、じんわりと胸が温かくなってくる。


 風に乗って漂う薔薇の香りに包まれながら、私はあのころと同じように、彼の隣りに腰を下ろした。


 ヴィクター様は目を細めて、私の作った庭を眺めている。



「本当に美しいね。独創的で、華やかで、まるであの舞踏会の日の君のようだ……」


「ヴィクター様……?」



 庭を眺めていたはずのヴィクター様が、いつのまにか私を見詰めている。その眼差しは、舞踏会の日の鋭い目つきとは違い、なんだかとても悲しげだ。



「エリカ……。あの日は本当にすまなかったね。いきなり声を掛けたりして、君を怖がらせるつもりはなかったんだ」


「ヴィクター様……、あの噂、思った以上に気にしていらしたんですね」


「当然だよ。最近は妹のダフネだけじゃなく、あちこちで令嬢を捕まえては殺していることになっているからね」


「先月も美しいご令嬢を、二人殺したと聞きました」


「私はこれ以上噂が広まらないようにと、男しかいない軍事基地で、ずっと演習に参加していたんだけどね….…」


「そうだったんですか……。あんまりですね……。ですが、こんなひどい噂を流されて、どうしてヴィクター様は、否定されないんですか?」


「あ、あぁ、それをまだ言ってなかったね……。実は、私はあの日の記憶がないんだよ。死んでしまったダフネの隣で、気を失っていたらしくてね。気がついたときには三日が経っていた。だから、私がダフネを殺したと言われても、はっきりとは否定できないんだ……」


「まぁ……!」


「だ、だが、私は、けして可愛い妹を殺した殺人鬼なんかではない……! と、自分では考えている。そして、けして君を傷つけるようなこともしないつもりだ。……君には信じて、もらえるだろうか」



 目の前で私を見上げる彼の顔が、あまりにも悲しげでつらそうで、私の胸がずきりと痛む。


 可愛がっていた妹を失っただけでもつらいのに、ヴィクター様はずっと自分を完全には信じられないまま、こんな心無い噂への対策に追われていたのだ。


 王国軍の軍事演習も、恐ろしい噂で落ちてしまったハイデン家の名誉を回復するため、何度も参加しているという。



――私ったら、ヴィクター様がこんなに苦しんできたなんて考えもせずに、あんな噂に踊らされて……。


――この誠実な瞳を見れば、この人が嘘をついていないのは明らかだわ。私は二度と、この噂を信じない。



 そう思った私は、彼の真剣な眼差しに応えるように頷いた。



「よかった。ありがとう、エリカ」



 安心したようにそう言って、ヴィクター様は突然、私の前に跪いた。



「あの舞踏会の日、私は、遠くから一目、君の姿が見られれば……。そう思って出かけたはずだった。しかし、声を掛けずにいられなかったんだ……。久しぶりに見た君が、あまりに綺麗で……、君の周りにいた男たちに嫉妬して……」


「えっ!?」



 私は顔が熱くなるのを感じて、思わずヴィクター様から顔を逸らした。


 こんなに美しいヴィクター様が、あのダンス要員たちに嫉妬していたなんて、誰に想像できるだろうか。



――やだ。もしかして、それでずっと無言だったんですか……? ヴィクター様、可愛すぎ……。



 真剣な瞳で私を見上げながら、臆面もなく甘い言葉を口にするヴィクター様。


 その切ない声とどこか悲しげな表情に、私の胸がキュンキュンと締め付けられる。


 こんなふうに謝罪され、彼の苦しみや努力、そして私への思いを知ってしまっては、もうとても殺人鬼だなんて思えない。


 気がつくと私は、ヴィクター様の手を取っていた。



「私のほうこそ、急に逃げ出したりしてごめんなさい。だけどあれには、いろいろと事情が……」



 私がお母様に着せられたカビ臭いドレスの袖を、馬車の中で引きちぎった話をすると、ヴィクター様は楽しげに笑みを浮かべた。



「ふふ。君もミドルトン婦人も相変わらずだね」


「昔からじゃじゃ馬だっておっしゃりたいんですか?」


「いや、そういう意味ではないよ。ただ、君の大胆さと自由な発想には、いつも驚かされていたから」



 ヴィクター様の言葉に、私は少し照れくさくなってしまった。


 私の前で膝をついたままのヴィクター様は、さっきまでよりもさらに真剣な表情を浮かべている。



「実を言うと、私は子供のころから、君との結婚を夢見ていたんだ。結婚の話がまとまって、私がどれほど浮かれているか、君には想像もつかないだろうな」


「まぁ……! ヴィクター様、さっきからお上手がすぎますよ?」


「そうではないよ。目の前に君がいると、私はおかしくなってしまうんだ」



 眩しそうに目を細めて、私を見詰めるヴィクター様。思ってもみないことを言われ、私の胸が高鳴っていく。


 この胸の高鳴りは、ヴィクター様への恋心のせいなのか、それともまだ心に微かに残る、彼への恐怖心のせいだろうか。



「君も知ってのとおり、私のおぞましい噂のせいで、ハイデン家の名誉は地に落ちている。


私には、君を幸せにすることができないかもしれない、そう思うと、なかなか結婚を申し込むことができなかった。


だけど、ジェロムから君の結婚の話がまとまりそうだと聞かされたとき、また居ても立っても居られなくなってしまったんだ。


こんな私の願いを、聞き入れてもらえるとは思わなかったが、私はもう、自分から君を諦めたくはないんだ」



 ヴィクター様が私の手を握り返す。彼の瞳は不安げに揺れ、手には微かな震えが感じられた。


 彼の言葉や行動を、私は信じていいのだろうか。だけど私には、彼を不審に思う理由が、まだ少し残っていた。


 せっかくならいまここで、その不安を解消したい。


 私は少し意地悪く口を窄めて、責めるようにヴィクター様を見つめ返した。



「ヴィクター様、もし、あなたが本当に、私を好いてくださっているなら、どうしてあんな冷たい書面で、結婚を申しこんだりしたんです?」



 私がそう言うと、私を愛おしげに見つめていたヴィクター様が、表情を曇らせてすこし顔を逸らした。



「す……すまない。父の遺言で、私の書く手紙は、全て執事長のトムソンがチェックすることになっていてね。私がどんなに君への思いを綴っても、全て定型分のような文章に書き直されてしまうんだ。


いままでに君への手紙を、何枚破られたかわからないよ。紳士たるもの、節度をわきまえるべきだと言われてしまって……」


「まぁ! あの頑固そうなおじいさんが!」



 厳しい顔で歩くトムソンの姿を思い出し、それが頑固なお母様の顔と重なって、私は思わず顔を顰めた。


 どこの家も大変なのだと思うと、ヴィクター様に同情の気持ちもわいてくる。



「ふふ」「あはは……」



 私たちはお互いに、顔を見合わせて笑ってしまった。



「……エリカ。私はこの結婚を承諾したのが、君ではないことを理解している。だからいま一度、きみの意思を確認したい。


もしどうしても君が嫌だというなら、私は君の意思を尊重するつもりだ。


エリカ・ケイ・ミドルトン伯爵令嬢、あらためてプロポーズさせてください。私と、結婚していただけますか?」



 ヴィクター様は私の手を自分の方に引き寄せながら、懇願するように私を見上げる。


 その美しい瞳に魅せられて、私は即答していたのだった。



「はい、もちろんです」



お読みいただきありがとうございます!


なにやらいろいろと事情があった様子のヴィクターに、あらためてプロポーズされるエリカ。


すっかり信じてしまいましたが、彼女は餌食になってしまうのか。


次回、エリカはハイデン城の状況に愕然とします。


もし、この小説を気に入っていただけましたら、ブクマや感想、いいねなどで応援していただけるとうれしいです!


ターク様や三頭犬もよろしくお願いします✨


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


こちらもぜひお読みください!



三頭犬と魔物使い~幼なじみにテイムされてました~



ターク様が心配です!~不死身の大剣士は寝不足でした~



カタレア一年生相談窓口!~恋の果実はラブベリー~

― 新着の感想 ―
[良い点] 手紙もないとはヴィクターは何を考えているのか。 不憫ヒーローということが関係しているのでしょうか? ついにヴィクターとの出会いですが、案外喋れますね彼。 かなりのコミュ障キャラかと思いま…
[一言] これは。 ヴィクター様の言葉はエリカの心を奪うことには間違いはなかった。 ヴィクター様の言葉が真実ならせつなすぎますね。 二人はどうなるのか!? 続きも楽しみです(*´艸`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ