表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

読む必要のない閑話 異世界初日を終えて

 小林太郎ことタローの異世界初日が終わった。


 中身が面白いかはともかくそれなりにすらすらと書けた。

 名前を「タロー」としたのは明確に間違いだった。伸ばし棒が明らかに横書きだと見づらい。

 どうにかして名前を変えることは出来ないだろうか。


 他の問題点として未だにヒロインの存在が無い。大抵の作品は女性が序盤に出てきている。街に向かう途中にでも女性が魔物に襲われているなどの過程を経たほうが良かったと思う。


 というわけで次の話にはヒロインとなる女性を登場させてみよう。


 ならば考えねばならない。ヒロインを。


 __


 小林太郎の設定は高校生であるから15~18歳の間。ヒロインを同年代にするか、年上にするかをまず考えてみる。年下の場合は犯罪臭いのと、共に冒険するには不安がよぎる。その代わりに誘拐などの問題を起こしやすいか?


 もしくは新しく異世界転移をさせてもいい。クラスメイトを転移させればつり橋効果的にタローを魅力的に映すことは容易だ。


 まぁ、でも現地民を第一にそのあとにライバルとしてクラスメイトを召喚することにしよう。


 ではヒロインの設定を考えよう。

 やはり今後クラスメイトを登場させることを考慮すると最初のヒロインは年上にしておこう。

 年齢は22。職業は・・・・冒険者?

 性格は男勝りで魔物を狩って生計を立てている。


 クエストの最中に全滅の危機にあって小林太郎に助けられる。


 よしこれでいこう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ