表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/189

第27話 掲示板回:U-18女子世界大会選手予想

■霧島 アリス:主人公。最強LEGENDプレイヤーの1人。

■白石 舞:元U-18のエースで天才ブレイカー。全国編の決勝で安田に討ち取られた。

■堀川 茜:大阪日吉のリーダー。アリスを本気にさせた1人。

■安田 千佳:琵琶湖女子1年。ひたすら努力し続け奇跡を掴んだ凡人。

■一条 恋:京都青峰の主力。元U-15代表。ガトリングガールと呼ばれるガトリングマニア。

■新城 梓:琵琶湖女子2年。大阪日吉からの転校生。U-18選考に呼ばれる実力者。ガトリング専。

■笠井 千恵美:奈良大東院1年。元U-15代表。ガトと2連ロケで堅実的な戦いをするストライカー。

■大場 未来:琵琶湖女子2年。ショットガン3種を使うショットガンマニア。






【レジェンド】 U-18女子世界大会選手予想 【雑談】パート105







 700:名も無き兵士

 まあその辺を考えると、やはり基本相打ちってのは使いにくいんだろうな。


 701:名も無き兵士

 そりゃ相打ち前提なんて負け前提と大差が無い。

 そこから更に何かに繋げなきゃ意味が無いし、それなら最初の一手目が強い選手持ってくるだろ。

 その一手で道が開ければそれが一番なんだし。


 702:名も無き兵士

 >>698

 気持ち解るわ。

 日本KAMIKAZE特攻隊を見たいって気持ち。

 あいつらが集団で死ぬ前提突撃してくるとか何の嫌がらせだよってなるだろうなw


 703:名も無き兵士

 >>702

 それ大昔にあったという伝説の一向一揆を思い出すわ。


 704:名も無き兵士

 >>703

 正確には、一向一揆が全員銃火器でフル武装して突っ込んでくる感じだな


 705:名も無き兵士

 >>704

 ナニソレコワイwww


 706:名も無き兵士

 一向一揆って火縄銃持ってなかったっけ?


 707:名も無き兵士

 正確には、一向門徒の中に紛れてる武士や鉄砲傭兵とか一部だな。

 冷静になって考えてみろよ。

 その辺の農民に火縄銃なんて扱い面倒で高価なもの預けて運用させるか?

 当時火薬ですら貴重だったんだぞ?

 それをまともに練習すらしてない素人に持たせて効果出る訳がない。


 708:名も無き兵士

 >>707

 それな。

 今みたいにフルオート系の簡単な銃ならともかく。


 709:名も無き兵士

 何か仕事終わりに覗いたら謎の流れなんだけど、何で火縄銃と一向一揆の話に?w


 710:名も無き兵士

 日本のKAMIKAZE特攻隊を結成してみたいという流れでな。

 敵陣に切り込むのが好きな連中集めて一斉凸すれば案外いけるんじゃね?って誰かが言い出した。


 711:名も無き兵士

 無理だろwww

 その辺のアマ大会なら解らんでもないが未成年とはいえ世界戦だぞ?w


 712:名も無き兵士

 大本命は、アリスと白石だろ。

 あの2人はどう頑張っても外せんし。


 713:名も無き兵士

 あと大阪日吉の堀川な。

 今の流れを考えれば堀川が選出される確率は高い。


 714:名も無き兵士

 実力的には青峰の一条恋も候補だろ?

 もう退院してる?


 715:名も無き兵士

 >>714

 退院してるよ。

 本人も元気だって取材に応じてた。


 716:名も無き兵士

 ストライカー候補なら琵琶湖の新城もアリじゃない?

 優勝校で、0デスでガト専なのに強豪校のストライカーと撃ち合ってたんだから。


 717:名も無き兵士

 それなら栄女学園のリーダーも悪くないだろ。

 撃ち合いで相手を引かせた回数はトップクラスだったはずだし。


 718:名も無き兵士

 引かせたというなら予選落ちしたけど奈良大東院の笠井とかもアリ。

 去年U-15の代表の1人で今年の大会でも一人だけ戦績メッチャ高いし。


 719:名も無き兵士

 まあどの道、アリスと白石のダブル狙撃を中心に防御固めれば勝てるでしょ。


 720:名も無き兵士

 そのアリスは最近調子悪いけどな。


 721:名も無き兵士

 全国大会平均1試合5キル以上なのに調子悪いと言われるアリス


 722:名も無き兵士

 >>721

 U-15が衝撃的だったからじゃね?

 流石にあの時の戦績と比べるとね。


 723:名も無き兵士

 単にメッキが剥がれただけでしょ。


 724:名も無き兵士

 出たwww

『メッキが剥がれた』

『高校LEGENDの洗礼を浴びた』

『大人しくなった』

『今まで運が良かっただけ』

 アンチどものテンプレ乙www


 725:名も無き兵士

 でもまあ実際、白石の方が全国では稼いだからな。

 色々言われるのは当然だろう


 726:名も無き兵士

 >>725

 色々言われるのは当然だろう(キリッ


 何で十分稼いでるスコア出してるのに色々言われなきゃならないんだよwww

 ならアリス以下のスコアのプレイヤー全員叩かれて当然って話になるけど大丈夫?www


 727:名も無き兵士

 >>725

 こういう考えのが居るから白石は、持ち上げられてから捨てられたんだろうな。

 アリスも優勝した時は、散々持ち上げたのにちょっとスコア落としただけでコレだぞ。

 ホントお前ら意味不明だわ。

 アリスや白石以下なんて大量に居るのに何でそっちは叩かないんだよ。

 琵琶湖の安田なんて1キルしかしてないのに、もはや伝説扱いされてるやん。

 これもどうせスグ安田も叩くんだろ?


 728:名も無き兵士

 >>727

 ぐう正論。

 ホントそれだよな。

 マスコミと一緒になって騒いで飽きたらスグ捨てるどころか叩き始める始末。

 別に致命的なミスした訳でもないのに。


 729:名も無き兵士

 琵琶湖と大神の試合とかちゃんと見たのか?って言いたい。

 開始直後の両エースの速攻とか、思わず身体が震えたわ。

 やっぱアリスも白石も天才やなって。


 730:名も無き兵士

 安田も天才だろ!

 白石にヘッショ決めたんだぞ!w


 731:名も無き兵士

 (安´・ω・)■┻┳=一       (白 ゜д゜)・∵. ターン


 732:名も無き兵士

 白石が高校生になってから討ち取られたのは2回だけ。

 アナスタシアと安田。


 733:名も無き兵士

 >>732

 つまり……安田はアナスタシア級と?


 734:名も無き兵士

 >>732

 アナスタシアと安田だけwww


 735:名も無き兵士

 お前ら!敬意を持ってさんを付けろよ!www

 日本の新しいエースだぞwww


 736:名も無き兵士

 日本のダブルエース(アリス・安田)


 737:名も無き兵士

 >>736

 もう全方位に喧嘩売ってるぞ、それw


 738:名も無き兵士

 そういや決勝で思い出したが、大場が最後に使ったのって何?


 739:名も無き兵士

 まず大場って誰?スタートだったわwww


 740:名も無き兵士

 ■大場 未来

 九州の強豪として有名な鹿児島浦和館の1年生スタメンだった子。

 2年で琵琶湖に転校した。

 射程のあるショットガン。

 接近用のドラムマガジン付きのオートショットガン。

 マスターキー。

 この3種を使い分けるショットガンマニア。


 ちなみに決勝で鈴木を一撃で仕留めたのは、マスターキー。


 741:名も無き兵士

 確かマスターキーってドアぶち抜く奴だったっけ?


 742:名も無き兵士

 >>741

 そう、それ。

 それのLEGEND強化版が大場のマスターキー。

 ソードオフタイプの単発式で、有効射程1mと使い勝手最悪だけど威力は頭おかしい。

 決勝の見れば解るが新品のG.G.G装甲を正面から一撃だぞ?

 ストライカーの重装甲をだぞ?

 ロマン過ぎるだろ。


 743:名も無き兵士

 >>742

 すごいな、それ。

 そんなロマン銃どこのメーカーよ?


 744:名も無き兵士

 ロマン銃と言えばあそこしかないだろ。


 745:名も無き兵士

 >>744

 ……あ(察し


 746:名も無き兵士

 あれ?大場ってあそこの武器持ってたっけ?


 747:名も無き兵士

 >>746

 決勝トーナメントの時から武器変更してる。


 748:名も無き兵士

 アリスなんて頻繁に変更申請するのにな。


 749:名も無き兵士

 そういやアリスで思い出したけど何かの雑誌で『チームプレイを重視してる』って言ってたような?


 750:名も無き兵士

 重視して弱くなるチームプレイとはいったい……。


 751:名も無き兵士

 >>750

 はいはい。

 キミの主観が絶対正義じゃないって気づこうね。


 752:名も無き兵士

 >>749

 チームプレイを重視してるなら、全国の結果も解らんでもないな。

 色んな兵科試したり、前みたいに単独で動かなくなってるっぽいし。


 753:名も無き兵士

 でもそれで戦績落とすとか意味無くね?


 754:名も無き兵士

 勝手に動く自由気ままな最強NPCがU-15のアリス

 弱体化したけど強キャラで命令通りに動くのが今のアリス

 って感じかね?


 755:名も無き兵士

 それなら最強のNPCでいいんじゃね?

 実際、馬鹿みたいな戦績叩き出してるんだから。


 756:名も無き兵士

 でもLEGENDとして見ればチームプレイ重視してくれる方が有難いよ。

 万が一のカウンターとかの時に前に出過ぎて間に合わないNPCよりも、いざって時のために後方で援護待機してくれる強キャラの方がいいでしょ。


 757:名も無き兵士

 しかし何でアリスは今更チームプレイとか言い出したんだ?

 単独で既に無双出来てるなら十分だろうに。


 758:名も無き兵士

 >>757

 ずっと単独という訳にもいかないだろ。


 759:名も無き兵士

 >>758

 スコア出せれば別に構わんでしょ。


 760:名も無き兵士

 スコア主義とチームワーク主義は、ずっと論戦され続けて決着付かない議題だからここでやるな。

 別の所に行け。


 761:名も無き兵士

 どっちの言い分も解らんでもないが、結局人それぞれって結論になるんだよね。


 762:名も無き兵士

 まあ結局どっちにしろ勝てればいいからな。

 勝つために色々試しての議論であって明確に勝つ手段があれば、そもそもみんなそれに飛びついてるはずだし。


 763:名も無き兵士

 どっちにしろ琵琶湖はそれで優勝決めたのだから誰も何も言えんだろ。

 

 764:名も無き兵士

 お前ら、そんなことより代表予想しようぜ!


 765:名も無き兵士

 そうだよwww

 何でクソ真面目に違う討論してるんだよwww


 766:名も無き兵士

 じゃあ俺は、安田の代表入りに1票で。


 767:名も無き兵士

 >>766

 無謀過ぎるわwww


 768:名も無き兵士

 佐賀のリーダーだった子とか入りそうじゃない?

 指揮上手かったし。


 769:名も無き兵士

 指揮が理由で入るなら間違いなく大阪日吉の堀川だろ。

 あの試合からLEGENDの流れ変わったからな。


 770:名も無き兵士

 プロLEGENDでもようやく必死に戦うようになったからな。

 堀川の功績はデカい。


 771:名も無き兵士

 何といってもアリス公認のライバルだからな。


 772:名も無き兵士

 あの時のアリスの笑顔は、俺の端末の待ち受けだわ。


 773:名も無き兵士

 俺の端末の待ち受けは、フラッシュに驚いてる堀川だわ。


 774:名も無き兵士

 >>772 はともかく >>773 はどうなんだよwww


 775:名も無き兵士

 >>774

 それも愛ってやつだ


 776:名も無き兵士

 歪み過ぎワロタw


 777:名も無き兵士

 まあ順当に行けば山梨の―――




 全国高校生LEGEND大会が終わり、世間の関心は世界大会へと変化していく。

 昨年はU-15女子での優勝という快挙があっただけに今年も……という期待が高まる。


 そんな中、先に代表選手が決まったU-15女子日本代表のリーダーである少女は、世間の声という名のプレッシャーに早々に押し潰されかけていた。







誤字・脱字などありましたら修正機能や感想からお知らせ下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 勝手にライバル認定されてる笑笑 マスゴミがインタビューしたらアリスが「ライバル?」コテンと首傾げてそう
[良い点] ショットガンの謎が解けたぁ!! 1m……ほとんどナイフキルみたいなもんですか……ロマン武器やばば [気になる点] 白石さんはなぁ……改善されるんだろうか……
[気になる点] マスターキー。コンテンダーというか某901ATTの13mmドア・ノッカー?流石に射程1m短くない?せめて5m。 [一言] KAMIKAZEはそろそろルールで規制入りそう。トラウマ持って…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ