表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/189

第22話 掲示板回:最新式多脚戦車乱入事件






【レジェンド】 最新式多脚戦車乱入事件 【雑談】パート311





 503:名も無き兵士

 >>501

 それは、違うだろ。

 あくまでアリスは被害者。


 504:名も無き兵士

 >>501

 その論法が通るならLEGEND企業が気軽にスポンサー契約出来なくなる。

 確かにアリスの連続ヘッドショットで一気に話題になったが、そもそも直前認可はG.G.Gと国際LEGEND協会の担当者。

 つまり原因は、G.G.G社と直前認可を許した協会の人間。


 505:名も無き兵士

 >>501

 そんなアホな話があるかw

 そんなのでプレイヤーが責任あるとか言われたら全LEGENDプレイヤー全員の責任になるわ。


 506:名も無き兵士

 もしくは、調子乗ってG.G.G追い詰めたKAWASHIMAとかな。


 507:名も無き兵士

 >>506

 KAWASHIMAをあそこまでの凶行に駆り立てたのは、そもそもG.G.Gが元凶だからな?

 今まで散々、公の場で名指し非難され続けたらそりゃ反撃もされるわ。


 508:名も無き兵士

 G.G.Gの社長が調子に乗ってKAWASHIMAの社長に暴言吐きまくったからなぁ。

 『製品未満』とか『量産前提の低品質』とか『メーカーの品位が~』とか。


 509:名も無き兵士

 >>508

 その製品未満の代表と言われた零式ライフル君が、まさかG.G.Gの最新装甲をぶち抜くとは誰が予想したかって話よ。

 まあそうなったらKAWASHIMAが、あそこまで暴走するのはむしろ当然の流れ。


 510:名も無き兵士

 俺、あのKAWASHIMA社のCM祭り嫌いじゃなかったけどなwww


 511:名も無き兵士

 まさか15秒CM終わった次に連続で30秒版CM流れた時は、流石に笑ったよ。


 512:名も無き兵士

 >>511

 俺なんて30秒CM⇒30秒CM⇒15秒CMの3連打だったぞwww


 513:名も無き兵士

 一時期ヤバかったもんな、KAWASHIMAのCM祭り。


 514:名も無き兵士

 あれはヤバイを通り越した何かだろ。

 今までの鬱憤を晴らすかの如く徹底してCM流しまくったからな。

 あのCMを見たことないって奴の方が少ないだろう。


 515:名も無き兵士

『KAWASHIMA社の零式ライフルは、このように最新型装甲を一撃で破壊する高性能な商品です!』

 このフレーズが、脳内に未だ残ってるよwww


 516:名も無き兵士

 >>515

『どんな装甲もKAWASHIMA零式ライフルなら一撃粉砕ッ!』

 俺は、こっちのが印象に残ってるわw


 517:名も無き兵士

 >>515

『ライバルに差をつけるには、これ!KAWASHIMAの零式ライフル!』

 こっちのがインパクトあったわ。


 518:名も無き兵士

 >>517

 インパクトで言えばKAWASHIMAマンだろwww

 何で突然戦隊モノみたいな企業キャラ作ったよwww


 519:名も無き兵士

 >>518

 馬鹿野郎!

 奴の主兵装は、零式ライフルだぞ!w


 520:名も無き兵士

 >>518

 ヒーロー系っぽい癖に相手のレンジ外から狙撃による奇襲だぞ?www

 遠距離で名乗る意味よwww

 相手聞こえてないだろwww


 521:名も無き兵士

 >>520

 ある意味正しい奇襲だけどなw


 522:名も無き兵士

 堂々と出てきたスパイダーを見習えよw


 523:名も無き兵士

 あの新型戦車、出てきた瞬間発電所とか壊しまくってたな。


 524:名も無き兵士

 障害物破壊可能とか、そういう設定に書き換えられてたらしいよ?


 525:名も無き兵士

 あの新型、結局あっさり琵琶湖女子にやられてたな。


 526:名も無き兵士

 >>525

 あっさりではないよ。

 現に青峰は、全員病院送りだし。


 527:名も無き兵士

 >>525

 あれは、琵琶湖女子が頑張った結果。

 普通ならプロでも勝てん。

 何せ攻撃ほぼ通らないだろうからな。


 528:名も無き兵士

 >>525

 あれは琵琶湖が運良かっただけ。

 障害物破壊可能になってなきゃどうしようもなかった。


 529:名も無き兵士

 そもそもスペック的に、リアル戦場で一般的な武装と装甲フル装備した兵士10人でもスパイダーは倒せんよ。

 それこそ迫撃砲なり戦車なり持ってこないと止められん。


 530:名も無き兵士

 パート127ぐらいで既に何度も言われてるが、スパイダーは歩兵じゃまず倒せん。


 531:名も無き兵士

 >>530

 この意見が全て。

 あれは、廃ビル先輩迫真の質量攻撃による勝利。


 532:名も無き兵士

 廃ビル「倒してしまっても、構わんのだろう?」


 533:名も無き兵士

 >>532

 実際倒せてないけどなwww


 534:名も無き兵士

 >>531

 廃ビル先輩も貢献したが、最後のトドメ刺したのはアリス。


 535:名も無き兵士

 でもスペック的に歩兵装備はダメなんじゃなかったっけ?

 何でアリスの攻撃で終わったん?


 536:名も無き兵士

 >>535

 あれは、恐らくスパイダーの頭部センサーカメラを狙ったと思われる。

 カメラ部分は、そこまでガチガチの耐久してないから流石に超至近距離で零式ライフル撃たれたら貫通するわって話。


 537:名も無き兵士

 >>535

 あれは、アリスたんがスパイダーの脆弱部位を的確に狙ったから装甲貫いたんだぞ(はーと)


 538:名も無き兵士

 何故そんな弱点部位を作ってしまったのか…


 539:名も無き兵士

 >>538

 センサー類無しの戦車なんて目隠ししてるのと変わらんぞ?

 むしろあのセンサーカメラ、大場の至近距離からのショットガン乱射に耐えてたから十分な防御力してるだろ。


 540:名も無き兵士

 流石にカメラにライフル弾を弾き返すだけの耐久を求めるのは、可哀想だろw


 541:名も無き兵士

 超至近距離から脆弱部位に零式ライフル3発も撃ち込まんと倒せん時点でヤバイだろ。


 542:名も無き兵士

 >>541

 それな。


 543:名も無き兵士

 >>541

 そこまでもっていった琵琶湖女子を褒めるべきだろう。

 普通は、青峰女子みたいに一方的に蹂躙されるだけ。


 544:名も無き兵士

 >>543

『青峰女子』『一方的に蹂躙』

 この2つのワードだけで興奮してしまったwww


 545:名も無き兵士

 >>544

 アナタ、疲れてるのよ…


 546:名も無き兵士

 >>544

 あれ?俺いつの間に書き込んだっけ?


 547:名も無き兵士

 >>544

 俺は、アリスたん派!


 548:名も無き兵士

 >>547

 アリスは、俺の嫁だって何度言えば…


 549:名も無き兵士

 >>547

 宮本恵理派だわ。

 あの子、美人でスタイル良いしおっぱいデカい。


 550:名も無き兵士

 >>547

 南京子派。

 ポニテこそ正義!


 551:名も無き兵士

 >>547

 馬鹿野郎!

 安田千佳のギャル感たっぷりのツインテールが良いんだろうが!


 552:名も無き兵士

 解ってないな、お前ら。

 青峰の大里朱美が最高に可愛いだろ!


 553:名も無き兵士

 >>552

 最高に可愛くて良い女なのは、大阪日吉の堀川茜だろ。


 554:名も無き兵士

 俺は、ロシアのアナスタシアちゃんだわ。

 あの全てが小さい感じ最高。


 555:名も無き兵士

 >>554

 小さいだけでなく、おっぱいの自己主張の激しさを含んだ

 ロリ巨乳枠のアリスが一番だろうが。


 556:名も無き兵士

 >>555

 ちっぱいの良さが解らんとは…


 557:名も無き兵士

 >>555

 小さな蕾を愛でる愉しみを理解出来んとは、まだまだだな。


 558:名も無き兵士

 お前ら、おっぱいは大きさに関係なく人類の宝だろう。

 下らん争いをするぐらいなら全てのおっぱいを平等に愛そうぜ!


 559:名も無き兵士

 >>558

 よく言った!


 560:名も無き兵士

 >>558

 お前とは、良い酒が飲めそうだ。


 561:名も無き兵士

 俺は、戦車と同じくアリスたんに踏まれたい。


 562:名も無き兵士

 アリスたんに踏まれるのは、私の役割だ。

 おいスパイダー、そこ私に代われ。


 563:名も無き兵士

 淡々とした表情のまま踏みつけられ、ライフルを撃ち込まれるとかご褒美過ぎるよな。


 564:名も無き兵士

 しかも最後、ライフルを捻じ込まれての一撃だぞ。

 アリスたん、はぁ、はぁ(*´Д`)


 565:名も無き兵士

 何だよ、この流れwww


 566:名も無き兵士

 とりあえずお前ら全員通報した


 567:名も無き兵士

 >>566

 お巡りさん、俺達です。


 568:名も無き兵士

 >>566

 おまわりさん、ボクです。


 569:名も無き兵士

 >>566

 お巡りさんお手数をおかけします。


 570:名も無き兵士

 >>566

 おまわりさんすいません。


 571:名も無き兵士

 >>566

 おまわりさん、私です。


 572:名も無き兵士

 自首してる奴多すぎワロタwww


 573:名も無き兵士

 結論、スパイダー君が羨ましい。そしておっぱいは正義。


 574:名も無き兵士

 パート311にもなって出た結論それかよwww


 575:名も無き兵士

 そもそも伸びた理由が『○○犯人説』という予想大会だったからな。

 もう犯人捕まって動機まで解ってしまったら終わりやん?


 576:名も無き兵士

 リストラされた元G.G.G役員による復讐劇で、しかも犯人逮捕されて終わったからな。

 それに会社に復讐するまでは、まあ解らんでもないがそれでアリスを巻き込んだのは許されない。


 577:名も無き兵士

 >>576

 それな。

 さっきもその話題になってたが、選手がどんな武器や装甲を使うも選手の自由。

 そしてその結果は、性能次第なのだからメーカーが責任を負うだけの話。

 KAWASHIMAの零式ライフルがG.G.Gのガーディアンを貫いたからと言って、それは零式ライフルの威力にガーディアンが耐えられなかっただけ。

 そこにアリスの責任なんぞ一切ない。

 逆にどのメーカーも苦戦してたガーディアンを貫いた零式ライフルの性能や誰も見向きもしなかった零式ライフル使ったアリスは、むしろ盛大に評価されるべき。


 578:名も無き兵士

 >>577

 ぐう正論。

 むしろ何故僅かでもアリスに責任があるという意見が出るのかが解らんよな。

 U-15女子が優勝した時は、あんなに持ち上げた癖に。


 579:名も無き兵士

 スパイダー撃破だって、廃ビルを倒壊させてぶつけるって発想に至った琵琶湖女子の勝利だからな。


 580:名も無き兵士

 スパイダーと言えば、荷電粒子砲ヤバかったな。


 581:名も無き兵士

 >>580

 アレは、ヤバイよな。

 施設とかも跡形もなく消滅させられてたし。


 582:名も無き兵士

 >>580

 ストライカーが使うレーザー砲とは比べものにならんほど凶悪だったよな。


 583:名も無き兵士

 >>582

 STのと比べても意味ないだろ。

 STのは、あくまで空想武器でリアル実装未定。

 対してスパイダーの荷電粒子砲は、リアルでも既に試験最終段階。

 何より、歩兵用武器と次世代戦車用武器を比べてもな。


 584:名も無き兵士

 むしろあんなもんがリアルで兵器化するって方が怖いわ。

 戦争の形態が変わるんじゃね?


 585:名も無き兵士

 >>584

 ロボットアニメのビーム兵器ぐらいになれば劇的な変化もするだろうが、現状だとそこまで影響はせんよ。

 あくまで限定的な運用になるだろうしな。


 586:名も無き兵士

 それにアリスによって早々に弱点もバレたしなwww


 587:名も無き兵士

 あれは、アリスが優秀過ぎるせいだろう。

 いきなり敵性戦車が目の前に登場して蹂躙してるところを冷静に相手を分析して弱点狙い撃ちしたんだから。

 アレでJKなんだぜ?


 588:名も無き兵士

 少し前までJCだったと思えんよな。


 589:名も無き兵士

 そりゃお前、U-15の時の動画見た元アメリカ特殊部隊員が『日本の特殊部隊員でしょ?』って真顔で確認したレベルだぞ?www


 590:名も無き兵士

 去年の『お嫁さんにしたい有名人ランキング』で芸能人を押しのけ5位に入ったという伝説があるからなwww


 591:名も無き兵士

 そういや何かの雑誌で未だ芸能事務所からのスカウトが大量に来るとか言ってた。


 592:名も無き兵士

 >>591

 そりゃJKの超絶ロリ巨乳美少女とかスカウトしない方が失礼だわ。


 593:名も無き兵士

 >>591

 その辺のLEGENDアイドルでは、勝負にならんほどの性能差だからな。

 プレイヤーとしても見た目的にも。


 594:名も無き兵士

 確かロシアのダブルエースは、2人ともモデルか何かやってたよな?


 595:名も無き兵士

 >>594

 やってるよ。

 LEGENDに支障が出ない程度にモデルとか女優の仕事やってる。


 596:名も無き兵士

 アリスもモデルとか女優やれば大人気になるだろうに。


 597:名も無き兵士

 アリスは、その辺興味無いっぽいからなぁ。

 インタビューとかも、ほぼスルーだし。


 598:名も無き兵士

 インタビューをスルーとか調子乗ってるわ


 599:名も無き兵士

 調子乗ってるでワロタwww

 万が一、調子乗ってたとしてもそれが許されるだけの戦績残してるわwww


 600:名も無き兵士

 むしろマスコミが過度に騒ぎ過ぎなんだよなぁ。

 白石の時もそうだったじゃん。


 601:名も無き兵士

 そう思うと白石も運が無いよな。

 同世代にアリスが居るんだから。


 602:名も無き兵士

 白石 =超人

 アリス=アンドロイド


 603:名も無き兵士

 出たよwww

 アンドロイド説www


 604:名も無き兵士

 まあどっちにしろ何かしらの結果は出るだろ。

 ようやく直接対決するんだし。


 605:名も無き兵士

 そういや結局やることに決まったな、決勝戦。


 606:名も無き兵士

 あれは青峰の英断を褒めるべきだろう。

 潔く負けを認めたんだし。


 607:名も無き兵士

 そりゃ青峰は全滅したけど琵琶湖は全員生存でスパイダー撃破したからな。


 608:名も無き兵士

 アレが乱入してくるまでは、良い勝負してたんだけどなぁ。


 609:名も無き兵士

 >>608

 ホントそれ。

 せっかく対大阪日吉の時みたいな名勝負を期待してたのに。


 610:名も無き兵士

 >>608

 わかる。

 青峰が積極的に仕掛けて優勢だっただけに惜しい。


 611:名も無き兵士

 ホントG.G.Gは、最近ロクでもないな。

 直前認可といい、今回の乱入といい。


 612:名も無き兵士

 また株価急落してるから、今度は真面目に危ないらしい。

 …今のうちに株を買うか迷うわ。


 613:名も無き兵士

 >>612

 ギャンブラーだなw

 まあ持ち直せばデカいけど、そのまま倒産すれば大損。

 …俺も少しだけ買おうかな。


 614:名も無き兵士

 急に真剣な投資話始めんなよwww


 615:名も無き兵士

 数日ぶりに見にきたらなんか会話の流れがカオス過ぎてwww


 616:名も無き兵士

 >>615

 ようこそ、カオス空間へ


 617:名も無き兵士

 >>615

 ようこそ、紳士の社交場へ


 618:名も無き兵士

 >>615

 ようこそ、アリスたんペロペロの会へ


 619:名も無き兵士

 おい、一人何か違うの混ざってるぞw


 620:名も無き兵士

 >>618

 キミの住処は、こっちだ。

【アリスたん】 霧島 アリスファンクラブ 【ペロペロ】パート459


 621:名も無き兵士

 >>620

 そんなスレあるのかよwww


 622:名も無き兵士

 >>621

 割と有名だぞ?w

 ここは、アリス信者の巣窟だからな。


 623:名も無き兵士

 まあアリスだけでなく有名プレイヤーには、こういうスレあるからな。

 最近だと、大阪日吉の堀川茜にファンスレが出来たらしいが。



「………」


 何気なく暇つぶし程度に見ていたアリスは『そんなスレあるのか』とため息を吐きながら、そっと端末を閉じようとして思いとどまる。

 そして少し悩んでからまた端末を操作すると堀川茜のファンスレを検索し始めた。







誤字・脱字などあれば感想や修正機能からお知らせ下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] アリスちゃん、しれっと堀川さんのスレ行ってる(笑)
[一言] >俺なんて30秒CM⇒30秒CM⇒15秒CMの3連打だったぞwww → 30代には通じないよねって思った切ない気持ち
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ