表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/29

ジョナス、お役所仕事に苛つく

 


「畜生! どれだけ待たせやがる」


 昨夜、テレジア様へ至急の面会を申請したにもかかわらず、まだ順番待ちの控室にいた。


「おい、至急と言ってるだろう。まだなのか?」


「ジョナスさん、至急は貴方だけではないのです。順番を守ってください」


「おい、こら待て! 人の命がかかってるんだ!」


 ジョナスの声もどこ吹く風で、受付担当官は奥へ戻っていく。


「だからお役所は嫌なんだ」


 自分もお役所勤めのくせして、棚上げ方程式を発動させ、ぶちぶち文句を言うジョナス。


 ジリジリと進まぬ時計に、苛つきながら順番を待つしかなかった。




 一方その頃テレジアは、何と香り屋の前にいた。


「全く困ったものよね。もう引退して長いのに、毎日、毎日、仕事ばっかり。何故、現役でもない私の席が未だに残してあるのかしら?」



 朝、ゆっくり読書でもしようと寝台から出ると、現役の頃と同じ秘書が、今日も扉の外で待ち構えていたのだ。


「私は引退したの! やるべき者がいるでしょう?」


「お願いします。既に至急の面会希望者が大勢いるのです」


「私は十分働いたの、卒業したいの!」


 止める秘書を振り切って、無理やり出てきてしまったテレジア。


「たまには気晴らしでもしないと遣ってられないわ」


 ちょっと罪悪感もあって、言い訳せずにおれなかった。本来、真面目で献身的な彼女は、昔から才女として頼りにされ過ぎていた。


「仕事中、室内香の代わりに使い過ぎたかしらね」


 未だに続く激務の癒しが、ピンクのガーベラの香水だった。娘と暮らした楽しい日々の記憶が、苛立つテレジアを慰めてくれるから。


 護衛が、空っぽの香水瓶がたくさん入った木箱を抱えたまま、テレジアのあとをついてくる。


「テレジア様、いらっしゃいませ!」


「元気そうね、セイラさん。 フレデリカさんは、いらっしゃる?」


「それが…………一昨日、香水の出張製作の依頼があって、フレデリカは出かけたのですが、まだ帰って来なくて………

 お願いです、テレジア様。フレデリカを探してくださいませんか? 私がいくら探しても見つからないのです」


 よく見ると、化粧で上手く隠されてはいるが、

セイラの目の下には深い隈があった。


 全く眠っていないのではないかしら?

 ずっとフレデリカさんを探していたのね


 こうならないようにジョナスを行かせたのに


「あなた、ジェスキア公爵に力を借りたいと伝えて来て頂戴」


 護衛のひとりが、その言葉だけで身を翻して出ていった。


「たった一晩でも、何の連絡もせずに戻らない方ではないわよね?」


「はい。ありがとうございます、テレジア様」


 助けが出来て、少し気が緩んだのだろう、セイラがへたりこんだ。


「セイラさん、少しお休みになられた方が良いわ」


 テレジアの護衛に力を借りて、椅子に座り直したセイラが、再び立ち上がって首を振る。


「いいえ、いいえ。フレドが戻るまでは休むなんてできません!」


「それなら、教えていただけるかしら?

 貴女ひとりでフレデリカさんを探すのはなぜ?

 心配しているのに、それでも香り屋を開けている理由は?   

 それに、憲兵にも、ゼノア公爵にさえも知らせていない理由も含めて全部ね」


 まだふらつく彼女の肩に、手をかけて聞いた。


 セイラは迷うような素振りのあと、意を決したようにテレジアを見る。


「テレジア様、実はフレデリカは、元は貴族のご令嬢なんです──────────」






「登録審査官のジョナス・ゴールドを呼んで!」


 たまの気晴らしを早々に切り上げ、秘書のもとに戻ったテレジアは、歓喜する彼が口を開く前に指示を飛ばす。


「は、はい!」


 最近、あまり出さなくなったテレジアの鋭い声に、秘書が慌てて出ていった。



 彼女の仕事部屋に連れて来られたジョナスは、どこか苛立っているような不貞腐れた顔をしている。


 もしかして、私が外出していたことを聞いたのかしら?


「ジョナス、貴方に相談があるの」


「私もテレジア様に、お願いがあってお待ちしておりました、夕べから」


 あ、やっぱり聞いたのね

 ごめんなさい、ジョナス


 謝罪はあとにして、フレデリカの行く方がわからないことを伝えた。


「テレジア様は香り屋に行ってらしたのですね」


 なぜか、それで許してくれる気になったようだ。ジョナスのトゲが消える。


「ええ、そうよ。だからジョナス、香り屋を妬んで、フレデリカさんに何かしそうな香水店に、心当たりはない?」


「いえ、新たに香水を登録しに来た店は、今のところございませんし、今にも潰れそうなほど、経営が悪化している店もございません」


「そうなの? それじゃ、」


「テレジア様、実は私が相談したかったのも、フレデリカさんのことだったのです。

 私を呼び出したということは、テレジア様はフレデリカさんのご事情を、全て御存知でいらっしゃいますよね?」


「ええ、セイラさんに聞いてきたところよ。

どういうことなの?」


「香り屋の護衛をしている、私の友人から怪しい依頼の話を聞いたのです」


「怪しい依頼?」


「はい。ゼノア公爵家の紋章のついた手紙で、寝たきりの令嬢の為に、その屋敷で香水を作るようにとの内容だったそうで」


「何も怪しくないわよ」


「いえ、内容はそうなのですが、手紙が届いてすぐ、迎えの馬車が来たうえに、その手紙も、紹介状代わりだから持っていくようにとの指示だったと」


「急に きな臭くなったわね」


「はい。護衛は不審に思ったそうなのですが、ちゃんとゼノア公爵の紋章があったことと、貴族の物とわかる馬車だった為に、フレデリカさんに押しきられたそうで。

 護衛はセイラさんに反対されていたのですが、昨晩、ゼノア公爵に知らせに行きました」


「なんてこと! 間が悪すぎるわ」


「どうされました?」


「公爵は、陛下の依頼で昨日から国外よ」


「 ! 」


「ゼノア公爵は明後日には戻るわ。私は兵を動かせないから、ジェスキア公爵に助力を頼みに行かせたの。すぐに返事が来るはずよ」


「ありがとうございます、テレジア様」


 既に、テレジアが手を打ってくれていたことに感謝したジョナスが、それで、と話を続ける。


「馬車が明らかに貴族の物だったのなら、競合店の仕業よりも、大変なことになりますね」


 はぁぁ、とテレジアが溜め息をついた。


「そうね。おそらく貴族の仕業でしょうし。

 ゼノア公爵に恨みがあるものか、公爵の想い人を、フレデリカさんに聞き出そうとした可能性もあるわね。ジョナス、他には?」


「…………最近香り屋に、フレデリカさんの元ご実家の、ロイド侯爵家の皆さんがいらしたそうです。前に姉君のルシェラさんが、公爵の婚約者だと言って訪れたことがあったらしく、居場所が知られていたようで」


「……かなり黒いわね。私も夜会での騒ぎは聞いているわ───ロイド侯爵家に怪しい動きがないか調べさせなさい。

 ジョナス、貴方はしばらく私付よ」


 側に控えていた秘書が、指示を伝えに消える。


「承知しました、テレジア様」


 日々、引退したと騒ぐ老婦人は、今や現役の頃さながらに、次々と指示を出してくる。


 この方の本当の引退はついぞ来ないな


 臨時の部下の胸のうちを、いまだ指示を出し続けるテレジアは気づかないでいた。







バリバリのおばあちゃんキャリアウーマンが、結構好きです。いいヒト限定。





次回、シオンが香り屋の香水の真実を知ります。

あと、ジェスキア公爵と共同戦線が少し入るかも。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

読者様へ


この作品を読んで頂き、ありがとうございます。

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ