表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

96/135

第96話(移動中)

 村でタタ達の擁護が事情説明などをしたためだろう。

 また、村自体を救ったことになるためか、ここからエリス共和国までの食事、サンドイッチのようなものと飲み物を渡してもらえた。

 一応もしものためにちょっとした携帯食料を持っていたが、シーナ曰く、控えめに言っておいしくないらしい。


 だからこういった場所で新鮮なものが手に入るならそちらの方がいいそうだ。

 ここからエリス共和国に向かうと、たどり着くのは夜ごろになるが、


「エリス共和国も最近は不穏であると聞きますからね。食事は持って行って損はないでしょう」


 そう、タタのご両親が言って、出来立てのパンを使ったサンドイッチをくれた。

 後で楽しもうと思う。

 他にも日持ちしそうな焼き菓子ももらってしまった。


 彼はいい両親に恵まれていたようだ。

 また、彼らも含めて村の人たちには、壊してしまったとはいえ洗脳の魔道具はそのままにしておいてもらう。

 後ですべてが終わった後に人をよこして検分するためだ。


 だからその場所に入らないよう、柵で囲っておいてもらうことにした。

 そんなこんなで俺たちは、村を後にしたわけだが、代り映えのあまりしない土の道を歩きながらシーナは、


「つくのは夜遅くになりそうだから一泊していかないか、と言われたけれど早く少しでも先に進みたいわ。少しでも早くマサトを見つけたい」

「そうだな。でもあいつもああ見えて真面目だし、確かシーナの城の“客人”だったか」

「そうで。でも……あまりいい待遇ではなかったから城をよく抜け出していたわね」

特殊能力チートが不遇だったからか?」

「そう。周りもそう判断していたし、彼もそう思っていたみたい。でも、私はマサトの能力は、不遇でもなければいらないものでもないと思うの。性格も気に入っているというかお人よしだしね。それに今一番必要なのは彼の能力だから」


 そういってほほ笑んだシーナに、俺はこう、なんとなくだが聞いてしまった。


「シーナはその……マサトが、恋愛感情で“好き”なのか?」


 つい聞いてしまったその言葉だが、そこでシーナがあきれたように俺を見た。


「すぐに色恋沙汰にするのはどうかと思うの。女がだれでも恋愛脳だと思わないことよ。でも、す、少しくらいなら腕を組んであげてもいい……わ。こ、こうやって手伝ってくれているわけだし」


 そう、恥ずかしそうに俺の方を見ながら言ったのだった。



評価、ブックマークありがとうございます。評価、ブックマークは作者のやる気につながっております。気に入りましたら、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ