表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

80/135

第80話 土を蹴る音

 ロゼッタがどことなく、期待するような好奇心に満ちた目でその紫色のガラスに触れようとしている。

 そこで俺は気づいた。


「俺の“ステータス・オープン”で見るのはどうなんだ?」

「異世界人の力ではなく、現地人の私達でも色々できるわ」


 すねたようにロゼッタに言われて俺はそれ以上言えなかった。

 そして、ロゼッタに詳しいシーナとセレンが黙って……セレンはこの音で、もう無理となっているので気づいていないだけかもしれないが、シーナの様子を見ると特に何も言わずに様子を見ている。

 だから大丈夫だろうと俺は思っていたのだが……。


こつんっ


 ロゼッタの細く白い指が、紫色のガラスに触れた。

 小さな音ではあったけれどそれだけだった。

 するとロゼッタが首をかしげて、


「“中”の様子が全然分からないわね。“防御プロテクト”を破らないといけない感じかしら」

「……ロゼッタ、二つほど気になるんだが」

「何?」

「先ほどの緑色の光の走る形が変わって、さっきよりもその紫色のそれは、大きく振動しているように見えるんだが」

「……そうね」


 俺の指摘にロゼッタは、少し黙ってそう答える。

 今のその触れるという行為だけで何かが起こったのではないのか?

 そう更に考えようとした俺は、そこでセレンの声に気をとられる。


「にゃあああああ、また今度は違う変な音がするぅううう、なんだか攻撃的なような音の連続がぁああああ」


 セレンが悲鳴を上げてさらに雑巾のように自分の耳を絞り上げる。

 こんな風にして痛くないのだろうか?

 などという疑問は浮かぶものの、俺達の耳でも聞こえるようなとある音に俺は反応してそちらを見た。

 

 土をける人間の足音が幾つも幾つもする。

 しかも先ほどまでは静かだったすぐそばにある家々の中からも誰かが走るような音と同時に鍵が開く高い音がして、相変わらず虚ろな目つきをした人達が現れる。

 ゆっくりとした足取りで歩く姿は、ゲームや映画のゾンビが大量に襲ってくるようなあの雰囲気がある。


 現実には全く遭遇したくないその光景だが、さらにこの村人たち、各々が棒や斧、鎌、包丁などをもってこちらに来ている。

 その村人たち全員がこちらを見ている。

 明らかにこれから取り囲んで襲おうといった雰囲気だ。


 そこで俺は、


「このガラスのようなものに接触したりすると、こうやって村人全員が襲い掛かるように設定がされていたのか?」


 呻くように呟いたのだった。


評価、ブックマークありがとうございます。評価、ブックマークは作者のやる気につながっております。気に入りましたら、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ