表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/135

第79話 紫色の

 セレンが今までで一番いやそうな顔をした。

 そしてぴんと立った自分の兎耳を二つ折りにして手で押さえて、


「なんだかもう無理ですぅ。すごく気持ち悪い強い音が聞こえる。さっきはそこまででなかったのに」


 セレンが呻くようにそう呟く。

 それを聞いて俺は、


「俺達が近づいているのに聞こえて、警告音に変えたとか?」

「あり得るわね。でも、何かが襲ってくる気配はまだない」


 シーナが周りを見て、ロゼッタも、誰かがこちらを見ている様子わないわね、という。

 セレンは相変わらず変な音がすると呻いて、


「まだ行くのですか~」

「ええ、この操っている魔道具には興味があるもの」


 ロゼッタがそう答えて、セレンが渋々と耳を上げてそのまま音の方に向かっていく。

 土の道を踏みしめて、誰もいないかのように静かな家々の間の道を歩いていく。

 こちらをカーテンをめくるなどして様子見している様子すらない。


 全く人間的な動きがみられないその場所を歩いていくとそこで、村の広場のような場所にやってきた。

 家に囲まれたその場所は広く、集会などを行うには丁度良い場所と言えそうだった。

 だが、今その中心の所に奇妙なものが存在していた。


 それは、細かい文字のようなものが台座のような場所に書かれている。

 その台座には、紫色の硝子のような細長い塊が鎮座している。

 日の光の中で煌くそれには、時折怪しげな緑の光が走る。


 セレンがもう駄目というかのように耳を折り曲げている。

 だが相変わらず俺達には全く聞こえない。

 そこでロゼッタがその台座の部分にしゃがみこんでのぞき込む。


「……ここに、ハートマークが四つついているわ」


 そう言ってロゼッタがそれを見ているが、それを俺は知っていた。


「四葉のクローバーみたいですね」

「四葉のクローバー?」

「幸運を呼ぶそうです。こちらにはこのようなものがないのですか?」

「ええ、そしてこのマークは、あのいなくなった魔道具を作る異世界人の彼女が好んでつけていたものなの」

「するとその異世界人がこれを作ったと」

「そうね。……彼女と思って間違いなさそうね」


 嘆息するように呟いたロゼッタがそこで紫色のガラスの部分に手を伸ばした。

 俺は慌てて、 


「そんなに無防備に触っていいのか?」

「触れてからこの物体について調べようと思ったの。それくらいの防備はしているわ」


 ロゼッタが俺に当然のように答える。

 だから俺は黙ることにしたのだが、それは間違いだったのだった。 

 

評価、ブックマークありがとうございます。評価、ブックマークは作者のやる気につながっております。気に入りましたら、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ