第45話 行方不明になるのはよくある
俺がミゲロさんですか? そう問いかけると目の前の男は目を瞬かせて、
「そうだが、どうして知っているんだ?」
「実は俺達、異世界人のマサトの力が必要でして、たまたま食堂でミゲロさんと出会ったと聞いたもので、出来れば、話を聞きたいと思いましてここまで来たのです。……他にも用事はありますが」
「そうなのか? それでここまで……」
「いえ、行方不明と聞いたものですから」
「あ~、俺が行方不明になるのもよくある。大抵危険があるとその場に場合によっては滞在するからな。敵をやり過ごす能力だけは自信があるんだ。……それでさっきから気になっているんだがその剣は一体なんだ?」
そう興味津々に聞いてくるミゲロ。
それを聞きながら俺は、話すべきか迷うも、今更嘘をついても仕方がない部分とそして、異世界人専用の武器であるため、ミゲロには使いこなせないし手に入れることも難しかっただろうからそのあたりも説明が必要だなと思いながら俺は、
「はい、この遺跡で手に入れた剣がこれです」
「本当か? ぜひ近くで見せてくれ!」
「それは構わないのですが、実はこの剣、異世界人しかあつかう事が出来ない剣でして」
「そうなのか? 試しに持たせてくれ」
ミゲロが言うのでとりあえず柄の部分を渡すとシーナの時と同様、重い重いと叫びだして、慌てて俺は受け取った。
「ふう、酷い目にあったぜ。確かにこれは異世界人専用の武器だったな。ここの所、二回ほどそういった武器にばかり当たるな。あ、前回その異世界人専用の武器に当たった時にマサトたちに俺は出会って助けられたんだよな。早めに帰られてよかった」
「そ、そうですか」
「しかしここで、その時のマサトの話や一緒にいた女の子が訳ありだったとか、今回のような怪物が追っているようだったとか、詳しい話は出来ないな。……そのマサトと一緒にいた女の子もマサトの力が必要なようだったからとか、色々あるんだがこの状況では落ち着いて話せないな」
「! では」
「脱出してから話す。というわけでそこまでの道のりをよろしく」
「「はい!」」
俺とシーナが同時に頷く。
そこでロゼッタが、
「その話、私も聞かせていただいて構いませんか?」
「ん? 構わないよ。でも身なりのいいお嬢さんだから、食事をおごってくれ。一晩冷たい食事で嫌気がさしていたんだ」
「その程度は構いませんわ」
ロゼッタが答えてそして、俺達はここからの脱出を開始したのだった。
評価、ブックマークありがとうございます。評価、ブックマークは作者のやる気につながっております。気に入りましたら、よろしくお願いいたします。