表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/135

第4話 少女と魔物との遭遇

 こうして元の世界のものとお菓子は見つけたわけだが。


「紙パック入りのジュースと、蓋の空いていないペットボトルが一本、そしてお菓子。食生活が悲しいことになっているな。とりあえずここから移動するか。移動しないで待つのもいいが、移動すれば誰か人と会うかもしれないし、町に着くかもしれないし」


 そう俺が判断して歩き出すことに。

 でもさらに考えるとこの服装はどうなのだろうか?

 目立たないように現地の服装を研究し、購入しておいた方がいいかもしれない。


「そもそもこの世界の異世界人の扱いが、どういったものか分からないからな。突然、“殺せ”とはならないだろうが、というか特定の場所に送ってくれるんじゃないのか? 説明してくれる人もいないし……そういえば出現ポイントがどうのこうの、と言っていたような」


 そこで俺は、適当に変な場所に投入されたのだと気付いた。

 それってどうなんだと俺は思ったが、


「ここにいてもどうにもなりそうにない。さて、行くか」


 というわけで俺は歩きだした。

 はずだった。


ちゅどーん


 爆発音が聞こえる。

 この音は、TVでしか聞いたことがない。

 俺はそう思った。


 見ると少し離れた場所に土と炎の柱のようなものが見える。

 魔法のある世界なので、誰かが戦っているようだ。

 巻き込まれないように逃げよう、そう俺が思って道に向かって走っていくと、その火柱はどんどん俺のいる方向に近づいてくる速度を上げた。


「な、なんなんだ一体!」


 来て早々、敵と遭遇なんて冗談じゃない、まだ魔法の使い方を知らないぞと俺は焦っていると、


「そこに人がいる、ちょうどいいわ。手伝って!」


 突然俺は声をかけられた。

 見ると道なりに顔をフードで隠した少女のような人物がこちらに走ってきていて、そう俺に言う。だが、


「俺、魔法の使い方は知りませんよ!?」

「この杖に魔法が幾つかは言っているから、振ればいいわ。私だけの魔力だときつくてね」


 そう言って杖を投げられた俺。

 木製の杖で碧い石が一つ付けられたシンプルなもの。

 見ると彼女の後ろには俺の二倍はあるかのような、羽の生えたクマのような怪物が牙を向けている。


 しかもじろりとその怪物は俺の方を見た。

 俺も獲物認定されたらしい。

 冗談じゃないと思いながら言われたとおりに杖を向けて、そこで少女が、


「“氷の雨”と叫んで!」

「こ、“氷の雨”」


 俺がそう叫ぶとともに杖の石に光がともり、同時に杖のそばに一つ、光の球が浮かんだのだった。




評価、ブックマークありがとうございます。評価、ブックマークは作者のやる気につながっております。気に入りましたら、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ