表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/75

かぐつち・マナぱ先生「ロボと少女」

 語るところはいちばん多いかも。

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


 元絵のロボは難しかったから、私の描けるデザインに簡略化しました。パーツがまるっこい。

 ロボと少女はレイヤーやフォルダをわけてべつべつに描いたので、それぞれのヴァージョンものっけときます。


 おわかりのとおり、鉄人28号のポーズです。イメージでは、(こぶし)はもっと横向きだったんだけど、画像を調べたらそうでもなかった。

 超合金のロケットパンチみたいな四角い(こぶし)にしたかったのですが、難しくて断念、まるっこく変更。

 でもそういや、ほかのお題では、元絵みたいな角ばった指、ちゃんと描けてたなぁ(コロン先生の「ジャンプするウサギメカ」)。

 まるい関節パーツに装甲をつけたデザインですね。

 人間を描くときの下絵で、関節を球体で描いてるのがあって、そこからかと。あるいは、プラモか玩具で、そんな構造のものを見たせいかも。

 昔は、ワタルやゾイド、SDガンダムをけっこうつくったので、そのおかげもあるでしょうね。


 エジプトやアラビアっぽいロボだと言われました。

 ロボのソロのほうの背景(素材)のせいで、遺跡っぽいんだろな。


 少女も、かなり可愛くかけたと思っております。

 紫でこの髪型は、「聖闘士(セイント)星矢」の城戸沙織お嬢様のイメージだ(笑)


 最初、キーアイテムの勾玉(まがたま) が見えなくて(のちに拡大して確認)、「古い剣」といっしょに指定の「鉱石」を左手のブレスに描いてしまったんですよね。

 だけど、このポーズがかっこよくて、ブレスの石をはずすのがもったいなくなりまして。そのまま残して、あとからロボとの共演のほうに、勾玉(まがたま) を追加とゆうかたちになりました。戦隊ものの、返信ポーズみたいでしょう?

「ダイナマン!」

 これも、特にお気に入りのイラストです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ