表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/75

辻堂安古市先生「宇宙飛行士」

「オジサマ」な中年男性も、ふだんあまり描きませんでした(汗)

挿絵(By みてみん)


 こちらも文字のみでのお題。


 宇宙服は宇宙空間でも目立つ色、と思いましたが。赤だと光を吸収して熱くなりそう!

 レトロな感じをめざしてた結果、レーシングスーツっぽくもなりましたね。「ハイスピード・エトワール」よりも、「サイバーフォーミュラ」のイメージ。ヘルメットなんかは、ザクとかのモビルスーツみたいだし。


 筋肉質との指定がありつつも、宇宙服を着せると体格がわかりづらいのは、他の先生も思うところあったみたいです。

 せめて宇宙服はごつくしようとしたら、赤/白のカラーリングから、イデオンっぽいとのツッコミもいただきました……ほんとだ!

「アウトロースター」にはまだ触れてないのですが、「宇宙英雄物語」のほうは好きな作品で,伊東岳彦先生のテイストも出てるかもしれません。

 口もとの(しわ)で、年齢感は出せたかと思います。


 (くわ)えてる菊の花は、写真を検索して描きました。花は苦手なのですけど、あまり苦労せず、それっぽく描けたかと。


 ちなみに宇宙服のほうは、参考資料を出さずに、ノリで描いたもの。肩や肘の関節の処理がうまくいったなぁ。宇宙服は初めて描いたかもしれませんが、ガンダムとかでイメージあるし。海外ドラマの「宇宙船 レッド・ドワーフ号」からも、インスピありそうですね。

 ヘルメットをつかんでる、こうゆう指を描くの、なぜか好きなんですよ。


 あ、背景はアプリ(アイビスペイント)内の素材。

 素材は、じゃんじゃん、有効利用します。

 老若男女、描けなきゃ、ですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
その節は本当にありがとうございました。 胸のメーターとヘルメットわしづかみはツボでした。
2025/05/12 10:03 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ