表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

第3話

(死んだ……のかしら? ということは、ここは死後の世界?)


 思い出した記憶はショックではあったが、冷静に受け入れているのは、死んで自分を客観視できているからだろうか。

 そう思った時、


『また戻って来たね、アンティローゼ』

「だ、誰⁉」


 突然降って来た男性の声に、私は驚いて周囲を見回した。もちろん闇の世界に変化はなく、声の主を見つけることはできない。


 しかし、向こうには私の姿が見えているのだろう。耳の奥をくすぐるような笑い声が空間に響き渡った。


『あははっ、安心して、俺は君の味方だよ。それにしても今回も大変だったね。机の角に頭をぶつけて死ぬなんて。ま、前回あった、ルシアに飛びかかってエリオットに切り捨てられる結末よりかは、まだマシかな?』


「……え? 切り捨てられる……結末?」


 男の言っている意味が分からなかった。

 自分の死を落ち着いた気持ちで受け入れていたのに、一気に脳内が疑問符で一杯になった。


 彼が呆れ声をあげる。


「前回死んだとき、ちゃんと説明したんだけど忘れちゃったのか? 君は恋愛小説の登場人物なんだよ? この世界は全て物語の世界ってわけ」


 声の主は全てを説明してくれた。


 この世界は《全ての愛を君に》という物語なのだという。

 登場人物である私たちが決して気づくことはないのだが、私たちの生活を覗く、いや読む外の者たち――《読者》という存在がたくさんいるのだという。彼らの期待や希望が、私たち登場人物に影響を与えるのだ。


 そして私は今、《悪役令嬢》という女性主人公を虐める立場にある。

 お相手となる男性と女性主人公の邪魔をする、いわば当て馬的な役であり、最後には溜まりに溜まった《読者》からの憎しみや苛立ちを、断罪という形で解放する役目があるのだという。


 始めは信じられなかったが、声の主の説明に触発されたのか、今まで何度も繰り返され続けて来た断罪のシーンが脳内に蘇ったことで、受け入れざるを得なくなった。


 時には処刑され、時には殿下の手によって殺され。

 追放されて野垂れ死に、娼館に売られて死ぬまで男たちの慰み者にされ。


 どれもこれも酷い結末だった。

 声の主が、頭を打って死んだ結末がマシだと言った理由が理解できた。


「……酷すぎる、こ、こんなことって……」

 

 私は顔を手で覆った。

 

 確かに私の行動は《読者》にとって、娯楽のようなものかもしれない。


 しかし、私は本気だった。


 全てエリオット様を愛し取り返したいと思っていたからこそ、起こした行動だったはずだった。

 それなのに……


「分かるよ、アンティローゼ。俺も酷すぎると思う。愛する人を奪われた被害者である君が何故、《悪役令嬢》の役をしなければならないんだろうってね」

 

 私の気持ちに共感するように、男の声がとても優しくなった。


「しかし残念ながら《読者》には主人公の一面しか読むことができない。誰も《悪役令嬢》側の気持ちや事情など知らないんだ。今、君が悪役令嬢なのは、《読者》が《君》を《悪役令嬢》だと思っているから。彼らが君に《悪役令嬢》の役目を望み、期待する限り、繰り返される悲劇は終わらない。大切な者を奪われ、死ぬ結末は変わらないんだ」


「ど、どうすれば、いいの? どうすれば……」


「……良く思い出して。君が今までルシアにやってきたことを。客観的に見て許される行為だと思う?」


 私は記憶を探った。


 ルシアには、嫉妬心からありとあらゆる嫌がらせをした。


 持ち物を隠すなんて日常茶飯事。

 悪い噂を流したり、階段から突き落とそうとしたり、一度は、ならず者を雇って襲わせようともした。


 ……普通に考えても、常軌を逸している。

 私から見ても、完全に悪役の行動だった。


 同時に自身の幼さ、愚かさが恥ずかしくて堪らなくなった。

 エリオット様だって、私がこんなことをしていたと知ったら、ルシアに心を奪われているとか関係なく、嫌悪を露わにされ、私との関係を見直されることだろう。


 私の心境を察したのか、声の主が苦笑いをした、ように思えた。


「そういうことだよ。《読者》は、君が愛深き故に行った行為に同情しなかった。むしろ悪役である君への憎しみを強め、最後断罪されてスッキリし、《悪役令嬢》に虐げられたルシアの幸せを見たいと思った。だから君は《読者》の希望に知らず知らずのうちに応え、《悪役令嬢》として行動し、破滅に至ったというわけだ」


 彼の言いたいことは良く分かった。

 私は、自分で自分の首を絞めていたわけだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ